50101Fの紀行

乗り鉄・撮り鉄・旅行記等

大阪教育大前~関屋間の撮影と田原本線の稲穂(その3)

2020-10-13 23:43:32 | 近鉄
さて、昼食をとった後、田原本線の箸尾へ移動し、撮影の再開です。
今度は稲穂と一緒に撮ってみました。 (田原本線内は編成番号のみ表示します。)



箸尾~但馬間 
(上)8409F 600系復刻塗装 (下)8414F 820系復刻塗装 撮影日には復刻塗装車両が2本入っていました。 



次は反対側から。 逆光の中での撮影。 



今度は場所を変えての撮影。
下の写真は稲穂をアップして、600系復刻塗装をぼかしてみました。


820系復刻塗装を側面撮影。
手前の田んぼは、稲が既に刈り取られていました。





最後は箸尾駅近くの秋桜と一緒に。 到着する復刻塗装車両と、出発する通常塗装車両を撮影。 
(1枚目)8409F 600系復刻塗装 (2枚目)8411F (3枚目)8414F 820系復刻塗装 (4枚目)8412F  今回はこれで終了です。


大阪教育大前~関屋間の撮影と田原本線の稲穂(その2)

2020-10-08 23:45:04 | 近鉄
リニューアル「楽」が通過後も撮影を続けます。


1620系+2410系 1624F+2419F


30000系 ビスタEX 30207F


2410系 2429F+2414F


2430系+2410系 2437F+2424F


80000系 ひのとり 80104F


22600系+22000系 22652F+22128F


5800系 5813F


2800系+2410系 2805F+2427F


2610系+1437系 2612F+1444F


12200系+22000系 12250F+22115F


2610系+2430系 2619F+2432F


50000系 しまかぜ 50102F


12410系 12412F


2800系+1436系 2816F+1436F


80000系 ひのとり 80113F


23000系 伊勢志摩ライナー 23106F


9200系+2410系 9203F+2417F


2430系+1220系 2433F+1221F


21000系 アーバンライナーplus 21107F


5820系 5852F


22000系+22600系 22122F+22657F


一旦、踏切の反対側から。
12410系+12400系 12411F+12403F


21000系 アーバンライナーplus 21104F


2430系 2439F+2436F(回送)


30000系 ビスタEX 30202F


5200系+1422系 5204F+1423F


1620系+1253系 1622F+1255F


再び、反対側から。 
80000系 ひのとり 80111F


22000系+22600系 22124F+22655F


2610系+1422系 2613F+1422F
前半の撮影はここまで。 一旦昼食休憩をした後、田原本線 箸尾へ移動。

その3に続く。

大阪教育大前~関屋間の撮影と田原本線の稲穂(その1)

2020-10-06 23:26:24 | 近鉄
10月3日に大阪線 大阪教育大前~関屋間と田原本線の撮影に行きました。
この撮影の前半は大阪線 大阪教育大前~関屋間 後半は田原本線 箸尾~但馬間です。

まずは、前半の撮影から。
撮影場所に着いたときは、既に先客が2人いました。


大阪教育大前~関屋間 大阪教育大前3号踏切から。
最初は2800系+1254系 2807F+1254F


9200系+1422系 9205F+1425F


80000系 ひのとり 80103F


2430系+2410系 2443F+2421F


22000系 22101F


5200系+2610系 5206F+2618F


23000系 伊勢志摩ライナー 23102F


2800系+2410系 2810F+2415F


2610系+1220系 2623F+1223F


21000系 アーバンライナーplus 21101F


20000系 楽 20101F リニューアル車両


後ろ姿。
この時に、撮影者が楽の乗客に向けて手を振っていましたので、車掌さんが、それに応えて手を振ってくれました。

その2に続く。

吉野線と橿原線の稲穂と彼岸花2020(その3)

2020-10-04 21:41:24 | 近鉄
さて、橿原神宮前で昼食をとって休憩した後、石見へ移動し、後半の撮影開始です。


石見~田原本間 石見2号踏切付近から。
最初は30000系 ビスタEX 30208F


1031系 1031F


1233系+8810系 1245F+8817F


30000系 ビスタEX 30210F


8800系 8803F


逆方向から。
8400系 8411F 田原本線の送り込み回送。


8000系+9027F 8089F+9027F


8400系 8408F


30000系 ビスタEX 30206F


8400系 8407F


1233系+8600系 1236F+8617F


22000系+22600系 22114F+22651F(後追い)


23000系 伊勢志摩ライナー 23101F


8600系 8608F


50000系 しまかぜ 50103F


1249系+8400系 1251F+8403F


1031系 1032F
彼岸花をアップして、シングルアーム編成をぼかしてみました。


最後は30000系 ビスタEX 30207F
例年でしたら、彼岸の中日辺りに見頃となりますが、今年は彼岸花が咲くのはちょっと遅いかなと思います。 またチャレンジしたいです。 今回はこれで終了です。

吉野線と橿原線の稲穂と彼岸花2020(その2)

2020-10-03 22:20:17 | 近鉄
さて、この次は壺阪山3号踏切辺りから上りと下りを交互の撮影です。


壺阪山3号踏切から。
最初は26000系 さくらライナー 26101F


6620系 6627F


6400系+6600系 6405F+6601F


16400系 16402F


16000系 16009F


6200系 6215F


6200系 6201F


26000系 さくらライナー 26102F


16000系 16008F


6020系 6029F


6020系 6049F


16000系 16007F


16200系 青の交響曲 16201F


6620系 6623F
前半の撮影はここまで。 橿原神宮前で昼食をとった後、橿原線 石見へ移動。

その3に続く。