チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

猛暑の中 箕面の森・東海自然歩道を歩きました。

2022年07月26日 20時48分59秒 | 山歩き

   18山の会・7月第2例会は「箕面の森」です。猛暑でも手軽に歩けるように計画しました。でもコースが思ったよりアップダウンが多かったのと ロングだったので大変でした。みんな沢山の水分を持ってきて荷物も重いです。それでも山大好きの仲間ばかり、休憩を多くとりながら頑張って無事予定通り完歩しました。箕面駅に着いて振り返ると「やっぱり山は気持ちいいね!」の言葉。頼もしい限りです。

 コース  谷山尾根登山口~南山(406.9m)~しらみ地蔵~勝尾寺園地~東海自然歩道~政ノ茶屋園地~才ヶ原口~西光寺~箕面駅 時間 7時間10分(休憩1時間53分) 距離 11.2km

 谷山尾根登山口は白姫神社の鳥居です。少し急坂を登ると祠があります。

 谷山尾根道はあまり変化はありませんが明るくて大好きです。

 南山山頂(406.9m)は見晴らしがいいです。我が家も見つけられそうです。でも木々が大きくなって見える範囲が狭くなりました。

 勝尾寺園地には立派な「ウイングハウス」があります。ここでゆっくりランチタイムです。涼しくて気持ちいいので長居してしまいました。

 楽しいランチを終えて東海自然歩道に向かって急登を登りました。東海自然歩道は整備されていますが意外にアップダウンが多いし 岩も多いです。頑張って歩きました。途中に「開成皇子(かいじょうおおじ)」の墓や箕面の森 最高峰「最勝ヶ峰(540m)があります。

 東海自然歩道スタート&ゴール地点です。総延長1,697.2kmのほんの少しを歩きました。

 最後の休憩は「こもれび展望所」です。水分を補給して元気に箕面駅を目指します。


服部緑地公園のひまわり畑は今盛りです。

2022年07月24日 18時23分43秒 | 公園歩き

 服部緑地公園のひまわりを毎年見に行きます。今年も気になっていました。見頃になった情報も気になります。思い切って?午後から行きました。いつもは歩いてですが今日は暑さに負けて電車です。電車で一駅 初乗り100円、日本一安いのでは?と思います。
 ひまわりは見ごろを過ぎたのもありましたがまだまだ綺麗です。嬉しかったです。青空の下のひまわりに元気をもらいました。

 ひまわりに負けない笑顔の女性に出会いました。おもわず「若いっていいね!」と言ってしまいました。ニコニコ笑顔を返してくれました。ハトも暑いのは同じ、影で休んでいます。

 円形花壇もよく手入れされています。


修学院から大比叡、延暦寺、坂本へ

2022年07月15日 23時38分04秒 | 山歩き

 戻り梅雨とかで変わりやすい天候です。今日の比叡山の予報は曇り、午後から雨…少し微妙ですが決行することに。今日のリーダーはUさん。強気です。雨対策をバッチリしてスタートしました。
 雨上がりで湿度90%ではないかと思うくらいむしむししています。でも久しぶりの山行は楽しくて足取りも軽いです。途中で霧が湧いてきて幻想的な道も。でも道が分かりにくい(笑)それも楽しいです。鹿にも出会い、少しハプニングもありましたがそれもいい経験。記憶に残る山行(さんこう)になりました。
 コース   叡山電鉄・修学院駅~登山口~比叡山頂駅~四明岳~大比叡~延暦寺(東海自然歩道)~JR比叡山坂本駅   時間 7時間44分(休憩 2時間24分) 距離  13.3km

  紅葉で有名な赤山禅院から続く梅谷登山口から登りました。音羽川支流に沿って登ります。前日の雨で道はぬかるんでいませんが落ち葉が濡れています。注意深く歩きました。

 登山口から約50分で京都トレイル・対陣水飲跡に出会います。ここから京都トレイル道を歩き多くの階段を登り比叡山を目指します。汗だくになりました。

 途中の見晴らしのいい所で小休止、ガスっていて眺望はありません。大比叡で記念撮影です。

 大比叡から下山して延暦寺を横切る東海自然歩道を歩きました。途中見晴らしの良い広場があります。大好きな所ですが残念ながら何も見えませんでした。好天なら琵琶湖も望めるのですが…。

 延暦寺境内に入ると歴史を感じながら歩きました。

 根本中道から日吉神社を目指して下りにくい難路を歩きました。日吉神社に着いた時はホッとしました。あとは日吉神社参道を坂本駅まで歩きます。

 今日は花の出会いは少なかったです。紅白のジキタリス。アジサイに似たノリウツギ。タケニグサに付いている水滴がキラキラと綺麗でした。


千里南公園を歩きました。

2022年07月13日 20時47分00秒 | 公園歩き

 山行を予定した日は雨が降る……😭  私は何時から雨女になった?  ひと月以上山に行けてないので午後から南公園に行きました。南公園には少しだけれどアップダウンがあるのです。でも暑いです。お茶と塩飴を持っていきました。さすがに昼下がりの公園は人影は殆どありません。小山?を2回登ると汗びっしょりです。でも気持ちいいです。山の気分で登山靴で歩きました。少しぬかるんだ所も歩きやすかったです。後はゆっくりと公園内を歩きました。気になった被写体があればスマホで撮りました。気が付けば2時間公園をウロウロしてしまいましたが楽しかったです。

 ヒマワリ、ハックルベリーの実、オニユリ、最後の花を咲かせているフジ、サルスベリなどの花が気になりました。サルスベリは今年初めて見ました。大好きな花です。

 公園内にはモニュメントが点在しています。

 まるで南国のような遊歩道です。そう思うのは私だけでしょうか? それとも暑いから? 

 小高い丘の上でウクレレの練習をしておられる2人です。花写真を撮るふりをして少し聞かせてもらいました。まだ初心者のようですが楽しそうでした。

 園内には健康器具が沢山あります。そこで健康歩道(石だらけの道)を歩いている女性がおられました。スタスタと何事もない様に歩かれるので思わず声をかけました。「痛くないですか?」「最初は痛かったけど慣れると大丈夫よ。それと痛くなさそうなところを選んであるいているの」と笑って言われます。私は痛くて2mも歩けなかった記憶があります。凄いなーと思いました。声をかけてから彼女の歩き方は早くなり、背筋もピントされました。花壇の横を歩く親子と出会いました。 

 紅葉しているモミジを見つけました。何で今頃紅葉?不思議でしたが毎年秋に紅葉している木です。これも異常気象だから?

 帰り道子供たちが集まって何かを見せ合っています。私ものぞかせてもらいました。大きなカマキリが袋に入っていました。素手で掴んでいるのを見て思わず「すごいね!」男の子は得意顔です。


ベランダのハイビスカスが咲きました。

2022年07月06日 18時12分06秒 | 日記

 去年の夏にプレゼントされたハイビスカスが咲きました。我が家のベランダはあまり日当たりが無くてハイビスカスには少し向いてない気がしましたが、やっと一輪咲いてくれました。
 昨日からセミが鳴きだしました。雨が上がり夏空になってあわてて鳴き出したようです。買い物帰りにセミを見つけました。まだ羽が透明でじっとしています。成虫になったばかりのようです。この辺りはカラスが多いので食べられないか心配です。早く安全な所に避難してくれるといいのですが。ムクゲが見守っていました。

 午後4時20分頃に南の空を見ると迫力のある雲がありました。真夏のようです。


生駒聖天・宝山寺に行きました。

2022年07月04日 23時14分50秒 | 神社・仏閣参拝

 朝からあいにくの雨でしたが、予定通り宝山寺に行きました。初めて行った宝山寺は立派で厳かな雰囲気です。京都の寺院とは違う空気が流れていました。

 雨でなかったら近鉄生駒駅から歩いて行くのですが足元が悪いのでケーブルで途中まで行き少し楽をしました。可愛いケーブルが楽しかったです。

 ケーブルを降りてから宝山寺までは急な階段が続きます。まるで山登りです。

 立派な大鳥居が見えてきました。荘厳な気持ちでくぐりました。

 階段を登っていて振り返ると木々の間から生駒の街が見えます。かなり登って来ました。惣門が見えます。

 大鳥居のしめ縄には金色の縄が見えます(写真では分かりにくいですが)。惣門は少し簡素な感じです。大鳥居と惣門、神仏習合です。 

 本殿の背後の大岩には般若窟があり「弥勒菩薩」が祀られています。

 杜に囲まれた境内には色々な社寺が…。屋根しかみえませんが。

 苔むした古い石垣や何処までも続く階段、石灯篭等々見どころ満載です。