50101Fの紀行

乗り鉄・撮り鉄・旅行記等

旭川四条駅での撮影

2019-08-17 23:41:20 | JR北海道
8月11日~15日の5日間、夏季休暇で北海道に行きました。
初日(8月11日)は宗谷本線 旭川四条駅での撮影です。 関西空港からpeachのMM103便で新千歳空港に向かいました。


この旅のスタートは快速エアポートから。
3881M 快速エアポート121号 小樽行き 733系3000番台(B3208編成) 札幌まで乗車。 12:00 新千歳空港を出発。


次は特急カムイで旭川へ。
2017M カムイ17号 789系1000番台(HL1002編成) 13:00 札幌駅を出発。


14:25 旭川駅に到着。


789系1000番台 カムイの並びを撮影。
(左)カムイ28号 (右)カムイ30号 旭川駅3・4番線のわずか5分間の並び。 撮影後、6番線に移動。


この次は1駅先の旭川四条へ。
3583D 特別快速 きたみ 北見行き。キハ54形500番台 旭川四条まで乗車。 14:40 旭川駅を出発。


14:43 旭川四条駅に到着。
ここから撮影に入ります。


旭川四条駅1番線側から。
最初はキハ40形1700番台(回送) 最初の日はキハ40形の撮影が多いので、その辺はご了承ください。


キハ40形1700番台 快速なよろ3号


次は2番線側から。
キハ40形1700番台


キハ150形(回送)


キハ40形1700番台 快速なよろ8号


キハ40形1700番台


キハ183系 大雪4号


キハ40形700番台(回送)


キハ40形ので1700番台


キハ261系 サロベツ4号


再び1番線側から。
キハ261系(回送) 次のサロベツ3号の発車までの間合いが長いので、一旦、旭川運転所まで回送します。


キハ183系 大雪3号
去年は旭川発着の特急を撮影していませんので、やっと実を結びました。


キハ40形1700番台(回送)
3両編成の回送。 真ん中はキハ40形700番台 旭川駅~旭川運転所の回送列車が頻繁に多いです。


キハ54形500番台


1日目最後はキハ40形1700番台 快速なよろ5号
撮影後、普通列車で旭川へ移動。 1日目はこれで終了です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿