チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

千里ニュータウンも紅葉が始まりました

2013年10月30日 19時20分54秒 | 公園歩き

引っ越しをした今の家から、千里中央まで電車を利用すると、約20分で行く事ができます。
歩くと約1時間かかります。そして、歩いて行くと言うと、誰もが驚かれます。
千里中央に用があり、少し考えましたが気候も良いので歩く事にしました。
久しぶりに歩くと、建設中だったマンションに、すでに入居が始まっていたり、
以前出前をしてもらったお寿司屋さんが、閉店していたり、小さいスーパーの名前が
変わっていたりと、時の流れを感じました。

街路樹も少しづつ秋色に染まり始めて、歩いている私を楽しませてくれました。
これから秋が深まるに連れて、千里の木々はどんどんおしゃれになっていきます。
沢山ある公園や道路の木々は大きく立派で美しく、住民を癒してくれます。
そんな訳で、私は千里ニュウタウンの公園や歩道を歩くのが、大好きなのです。

 
 
今日の街路樹の色づきの様子です。これからどんどん色づきます。すでに紅葉している「ナンキンハゼ」です。

 
公園で沢山落ちているどんぐりを拾って、首から下げたペットボトルに入れていました。ペットボトルを振って
「マラカスみたいでしょ!」と笑って見せてくれました。ベビーカーの中の赤ちゃんは良く眠っていました。


輝いていた舞台の彼女

2013年10月27日 19時52分03秒 | ゴスペル

「よみうり文化センターまつり」の舞台発表会で、友人がゴスペルに出演しました。
今回、彼女はソロを歌うと聞いていたので、楽しみにしていました。
8人グループですが、迫力満点!声を合わせて力強く歌っています。
ゴスペルを聞いていていつも思うのですが、本当に楽しそうです。
心から楽しんで、緊張感までも楽しんでいます。
彼女は見事にソロを笑顔で歌いました。輝いていました。
そんなステージを見ていると、一緒に歌いたくなりました。

 
 
今日のステージの様子とパンフレットです。


夕景が美しい公園の散歩

2013年10月26日 21時53分52秒 | 公園歩き

朝から雑用の多い日でした。やっと片付いたのは、夕方4時頃です。
少し遅いと思いましたが、気分転換に、散歩にでました。
久しぶりの夕方の散歩、空気が冷たいのに驚きました。
気が付かないうちに、いつまでも暑いとうんざりしていた残暑は、
相次ぐ台風と共に去って行ったようです。
10月末になってやっと秋が来たという思いです。
それとも私だけが秋に気づいていなかっただけなのでしょうか?
大好きな秋だけれど、あっという間に過ぎ去ってしまう秋。
短い秋を楽しんで過ごしたいものです。

 
夕日に映えて木々が黄金色に染まっています。  ハイキングの帰りでしょうか、お揃いのリュックを背負ったカップルです。

 
魚を網で捕っていた兄弟。帰るので手を洗っています。 いつの間にか金木犀の満開が過ぎていました。


友人とのお喋りと、百貨店のショウウインドウどちらも楽しい!

2013年10月25日 21時55分07秒 | 日記

一昨日「蜂蜜だいこん」を作り2日続けて飲みました。
ネットの情報では、「効果抜群」とか「これは効く」とか書き込みがありましたが、
私には合わないのか、もう少し続けなければいけないのか、効いている実感が未だありません。

梅田で友人とお茶をしました。学友で年に2~3回会ってお茶を飲みながらお喋りを楽しみます。
会話はいつも旅行の事です。彼女とは毎年一度、一緒に旅行をする旅友なのです。
来年の旅行について相談しました。そして7月頃カナダに行く事にしました。
旅行の事を考えると、ウキウキします。家事も楽しくはかどります。

帰りに阪急百貨店の前を通ると、ショウウインドウが素敵に飾られていました。
見ていて楽しくまるでおとぎの国のようです。大勢の方が見入っていました。

 
 
 
素敵な飾りつけに感心しました。見入ってしまってしばらく立ち止まっていました。


喉の痛みには蜂蜜大根!?

2013年10月23日 21時56分40秒 | 日記

数日前から喉がイガイガして、少しヒリヒリしています。気になります。
喉の痛みには「蜂蜜大根」が良いと聞いたので、早速作ってみました。
作り方はとても簡単。
大根を3㎝角に切って蜂蜜に浸けるだけです。
半日もすると、大根から水分が出てきて出来上がり。
スプーン1杯の「蜂蜜大根」を水かお湯で割ってゆっくり飲みます。
10時45分に作り18時30分に飲んでみました。
効く人にはとても良く効くそうです。明日が楽しみです。

 
作った直後の「蜂蜜大根」と約8時間ごの「蜂蜜大根」です。


大阪音楽大学・オペラハウス見学と古典ピアノの調べ

2013年10月22日 22時58分08秒 | 高齢者大学

高大「音楽鑑賞を深める科」の郊外学習で大阪音楽大学に行きました。
午前はザ・カレッジ・オペラハウスの見学です。
オペラハウスはコンサートで何度か来た事があります。
その時は何気なしに場内を見ていました。今日舞台に上がらせてもらったり
地下の奈落から3階の客席までゆっくり説明を聞きながらまわると、
ヨーロッパのオペラハウスの様式と風格を継承した音楽ホールに感心しました。
午後からは音楽博物館に展示してある「古典ピアノ(1794年製~)」と近代の
ピアノを弾き比べて演奏して下さいました。
古典ピアノの音色はやわらかく心に響きます。
そしてキシキシと木のペダルがきしむ音はとてもレトロです。
大変貴重なピアノで聴く素晴らしい演奏は夢の中で聴いているようでした。

 
オペラハウスの前景です。パンフレットの写真を拝借しました。舞台からのホールの内部です。シャンデリアは上下に移動するそうです。

 
3階客席からの舞台です。此処で歌ったら気持ちいいでしょうね。奈落で説明してくれるMaさん。

 
古典ピアノについて講話をされる本岡先生。楽しく興味深いお話です。

 
ベートーヴェン・シューベルト・シューマン等の曲を演奏してくださいました。仲間と音大のバスをバックに記念撮影です。


吹田ジャズ・ゴスペルライブに出場のはずが・・・

2013年10月20日 21時00分53秒 | ゴスペル

吹田ジャズ・ゴスペルライブが、昨日と本日JR吹田駅周辺で開催されました。
50以上のグループが、6か所の会場で演奏を繰り広げます。
私達のクワイヤーは、今日のライブに出場予定でした。
私達を含め7組のグループは屋外ステージでのライブだったので
雨天のため全部中止になってしまいました。本当に残念です!
仲間と、雨の影響のない会場のライブを聞きに行きました。
クワイヤーにはそれぞれ個性があり、興味深く楽しめました。
どのクワイヤーも元気に、そして心から楽しんで歌ったり演奏をしていました。
その様子を見ていて「やっぱり歌いたかった!」と思いました。

 
ジャズ・ゴスペルライブのパンフレットです。    歌うはずだった舞台です。雨に打たれてひっそりとしています。

 
ゴスペルクワイヤー、のライブの様子です。左は旭通商店街特設会場、右は本眞寺本堂会場です。

 
ジャズトリオの演奏、熱狂的なファンが応援していました。 さんくす夢広場でフードコートが開催されていました。雨模様で少し寂しいです。


実りの秋・芸術の秋

2013年10月15日 21時02分28秒 | 高齢者大学

我が家の裏の田んぼは台風18号で被害に遭い、かなり稲が倒れてしまいました。
そのままに放っておいて大丈夫か心配でしたが、倒れた稲も少しづつ持ち直しました。
そして連休に稲刈りが始まりました。倒れた稲は稲刈り機も使いにくそうです。
早朝から始まった稲刈りは、夕方には終わりました。4人掛りの作業でした。

今日高大{音楽鑑賞を深める科」の授業で、ヴァイオリン、チェロ、ヴィオラによる
弦楽四重奏のコンサートがありました。
真近で聴くモーツアルト、ヨハン・シュトラウス、フリッツ・クライスラー、マスネの
名曲にクラス全体が引き込まれて夢のようなひと時でした。
演奏が終了した時は大きな拍手が続きました。
アンコールの曲は「川の流れのように」でした。

 
倒れた稲の所に来ると機会から降りて稲を直していました。  一杯になった稲の袋を外して積んでいます。

 
弦楽四重奏のコンサートの様子です。  演奏が終わって生徒の質問に答えてくれました。


高齢者は元気です!

2013年10月12日 12時03分55秒 | 高齢者大学

昨日は大阪府高齢者大学校の「スポーツ交流大会」でした。
旧大阪府立体育館で2000名近くの受講生が集まっての大運動会です。
クラス対抗種目(バッコー、シャッフルボード、ディスゲッター9、どっとボール、室内ペタンク)
自由参加種目(公式輪投げ、ガラッキー、ラダーゲッター、釣りっこ、マグダーツ)がありました。
クラスの班単位でチームを作って、4人一組でエントリーします。
私は、どっとボールと公式輪投げに出場しました。
どっとボールでは、我チームは全員未経験でルールもよく分からず、敢無く初戦敗退。
輪投げは見事に勝利しました。思わぬ勝利で全員大喜びしました。
あちらこちらで真剣に競技した結果に、大喜びしたり、悔しがったりで大盛り上がりです。

昨日改めて感じた事は、目標に向かって学び楽しんでいる方方は、気持ちがとても若く
はつらつとされています。そして、よく笑います。
私は来年も続けて高大に通い、良い刺激を受けながら楽しみたいです。

 
運動会は準備運動のラジオ体操で始まります。 河内音頭を踊りました。初めての方も多くバラバラです。良い運動です。

 
輪投げの様子です。投げる時は本当に真剣です。 勝利した瞬間です。思わず手を叩いたりガッツポーズやばんざいをしたり大騒ぎしました。

※ 写真はクラスメイトが撮ってくれました。


空は真っ青の運動会

2013年10月06日 21時06分48秒 | 日記

秋晴れと言うより真夏のような暑さの中の運動会でした。
保育園の時から毎年運動会を楽しみにしています。
そして毎年子供の成長を感じるのです。

 
かけっこは応援に力が入ります。なんと我孫は1番になりました。孫より両親の方が大喜びでした。

 
暴れん坊将軍のテーマ曲で騎馬戦が始まりました。何だか女子の方が活発なように思いました。

 
AKB48の曲に合わせてダンスです。大勢だし皆良く似ているので、孫を見つけるのが大変です。

 
力を合わせての組体操(6年生)さすがです。写って無いですが4段です。 閉会式です。応援団長がトロフィーを高く上げて喜んでいます。


荘厳だった上賀茂神社

2013年10月03日 22時08分29秒 | 京都散歩

上賀茂神社へ行きました。
四条河原町から出町柳そして上賀茂神社まで約6,5㎞です。
途中で会った人に、歩いて行くと言うと驚かれました。
片道2時間近くもかけて歩く人はあまりいないと思います。
鴨川に沿って歩きます。鴨川は台風18号の跡が残っています。
大好きな鴨川が酷く荒れているのは、とても残念です。
川岸を歩いていると、何処からか金木犀の香りがします。
良く見ると金木犀が、咲き始めていました。
初老の男性が、サックスの練習をしています。
カップルが日差しを受けて、大きなベンチで横になっています。
川の中を覗けば、サギがじっと立って小魚を狙っています。
大きな鯉が泳いでいます。そんな景色を楽しみながら、
風を感じながら歩いていると、長い道のりも遠く感じませんでした。

 
上賀茂神社・一の鳥居をくぐるとアート作品がありました。上賀茂神社本殿

 
左・細殿と立砂 右・舞殿(橋殿)です。何故か心が落ち着き、暫くの間じっと立って眺めていました。

 
神社正面のお蕎麦屋さんで茶そばをたべました。  いつもは川の中に居る鴨が岸に上がって草の種を食べていました。