50101Fの紀行

乗り鉄・撮り鉄・旅行記等

信貴線直通臨時準急の撮影

2022-01-16 21:28:17 | 近鉄
1月1日~3日・8日~10日に運転された信貴線直通臨時準急の撮影に出かけました。(撮影日は1月9日)



服部川~信貴山口間 服部川3号踏切から。
1本目の直通臨時準急 2410系 2422F 


後追いを撮影。
行先表示板は、「準急 信貴山口」 信貴山口寄りと大阪上本町寄りとでは異なるデザインです。



1本目の返し。
表示幕は使用せず、行先表示板のみ。 表示幕のなかった頃に使用されたと思いますが、昔の信貴線の線内普通の表示板は見たことがありません。 撮影後、服部川駅へ移動。



2本目は服部川駅から。
2410系 2424F 駅に入る前と到着シーンを撮影。


2本目の行先表示板。
信貴山口寄りは、「準急 大阪上本町~信貴山口」の緑字。


後追いを撮影。



2本目の返し。
下の写真は、信貴線内普通の行先表示板を停車中にアップで撮影。


発車前のちょっとしたひと時。
車掌さんの目視確認と車両番号、行先表示板と一緒に撮影。 撮影後、河内山本へ。


3本目は河内山本駅から。
1本目と同じ2422F。この駅で11分間停車します。



3本目の信貴山口寄りの行先表示板。
2022年の干支は寅年。 信貴山朝護孫子寺のシンボル、寅の張り子がデザインの特製行先表示板。下の写真の副票も寅の張り子の円板。



停車中に少し車内へ。
スタフと、中央の種別表示。 



大阪上本町寄りも撮影。
下の写真は行先表示板。 3本とも、前後で種類が異なります。


直通臨時準急と本務の線内運用の並び。
右側の5番線には1430系 1431F


直通臨時準急が河内山本駅を出発し、信貴線に入る後ろ姿。



3本目の返しは河内山本1号踏切から。
「河内山本~信貴山口」の表示幕と行先表示板のダブル表示。



河内山本~高安間 河内山本3号踏切から。
最後は信貴線直通臨時準急の務めを終えて、高安への返却回送。 正月3が日と3連休の信貴線は賑やかでした。 今回はこれで終了です。



山田線 伊勢中川~伊勢中原間の撮影

2022-01-08 22:35:36 | 近鉄
年末年始休暇の最後の日に、山田線の伊勢中川~伊勢中原間の撮影に出かけました。 (撮影日は1月4日)


伊勢中川~伊勢中原間 伊勢中川6号踏切から。
最初は5200系 5204F この場所での撮影は、2015年1月以来、7年ぶりです。


21000系 アーバンライナーplus 21107F


30000系 ビスタEX 30210F


5209系+1233系 5209F+1243F


1201系 1202F


2610系 2613F(回送)


12410系+22600系 12414F+22652F


2000系 2005F CTY・CNS号(回送)


5211系+1201系 5213F+1207F


12600系+30000系 ビスタEX 12602F+30215F


30000系 ビスタEX 30202F


1201系 1208F


23000系 伊勢志摩ライナー 23104F


12410系 12413F


5209系+1233系 5210F+1242F


1440系 1438F 三重交通復刻塗装


22600系 22602F


5211系+1233系 5211F+1247F


2410系+5200系 2423F+5206F 
先頭の車両は伊勢志摩お魚図鑑 2022年の仕事始めです。


22000系 22127F+22117F


23000系 伊勢志摩ライナー 23105F


1240系 1240F


1200系+9000系 1211F+9002F


30000系 ビスタEX 30214F


1253系 1257F


50000系 しまかぜ 50102F


1440系 1437F


2610系+1810系 2621F+1826F


23000系 伊勢志摩ライナー 23103F


2800系+9000系 2815F+9008F


50000系 しまかぜ 50103F


22000系+22600系 22121F+22111F+22658F
岸田首相が、伊勢神宮参拝の為に乗車された特急。後ろ2両は貸切車両扱い。


50000系 しまかぜ 50101F


1440系 1440F


2800系+1233系 2817F+1248F
この後に来た伊勢志摩ライナーは対向の特急に被られて、撮影はできませんでした。


最後は5200系+9000系 5208F+9006F
この日は強風で、晴天の中での撮影でしたが、とても寒かったです。 今回はこれで終了です。 




すみっコぐらしラピートとHYDEサザン

2022-01-02 22:26:52 | 南海
皆様、あけましておめでとうございます。 本年も当ブログを宜しくお願い致します。

2022年最初の撮影は、爽やかな青空の中、すみっコぐらしラピートとHYDEサザンを中心に、鶴原~井原里間で行いました。


鶴原~井原里間
最初は50000系 50506F ラピートβ33号


8300系 8701F+8301F


3000系 3555F+3517F


12000系+9000系 12002F+9509F サザン13号


8000系 8001F+8009F


1000系 1006F


8300系 8711F+8311F


8300系 8310F


10000系+7100系 10008F+7177F サザン15号


8300系 8706F+8308F


1000系 1007F


1000系 1001F





10004F HYDEサザンを1両ずつ側面撮影。
2号車と3号車は上手く入りましたが、1号車と4号車は入りませんでした。 シャッター速度の設定ミスで、少しブレました。


50000系 50505F ラピートβ35号 すみっコぐらしラピート
すみっコぐらしラピートは今回が初撮影。 1月5日までの運転なので、後述の側面撮影を含めて最初で最後。


7100系 7137F


8300系 8704F+8306F


10000系 10007F+7165F サザン17号


7100系 7179F+7155F


1000系 1010F


1000系 1005F


8000系 8002F+8010F







50505F すみっコぐらしラピートを1両ずつ側面撮影。
青空の中、キャベツ畑の上を走るラピートブルーにすみっコぐらし達が、可愛く描かれています。 先頭車両が上手く入りませんでした。 1両ずつ側面撮影はまだまだ未熟です。


12000系+8000系 12001F+8006F サザン19号


8000系 8004F


8300系 8705F+8305F


最後は10000系+7100系 10004F+7157F サザン21号  前4両はHYDEサザン 
2022年もコロナ禍が続きますので、まだまだ油断は出来ません。 感染対策をしっかりしながら、撮影したいと思います。 今回はこれで終了です。