チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

京都一周トレイル・槙ノ尾から阪急嵐山駅

2020年10月27日 19時57分01秒 | 山歩き

18ハイキング部の例会で京都一周トレイルを歩いています。今日は槙ノ尾から阪急嵐山駅を歩きました。
槇ノ尾バス停で下車し清滝川に沿って歩きます。このコースは錦雲狭、金鈴狭と呼ばれて紅葉の名所です。紅葉はまだまだですが少し紅葉を感じられるところもありました。清滝川の流れに癒されながら楽しく歩きました。「1ヶ月後にまた歩きたいね♪」と何処かから聞こえてきました。
コース 槙ノ尾バス停~錦雲狭~金鈴狭~六丁峠~鳥居元~トロッコ嵐山~渡月橋~阪急嵐山駅  タイム 4じかん20分(休憩含む) 距離 11.4km

槙ノ尾バス停(北山 88)からスタートです。歩き始めて西明寺に掛かる橋の紅葉を見つけました。嬉しくてパチリ📸。

錦雲狭は気持ち良いハイキングコースです。杉並木、清滝川に架かる橋、少しスリルのある崖路など変化があります。清滝川は清らかな流れです。

愛宕山登山口を過ぎとえん橋を渡ると金鈴狭になります。標識も西山 1 になります。岩だらけの道です。適当な岩を見つけてお昼にしました。川面を眺めながらの楽しい時間です。

清滝川を離れて舗装路歩きになりました。少し疲れる六丁峠を登っていると眼下にトロッコ電車の鉄橋が見えました。しばしの休憩です。峠を越して鳥居本に出ました。

歴史を感じる奥嵯峨歩きは楽しいです。門前に綺麗な花が植えられているお宅が多いです。

保津川です。保津川下りの舟は見当たりませんでした。

渡月橋を渡ればゴールの嵐山駅は直ぐです。

 

 


サンクス特別講座「ピアノとタンバリンの未知数のステージ」を受講しました。

2020年10月25日 21時50分23秒 | ゴスペル

今年初めてのサンクスイベント、サンクス特別講座「ピアノとタンバリン・未知数のステージ」を受講しました。先生はピアノ奏者・宮川真由美先生、タンバリン博士・田島隆先生です。
お二人の饗宴はノリノリで、新鮮で、楽しくて元気を頂きました。

タンバリンの種類の多さにビックリ。音階を叩けるタンバリンもありました。田島先生手作りのタンバリンもありました。力強い宮川先生のピアノとタンバリンはイケイケでコロナも吹き飛びそうです。


今夜の「三日月」です🌙

2020年10月20日 19時39分12秒 | 日記

夕方のニュースを見ていて「空気が澄んでいて今夜の月が綺麗」とありました。カメラ片手にベランダに出てみました。三日月が綺麗に見えました。形の良い月です。


18時34分撮影です。


信貴山・朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)に行きました。

2020年10月17日 20時33分45秒 | 神社・仏閣参拝

昨日 以前から行きたかった毘沙門天王の総本山 信貴山・朝護孫子寺に行きました。せっかく行くのでハイキングも兼ねて行くことに。
近鉄恩智駅から恩地神社、恩智道ハイキング道を歩いて信貴山を目指しました。なだらかな山道で、時折木々の間から見える八尾市内、いろいろな鳥の鳴き声を楽しみながら歩きました。朝護孫子寺は広い境内で斜面に建っています。境内を歩くのはまるで山登りをしているようでした。

恩地神社の鳥居をくぐると長い階段が…。山登りの始まりです。

恩地神社本殿の横からなだらかだけど長い坂道が始まりました。

生駒山系のハイキングコースは標識がしっかりしています。途中にひょうたん池があり長い吊り橋が掛かっていました。「揺らさないで!」の標識がありました。

標識に従って信貴山を目指します。信貴山名物の「寅まんじゅう」の登り旗がありました。

巨大な「世界一福寅」のお出迎えです。

朝護孫子寺本堂です。本堂前から望める見晴らしい景色です。八尾市内でしょうか?向こうに連なっている山(大台方面だそうです)に興味が湧いてきました。

境内の木々が少し色付いています。もう直ぐ秋本番です。

巨大なイチョウの木(樹齢500年)がそびえています。枝が千手観音のように伸びていています。

 


青空の下のリアルレッスンは楽しくて気持ちよく歌えました。

2020年10月15日 21時10分07秒 | ゴスペル

今日のゴスペルレッスンは、青空の下の野外特別レッスンでした。
舞台にはソーシャルデスタンスをとって半数の人が上がりました。後の人は広い芝生に適当に広がって歌いました。上手く歌えたかどうか分かりませんが、気持ち良かったです。😊


30年来の親友で山友と須磨アルプスを歩きました。

2020年10月13日 21時30分07秒 | 山歩き

久しぶりに親友から電話がありました。昔彼女とはいろいろな山に登りました。大きな山、小さな山…いい思い出です。最近は一緒に登ることも少なくなっていましたが、山のお誘いです。リクエストは「須磨アルプス」でした。大好きなコースなので即OKです。何度も登った山です。楽しくお喋りをしながら歩きました。今日のコースは六甲全山縦走路のスタートコースです。

コース  山陽電鉄・岩屋駅~旗振り山~鉄拐山~高倉山~栂尾山~横尾山~東山~山陽電鉄・板宿駅  タイム 6時間19分(休憩含む) 距離8.7m

低山の連続ですがアップダウンが多くて少し大変です。でもそれが楽しい?のです。久しぶりでお喋りに花が咲き時間はかなりかかってしまいました。

今日のコースの見どころに一つは旗振り山からの眺望です。明石大橋が眼下に望めます。

ウバメガシの林の中を歩きます。殆ど色のない景色が好きです。昔は炭の原料になったとか。

高倉山は平たんで眺望の良い山頂です。ワンちゃんと休憩している女性です。

今日の一番疲れる400段の急な階段です。山ガールの人達が楽しそうに登って行きます。振り向いてピースサインしてくれた彼女は笑顔です。私達は途中何度も休憩をしながら登りました。休憩しながら遠くなっていく明石大橋や大阪湾の向こうに見える、淡路島と四国を撮影しました。

お目当ての「須磨アルプス」です。何度歩いても楽しいです。でも慎重に歩かないと大変なことになります。大人気の馬の背です。

「馬の背」を過ぎると東山が最終ピークです。そこからは六甲全山縦走路の次の山、高倉山が良く見えます。18ハイキング部でもここまで歩きました。いつか続きを歩きたいです。


久しぶりに服部緑地公園に行きました。

2020年10月12日 21時27分07秒 | 公園歩き

JUNKO先生と常任理事のSさんにご一緒させていただいて服部緑地公園に行きました。
ウイズコロナの中でコンサートのやりやすい野外ステージの候補としての下見です。公園管理事務所で担当の方と先生との会話をお聞きしていて、先生の裏方作業は大変だなぁ~と感じました。

今日は好天です。こんな広々とした気持ち良い広場で歌いたいです。

公園にはたくさんの方が公園で楽しんでおられました。

コスモスが咲きだし、可愛い星の様なお花 ルコウソウも咲いていました。


京都一周トレイル ・山幸橋氷室口から京見峠登り口

2020年10月06日 22時40分10秒 | 山歩き

 18ハイキング部は昨年の9月に発足しました。なかなか全員が揃うことが無かったのですが、今回(16回目)初めて全員(7名)が揃うことが出来ました。賑やかで楽しい山行でした。
 コース  叡山電鉄・市原駅~山行橋氷室口~小峠~城山下峠~京見峠登山口~千束~鷹峯源光庵前バス停  距離 10.4km  時間4時間20分(休憩含む)

京都一周トレイルスタート山行橋氷室口です。

盗人谷を小峠目指して登りました。一昨年の台風の爪痕が残っていて倒木を乗り越えたり、くぐったりとまるで障害物競争の様な山道でした。

小峠(395m)で一休みです。風が心地よいです。

小峠を下って氷室の里に入りました。のどかな田園風景です。途中 氷室神社にお参りする仲間です。ススキが秋を感じさせます。

京見峠から千束への下りは長い舗装路です。下り終えて紅葉の名所光悦寺の前を通りバス停を目指します。今日は短距離でしたが久しぶりの仲間もおられたので丁度良かったと感じました。

 


丹波篠山の弥十郎ヶ嶽に登りました。

2020年10月04日 23時24分48秒 | 山歩き

  山の会で、丹波篠山の弥十郎ヶ嶽に登りました。低山なので軽く考えていましたが最後の下りが大変でした。ずるずるする急斜面でその上 石や枯れ枝が落ちていて 今までにあまり経験したことのない悪路でした。山の高さだけで判断してはいけないと痛感しました。でもベテランの仲間と歩けて達成感もあり楽しい山行でした。
  コース 登山口~吹越峠~弥十郎ヶ嶽(715m)~八上山~ハハカベ山~北中山~丈山北峰~飛曽山~登山口 時間 5時間40分(休憩含む) 距離 8.3km  沢山のピークを踏み楽しい縦走でした。

スタート地点でゆっくりと準備をしています。ふと見上げるとアケビが沢山の実を付けていました。背の高い方が取ってくれました。

大きな洞窟がありました。普段はコウモリがいるそうです。

弥十郎ヶ嶽山頂です。山の会代表さんとAちゃん3人(ゴスペル仲間)で記念撮影です。

弥十郎ヶ嶽山頂からの見晴らしは曇っていてあまり良くありませんでした。丹波の里の向こう側には丹波の山々がみえます。

飛曾山からの下りに悪戦苦闘です。

山の郵便屋さんの通った道 の道標の所で山道が終了しました。昭和10年までこの道を登って郵便配達をしていたそうです

今日踏んだピークの標識です。立派な弥十郎ヶ嶽( 715.1m) 飛曽山(663m) 文山北峰(723m)頂上と古い看板があるけど、名前のないピークも。スマホのヤマップで確かめています。

 

 


満月と雲の流れに見とれました。

2020年10月02日 21時42分34秒 | 日記

昨夜は中秋の名月、今日は満月です。昨夜は晴れていて雲はありませんでしたが、今夜は曇り空です。19時頃、月は雲の中でしたが 20時過ぎに空を見ると雲が流れていてその間から月が見えました。雲の流れを見ていると楽しくてカメラを向けました。明るい月の周りの雲は不思議なグラデーションカラーです。今日の月(満月)と昨夜の月(中秋の名月)は殆ど変わりません。


月が龍に噛まれそうに❕・・・そんな風に見えました。 まん丸お月様です。


名月と饅頭と俳句

2020年10月01日 21時59分27秒 | 日記

 今夜の月は中秋の名月です。空を見上げて秋の夜長と月を楽しむ…そんな優雅は私には似合いませんが、俳句仲間が次々と投稿される俳句に刺激されて、今日のお題「名月」で一句と頭をひねりましたが思い浮かばす、いつの間にか饅頭はなくなっていました。私には「名月より俳句より饅頭」が似合うようです。


18時44分に撮影しました。今日は満月の前の日で 明日が満月だそうです。