50101Fの紀行

乗り鉄・撮り鉄・旅行記等

札沼線 非電化区間最後の夏と千歳線の撮影(その2)

2019-08-27 23:35:14 | JR北海道
さて、札幌駅で昼食をとって休憩した後、普通列車で恵み野へ移動し、後半の撮影開始です。


まず、最初は島松駅から。
785系 すずらん6号 去年と同じ場所で撮影したかったのですが、撮影場所近くの踏切が立ち入り禁止かなと思ったので、予定を変更して恵み野へ移動。


恵み野~島松間
最初はキハ283系 スーパーおおぞら7号


733系3000番台 快速エアポート142号 


733系3000番台 快速エアポート144号


733系


キハ281系 スーパー北斗16号


733系3000番台 快速エアポート146号


721系


733系3000番台 快速エアポート150号


721系5000番台 快速エアポート152号


733系


721系3000番台 快速エアポート154号


キハ261系1000番台 スーパー北斗18号


731系


733系3000番台 快速エアポート156号 


731系


789系1000番台 すずらん8号


733系3000番台 快速エアポート160号


キハ261系1000番台 スーパーとかち5号
この場所での撮影はここまで。 恵み野駅に戻ります。


恵み野駅2番線から。
733系


721系4000番台 快速エアポート164号


キハ261系1000番台 スーパー北斗20号


さあ、そろそろ札幌に戻ります。
2795M 手稲行き 733系(B110編成) 北広島まで乗車。 17:25 恵み野駅を出発。


北広島駅で乗り換え待ちの間、ちょっと撮影。
キハ283系 スーパーおおぞら8号


北広島から快速エアポートで。
3945M 快速エアポート175号 小樽行き 札幌まで乗車。 17:50 北広島駅を出発。


18:07 札幌駅に到着。
向かいの3番線には北広島で追い越していった、スーパーおおぞら8号が先に到着していました。


札幌駅でちょっと撮影。
4分後には室蘭から、785系 すずらん9号が到着。


6番線にはキハ261系1000番台 スーパーとかち7号


キハ261 1204の先頭部分には、十勝が舞台の連続テレビ小説「なつぞら」のビジュアルステッカーが貼られていました。
ここにきて、初めて撮影することが出来ました。 4日目はこれで終了。


最終日(8月15日) 少し早めに新千歳空港へ。
3864M 快速エアポート80号 新千歳空港行き 733系3000番台(B3107編成) 8:05 札幌駅を出発。


新千歳空港に到着後、帰りは飛行機で。
ANA774便 伊丹行き 台風10号の接近で、羽田空港に着陸する条件付きでフライト。 11:15 新千歳空港を出発。 
台風の影響でどうなるかなと心配しましたが、20分遅れの13:15 伊丹空港に無事到着。 今回の旅はこれで終了です。
 









最新の画像もっと見る

コメントを投稿