PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



ホントに6時半に来るのかなー、と、ちょっと時間をずらしてお犬様の散歩に行ったんです。パチパチ!




そしたら、、、、




ホントにいました(^^)





私のコンパクトデジカメ(デジタル20倍)ではこれが限界ッス




こちらはアオサギくん



バードウォッチングは葉っぱが落ちた冬がいい(鳥が見つけやすいから)といいますが、水辺は夏もいいですね。
流山おおたかの森駅徒歩5分の市野谷調整池です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝、いつものようにお犬様の市野谷総回診のエスコートをしてたら、水辺で大きなカメラをセッティングしている方と出くわしました。パチパチ!

「ちょっと、ちょっと!財前教授の総回診ですよっ!」
「は?」
「あ、すみません、、、、。すごいカメラですね。何を狙っているんですか?」
「○○です。毎朝6時半にここに来るんです。ほら、あそこに止まるんですよ。」
「ほえー!」

鳥って規則正しいのねー。ホントに来るか見たかったんだけど、30分以上待たなければ行けないので失礼しました。みんな早起きだなー。
先日、バリバリの経済雑誌からインタビューを受けまして、その時に私を含め坊さんは6人だったんですが、その時の6人中2人が「朝起きるのは3時」だと聞いて、驚愕!そりゃあ確かに私も修行の時は3時起きでしたが、、、、。
自分を律している人は眩しいなー。


さあ、明日もいつものように3時に起きようっと!(ウソ)



写真~
キバナコスモス。花はコスモスだけど、葉っぱはマリーゴールドみたい。市野谷の空き地に自生してます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おおたかの森のベルクの向かいにホンダカーズを作ってます。パチパチ!
はじめ、看板に工事終了予定が6月30日となっていたのに、なかなかできないなーと思っていたんです。先日、車関連のお仕事をしているお檀家さんに聞いたら、やはり工事が遅れていてOPENは9月なんだそうで。

最初、あそこはスーパー銭湯ができるという計画もあったんですが、駐車場がうまく確保できずに結局、頓挫したそうです。あそこだったら、うちから自転車か歩きで行けたんだけどなー。ぐっすん。
一方、南流山のマツキヨ流山南店の向かいにできるというスーパー銭湯の話は、ちゃくちゃくと進んでいるそうです。


とりあえず、スーパー銭湯って呼び方はそろそろ変えた方がいいかなとも思いますが(^^;)




おまけ~
造成中の境内隅に、雑草に混じって何かが、、、、



わお。カボチャが生ってます。わくわく。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




懸案事項も書き物も一通り、終わりました。パチパチ!
はふー、ちかれた~

涼を求めて、流山おおたかの森SCに。
おさかなの森、さすがペットショップとは違って水槽レイアウトなんかもきちんとしていて、それなりに楽しんじゃいました。やっぱり夏はお魚系よねー。



そんでもって映画館へ。細田守の『バケモノの子』を観てきました。元々、ファミリーで見る夏休み映画だということですし、館内は小学生のグループや、親子だらけ。大学生の団体なんかがうるさくて「やっぱり、レイトショーにするんだったなー」なんて思いつつ、すっかり油断してしまいました。


そしたら、、、


もう後半は泣きっぱなし(T_T)
孤独な半端もんどうしが力を合わせるという王道プロットなのですが、そういうのに弱いのよ~。


以下ネタバレ有なため反転させて読んでください。



いやあ、最初の5分くらいでぐいぐいひき込まれました。あの猪王山と熊徹を早口でトントントーンと語る場面だけでももう一度観たいです。

渋谷という街は、大学生の時に通学で乗り換える駅だったおかげで、そこそこ知っているということもあり、その辺でもだいぶのめり込めました。どうでもいいけど剣をもってローブを着ているとみんなジェダイに見える…(^^;)

ビルとビルの狭い隙間を通ると異界に通じるというのはよくあるパターンなんだけど、不満は無し。
まあ、修行して、ぶつかり合って、やがて理解しあって、、、程度の期待度で観ていたので、一郎彦と九太が渋谷で対峙するあたりからは、もう興奮しまくり。ラストの代々木第一体育館では泣きまくりでした。キャッチコピーの「君となら、強くなれる」ってそういうことだったかー!と。

うるさかった大学生たちも、最後はみんな鼻をじゅるじゅるさせていたので、なんかもうすべて許せちゃいました。家族向けとはいえ、親子ってなんだ?という問いは小学生には、ちょっと難しいかも。
でも、小学生には小学生なりの見方があるのかな、なんて。

不登校とか、男親とか、今の私にはド・ストライクでした。

スタジオ地図、次はどんな作品になるのか、目が離せません~。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日で7月の円東寺早起きレディオ体操会は終了です。7日間お疲れ様でした。パチパチ!




流山おおたかの森S・Cでは明日25日(土)~31日(金)までの7日間、正面入り口広場(ケヤキ前)で9:45~ラジオ体操をやるそうです。なんと、毎日ミネラルウォーター配布で、6回以上参加すると図書カード500円分プレゼントって、、、、(日程が被ってなくてよかった^^;)
円東寺でも負けじと500円分(当社比)のバルーンプレゼント


来月は8月25日~31日です。お楽しみに!(おおたかの森SCと被りませんように、、、、)



流山おおたかの森S・Cでは夏休みにいろいろイベントやるそうで、8月2日(日)は先着500名(ただし税込200円以上利用の当日レシート持参の方)に熱帯魚すくいって、、、、、
その他にもウルトラマンティガが来たり、ジバニャンが来たり、、、、
何じゃこの充実っぷりは!かなう訳ないって~(T_T)







とりあえず、おおたか知育塾夏休みキッズスクール講師の江戸隠密武蔵一族というのが気になる、、、、、(^^;)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




例えば親子、例えば友人同士、お互いに言いたいことがあっても何も言わないのは本当に難しい。相手を信頼していないと何か言いたくなる。だけど、その何かを言ってしまうと、信頼関係の構築から、また一歩遠くなる。水洗トイレでタンクがいっぱいになる前に、我慢できずにまた流してしまった?そんな感じ?
相手を信じ切ることも本当に難しい。だけど、自分が信じない限り、相手からは信じられない、、、、。



この間、レディオ体操で配ったお菓子を誰かが落してしまったようで、ゴミ箱に食べかけが捨ててありました。すると、それを見つけた別の子が拾って食べようとしたんです。
「こら~!やめなやめな!」と言ったんですが、あとで、あの時ホントは何て言うべきだったのかなーと考えました。
「汚いからやめなさい」というのはちょっと違うなと。
昔の人なら、品(ひん)という言葉を使ったんじゃないかと思うんです。
「下品だからやめなさい」「品が無いからやめなさい」
なんて。
ちなみに、上品、下品はもともと仏教用語です。パチパチ!


我々仏教徒は、常に上品でありたいなと思いました。汚い言葉で中傷する、揚げ足を取る、重箱の隅をつついて相手の人格を否定する、、、どれも品が無いですもん。おほほのほ。





写真~
む?これはカボチャかな…?区画整理中の市野谷ですが、元々畑だったところが多いので、空き地に野菜が生えたりします(^^;)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




壁面緑化、今後の円東寺の境内整備のことで、めっちゃ興味あるんですよねー。パチパチ!


今日は都内のお寺でお話を頼まれていたので、電車で出かけました。途中通りかかった北区滝野川の公立中学校の塀。まだできて1年もたっていない塀なので、緑も生育途中。塀の上にプランターが乗っているような感じ。


中ほどに大谷石を使っているのにも何か意味があるのでしょう。ツタが這いやすいようにしているのか、それとも通気性の問題なのか。



塀の裏側はこんな感じでした。こっちには大谷石は使っていないのです。謎だ、、、、。



こちらはすぐ隣の東京国際フランス学園の壁面緑化
都内は緑に飢えて、緑を植えている、、、、。



おまけ~
今朝、なんで鮭のことをシャケというのはOKで、さんまは「しゃんま」じゃないのかねーと家族で話してました。「すると、ししゃもはホントは「しさも」?」なんて、くだらないことを言って笑ってたんですが、どうやら、当たらずも遠からずらしい。ししゃもはアイヌ語の【ススハム→シサム(柳の葉っぱ)】が元らしいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




円東寺『夏期 早起きレディオ体操会』、地味に開催してます。パチパチ!
昨日まで3連休だったので、お父さんの姿もチラホラ。(この写真は昨日20日のもの)



元気に体操したよい子には、帰るときに、流山おおたかの森SCフードメゾンで買った、ゴディ、、、とかフォショ、、、などの高級スイーツをプレゼントしています。




ホンの2年前はカブトムシなんかも配っていたんだけどなー。
さらに以前の、7,8年前は、周囲に外灯が無かったので、帰りが遅くなると駅から懐中電灯を照らしながら家に帰っていたんですが、たまにその灯りにカブトムシが飛んできたりしたものです。今は雑木林も無くなって、カブトムシやクワガタはすっかりいなくなってしまいました。



、、、、、雑木林どころか、寺の周りに何もないんですけど(^^;)



とまれ、今日で4日目だったので、残りは3日間。何とか雨に降られずに7日間できそうです。早起きで、楽しい夏休みを過ごしましょー。どうぞお待ちしております~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




円東寺お寺ヨーガでした。パチパチ!
先月はお休みしてしまい、すみません。今回、拙寺が柏・松戸さんぽ(散歩の達人MOOK)に載ったので、想像通り、初参加の方が大勢お越しでした。ありがたやー。

感想を聞いて意外だったのは、「寝てしまった」という人が幾人もいたこと。
もし、自分が参加者の立場だったら、何かを持って帰ってやろうという、よこしまな考えが出てくるので、眠くなんかならないと思います。今日の参加者はそれだけ、オープンマインドだったのかなー、なんて。



追伸
今朝のNHK『まれ』は泣いた泣いた。先週土曜も泣いたけど。故郷っていいなー。そりゃあ、鮭だって帰りたくなるわ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夕方から、柏マジッククラブのクロースアップの会、そして、流山ジャグリングクラブの練習会でした。パチパチ!
クロースアップで私が、「最近のルービックキューブは角が取れているので、よく動くんですよ」と説明したら、柏マジッククラブ顧問(元・高校国語教師)が「人生と一緒だね」と一言。

そのまま、流山ジャグリングクラブの練習会に行き、3ボールのマニアックな技を、いろいろ教えてもらいました。まあ、私がマニアックと思っているだけで、どれも基本技らしいですが(^^;)
たまたま今日来ていたのは、全員社会人だったんですが、みんなのあの溢れ出る練習へのヤル気はいったいどこから来るんだろうと、考えずにはいられませんでした。だって、、、、、とにかく練習嫌いなんですもの。私ったら(^^;)

私は予てからジャグリングに限らず、生涯をつうじての趣味にはいくつか関門があると考えています。第1関門は、学生から社会人になるとき。第2関門は結婚するとき(人によっては彼女ができるとき)、第3関門は子どもが生まれたとき。そして、だいぶ後になって第4関門は、足腰が立たなくなったとき。
ちなみに私の場合、ジャグリング、マジック、バルーンと、パフォーマンスを始めたときに、既に結婚して子どもがいましたので、第4関門の足腰立たなくなるまでゆるゆると続けられるかなーなどと甘く考えてます。
今日来ていた人たちは、みんなそれなりに関門を潜り抜けてきているんですよねー。やっぱり尊敬だわー。


いつだって一番おもしろいショーは、「人生」だね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ