50101Fの紀行

乗り鉄・撮り鉄・旅行記等

リニューアル「楽」 臨時列車の撮影と桃園付近の稲穂(その3)

2020-09-26 23:29:38 | 近鉄
さて、そろそろリニューアル「楽」の臨時列車が来る時間がきましたので、伊勢石橋に移動です。
尚、この撮影では一部の車番が見えにくく、車番が不明なものがありますが、その辺はご了承下さい。


伊勢石橋~川合高岡間 雲出川橋梁から。
最初は12400系 12401F ここからの撮影は沈下橋と一緒に入れてみました。


12200系 12234F
桃園付近で撮影した返し。 青空の中、夕陽を浴びて雲出川を渡る名阪乙のスナックカー単独運用。 近鉄特急最後の旧塗装が綺麗に映えます。


30000系 ビスタEX


1437系 1439F


5800系 5813F


21000系 21105F


22000系


50000系 しまかぜ 50102F


80000系 ひのとり (後追い)


1253系 1261F


22000系 (2+4)
ここから太陽が沈み始めました。


20000系 楽 20101F リニューアル車両
大阪上本町への復路。 太陽が出ていましたら側面が明るかったのですが、太陽が沈んだ後にやって来たので、少し暗いです。


最後は80000系 ひのとり 
先程の「楽」と同様、濃いメタリックのボディーは暗くなると、難しいです。
今回の撮影ではリニューアル「楽」がメインですが、最後の秋を迎えるスナックカーを多く撮影出来て良かったです。 今回はこれで終了です。




リニューアル「楽」 臨時列車の撮影と桃園付近の稲穂(その2)

2020-09-23 23:20:51 | 近鉄
さて、昼食をとって休憩した後、リニューアル「楽」臨時列車の復路まで時間があるので、1駅先も桃園へ移動し、後半の撮影開始です。


桃園~伊勢中川間 伊勢中川8号踏切付近から。
最初は1201系+2800系 1208F+2813F この辺りの田んぼは稲刈りが始まっていましたが、実りの稲穂と一緒に入れてみました。


23000系 伊勢志摩ライナー 23105F


1810系+5209系 1827F+5210F


12200系 12234F 名阪乙のスナックカー単独運用。


9000系+5211系 9004F+5211F


21000系 アーバンライナーplus 21105F


12200系+22000系 12256F+22115F


1201系+2610系 1209F+2626F


12200系+22000系 12251F+22127F


1201系+2800系 1205F+2811F


12200系+22000系 12249F+22123F
同じ区間にスナックカーが4本撮影することができました。最後の秋を迎えるスナックカーと、実りの稲穂と一緒にすることができました。


80000系 ひのとり 80103F(後追い)


9000系+2800系 9002F+2817F


80000系 ひのとり 80111F


21000系 アーバンライナーplus 21103F


1810系+5800系 1826F+5812F


2430系 2447F
この場所での撮影はここまで。 伊勢中川駅に戻ります。


桃園から乗車したのは2000系 2023F アートライナー 名泗コンサルタントラッピング電車


伊勢中川駅1番線に到着。
幕回しのときに、運用のない「準急 宇治山田」の表示になったところを撮影。


ここで閑話休題。
(左)4番線に22000系 22101F (右)5番線に50000系 しまかぜ 50103F 
大阪上本町行きが名古屋発の特急に連絡を受けている間に京都行きしまかぜがスローで通過していくシーン。 特急が特急を追い越すところを撮影。撮影後、普通列車で伊勢石橋へ移動

その3に続く。

リニューアル「楽」 臨時列車の撮影と桃園付近の稲穂(その1)

2020-09-22 21:59:07 | 近鉄
連休中の爽やかな秋晴れの中、リニューアル「楽」の臨時列車と名古屋線 桃園付近の撮影に出かけました。
この撮影の前半は、大阪線 川合高岡~伊勢中川間。 後半は名古屋線 桃園~伊勢中川間と大阪線 伊勢石橋~川合高岡間です。(撮影日は9月21日)


川合高岡~伊勢中川間 川合高岡19号踏切から。
リニューアル「楽」が来るまで、ウォーミングアップ。 最初は22000系 22101F


80000系 ひのとり 80113F


2610系 2614F


30000系 ビスタEX 30208F


1437系 1444F


22600系 22602F


12400系 12401F


1253系 1261F


22000系 22102F


80000系 ひのとり 80112F


2610系+2430系 2617F+2442F


22000系 22106F+22128F


23000系 伊勢志摩ライナー 23104F


21020系 アーバンライナーnext 21121F


23000系 伊勢志摩ライナー 23105F


1437系 1441F
普通列車の2本目と3本目は幕回し状態でやって来ました。


20000系 楽 20101F リニューアル車両  五十鈴川への往路。
楽 リニューアル車両の走行シーンの撮影は今回が初めてです。 順光の中での撮影なので、漆メタリックのボディーが綺麗に映えました。


引き続き、撮影を続けます。
5200系 5201F


30000系 ビスタEX 30207F


80000系 ひのとり 80103F


2610系+1422系 2613F+1425F


22000系+22600系 22103F+22652F


50000系 しまかぜ 50103F


12200系+22000系 12250F+22105F


50000系 しまかぜ 50102F
前半の撮影はここまで。 昼食をとった後、名古屋線 桃園へ移動。

その2に続く。


リニューアル「楽」 撮影会

2020-09-07 23:07:19 | 近鉄
9月5日、リニューアル「楽」 有料撮影会に参加してきました。
この撮影会は3部制で、私は13:30からの第3部からの参加です。 集合場所の青山町まで行き、そこから添乗員の誘導で、青山町車庫へ向かいます。


まず、最初はワッペン別からの撮影会。
20000系 楽 20101F リニューアル車両 最初は大阪寄りの右斜めから。 反時計回りの一方通行で回っていきます。


次は少し低めの位置から。



伊勢寄りの左斜めと右斜めから。 右斜めは広角で。


大阪寄りの左斜めから。


正面を縦向きで。
縦向きの標識灯と尾灯はLEDヘッドライトに。 標識灯と尾灯は車体とスカートの間に設置。 
スカートの中にあったリトラクタブルのヘッドライトは今回のリニューアルで撤去されています。


今回の撮影会の円形ヘッドマーク。


グッズを購入して、少し休憩した後、フリーの撮影会へ。
再び、大阪寄りの右斜めから。 雲一つない爽やかな青空の下、漆メタリックのボディーが良く映えます。


「楽」の新しいロゴマーク。


ここで、リニューアル「楽」を1両づつ撮影。
大阪寄りの先頭車(4号車) ク20100形 (ク20101)ダブルデッカー。 先頭部分は楽VISTAスポットと階下室にはフリースペース。 車端部にはサロン席と荷物置場。
テーマは伊勢志摩で、色は黄丹。 和柄は縞。


(3号車) モ20200形 (モ20201) ハイデッカー。
大型テーブル付座席スペース。 大阪寄りの車端部に車いすスペースと、車いす対応トイレを設置。 側扉はリニューアルの際に片開化されています。テーマは名古屋で、色は緑青。和柄は鹿の子。


(2号車) モ20250形 (モ20251) ハイデッカー。
3号車と同じ大型テーブル付き座席スペース。 伊勢寄りの車端部には男性用トイレと洋式トイレ。テーマは奈良と大阪。色は黄檗と灰桜。和柄は天平と青海波。 2号車と3号車の定員は48人。


伊勢寄りの先頭車(1号車) ク20150形 (ク20151) ダブルデッカー。
4号車と同じレイアウト。 テーマか京都。 色は青鈍。 和柄は市松。 1号車と4号車の定員は34人。 編成定員はリニューアル前の260人から164人に減少しています。


伊勢寄りの左斜めから。
今度はさらに低い位置での撮影。 レールの繋ぎ目と一緒に入れてみました。


伊勢寄りの正面を縦向きで。





上から1号車の順に1両ずつ広角で撮影。
漆メタリックのボディーを逆光での撮影なので、車体が少し暗いです。
外窓から、座席番号を確認したところ、2号車と3号車は1番席~12番席、1号車と4号車は1番席~9番席(1号車の4番席~6番席のA・Bと4号車の4番席~6番席のC・Dはなし)
前面展望(高い位置から。)が見える1号車の9番席と4号車の1番席は座席争奪戦になりますね。


車端部の外窓からサロン席部分を撮影。
この部分は窓が大型に変えられて、よりワイドビューになりました。


再び大阪寄りの左斜めから。
今回のリニューアルのデザインコンセプトを「地のにぎわい」がテーマ。 外装は漆をモチーフにした漆メタリック。
大阪、奈良、京都、伊勢志摩、名古屋の沿線5地域の魅力を日本の伝統食と和柄により、外装や、座席など、車両全体に表現しています。


最後は再び正面を縦向きでの撮影。
残暑が厳しい中、雲一つない爽やかな青空の中での撮影会でした。 8月23日に乗車しましたが、また機会がありましたら乗車したいです。 今回の撮影会はこれで終了です。