50101Fの紀行

乗り鉄・撮り鉄・旅行記等

真田赤備え列車 最後の出陣と九度山散策

2019-02-22 23:43:52 | 南海
2月17日に真田赤備え列車 最後の出陣の撮影と、九度山の散策に出かけました。


まず最初は九度山駅から。
駅には真田の家紋 六文銭が装飾しています。 真田赤備え列車が運転終了後も装飾は継続します。


駅近くの学文路3号踏切から。
真田赤備え列車が来る前。紀州九度山真田武将隊が駅のホームに勢ぞろいして、列車の到着を待ちます。


11:06 列車がやって来ました。
2000系 2044F 真田赤備え列車 2月20日で運転終了です。(この記事が投稿した時は運転が終了していますのでその辺はご了承下さい。)


真田武将隊を乗せて、第一陣が九度山駅を出発。
後ろ姿を撮影。 撮影後、九度山の街を散策します。


昼食後、真田庵へ。
ここでは、一礼合掌します。


次は、九度山・真田ミュージアムへ。
エントランスでは真田昌幸・幸村・大助の三代が出迎えてくれます。


少し歩いて、世界遺産 慈尊院へ。


弘法大師創建の社、丹生官省符神社。
九度山の散策はここまで。 九度山駅に戻ります。



駅に入ってホームで紀州九度山真田武将隊を撮影。
(上)駅舎と一緒に入れて。 (下)九度山の駅名標を一緒に入れて。


構内踏切から。
13:39 真田赤備え列車が到着。ここで2分間停車します。


13:41 真田赤備え列車の第二陣が出発。 
赤備え列車の六文銭と、駅装飾の六文銭を一緒に入れて撮影。


今度は赤備え列車に乗車して、極楽橋へ。
7527ㇾ 高野山・極楽橋行き 14:12 九度山駅を出発。


14:19 下古沢駅に到着。
行き違い列車の為、3分間停車。 一時は交換設備が撤去されていましたが、2018年に上古沢の行き違い機能を移して復活しました。


14:42 極楽橋駅に到着。


高野山ケーブルの入口。
2018年の11月26日から2019年2月末まで、車両新造と設備の更新の為、運休中です。 入口が塞がれています。
駅の外に出て、新型のケーブルカーを見ようと考えましたが、今回は見送ります。


折り返しも真田赤備え列車で。
7532ㇾ 橋本行き。 九度山まで乗車。 14:56 極楽橋駅を出発。



15:04 紀伊細川駅に到着。
行き違いと時間調整の為、9分間停車します。 停車時間内での撮影。


車内から見た上古沢駅。
かつては行き違い可能駅でしたが、2017年の台風21号の影響で道床流出と地滑りの影響で下古沢と入れ替える形で棒線になりました。上りホームは撤去工事中です。


15:31 九度山駅に到着。 真田赤備え列車の乗車はここまで。


後ろ姿。
2015年の11月から4年2カ月間走り続けた真田赤備え列車を見るのはこれが最後です。 今回はこれで終了です。









樹氷ライナーと足湯列車と阿倉川での撮影(その2)

2019-02-14 23:16:04 | 近鉄
さて、近鉄四日市で昼食をとって休憩した後、阿倉川へ移動し、後半の撮影開始です。


阿倉川~霞ヶ浦間 阿倉川2号踏切から。
最初は1010系 1011F


5209系+2800系 5209F+2814F


30000系 ビスタEX+22000系 30211F+22115F


1000系 1008F


2800系+1440系 2813F+1438F


21000系 アーバンライナーplus 21109F


2050系 2053F


5211系+1430系 5211F+1434F


22000系+12600系 22127F+12601F


21000系 アーバンライナーplus 21102F


2800系 2801F


5211系+1233系 5212F+1248F


22000系+22600系+30000系 ビスタEX 22121F+22661F+30202F


後ろ姿
30000系の旧塗装も残り1編成だけになりました。


2000系 2019F


5200系+9000系 5208F+9004F


22000系+12200系 22113F+12246F


2000系 2003F


1200系+1259系 1212F+1269F


22000系+12200系 22110F+12234F


21020系 アーバンライナーnext
(左)21122F (右)21121F next同士のすれ違い。ドンピシャで並びましたが、位置がずれて付属物が入ってしまいました。


1010系 1016F


5800系+1810系 5812F+1826F


最後は23000系 伊勢志摩ライナー 23104F  
今回はこれで終了です。




樹氷ライナーと足湯列車と阿倉川での撮影(その1)

2019-02-11 23:21:12 | 近鉄
2月10日に湯の山線の臨時特急 樹氷ライナーとつどい 足湯列車の撮影と、名古屋線 阿倉川付近の撮影に出かけました。
この撮影の前半は湯の山線の大羽根園~湯の山温泉間と菰野駅で、後半は霞ヶ浦~阿倉川間です。



まずはウォーミングアップ。
朝の特急で近鉄四日市へ。 到着後、湯の山線の5番線に2013系 2013F つどい 足湯列車が待機中の所を撮影。 撮影後、すぐに名古屋に向けて出発して行きました。 
この後、大羽根園へ移動。


大羽根園~湯の山温泉間
22600系 22658F 樹氷ライナー 後追い。 雪化粧の御在所岳と一緒に撮影。 撮影後、すぐに菰野へ移動。



普通列車で菰野に到着してしばらくした後、樹氷ライナーの返却回送が行き違いの為、運転停車。
停車中の所を構内踏切から撮影。 ここも御在所岳を入れてみました。


しばらくして、つどい 足湯列車が菰野駅を通過。
一緒に並んだところを撮影。 停車するかなと思いましたが、そのまま通過して行きました。


すぐに樹氷ライナーの返却回送が菰野駅を出発。
前半の撮影はここまで。 後続の普通列車で近鉄四日市へ。 昼食をとってから阿倉川へ移動。

その2に続く。