satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

ゴーヤのグリーンカーテン

2020年09月30日 | 家庭菜園

秋晴れが続き朝は肌寒くなりました。

暑い夏の日差しを遮ってくれたゴーヤのグリーンカーテンでしたが、

黄色くなって来たので午前中に外しました。

窓の外の畑の野菜が見えるようになりました。

 

明日はゴミの日、一度に全部は出せないので半分だけ陽に干して夕方袋に詰めました。

最後のゴーヤ食べられる物が1.5㎏有りました。明日は佃煮作りです。


S調整池でミサゴ

2020年09月28日 | 野鳥

秋晴れの爽やかな朝、今日は早めにS調整池に出かけました。

雨の降り続けた後ですが池は干潟が多くなっていました。

雨の間に来ていたコウノトリは野田に帰ったらしい?とか聞きましたがお目当てはミサゴです。

バイクを停めて歩き出しましたが釣り人が見えるだけでCMさんが見当たりません。

池を一周するつもりで歩いていたら富士山が見えます。

今日が初冠雪の富士山です。やっぱり雪があると神々しい気持ちにさせてくれます。

途中の畑では10月桜も咲いていました。

反対方向から歩いて来たCMさんがミサゴポイントを教えて下さってCMさんが並んでいる場所が判りました。

ラッキーな事にミサゴが木に止まっていると教えて頂きご一緒させて頂きました。

 

撮っていた時は気が付かなかったのですが魚をしっかり押さえていました。

ミサゴを見ていたら手前の木にモズが飛んで来ました。

食事を終えて飛び立ったミサゴは見えなくなりましたが、モズがモデルをしてくれました。

ゆきさん達が来られてミサゴが戻って来ないので、池の周りを歩かれると言われたのでご一緒させて頂きました。

途中で何度か飛んでいたのはトビやノスリでしたが歩いていたらミサゴが飛んでるのが見つかりました。

動きが速くて追い付けませんでしたが、飛び込んでしっかり魚を捕まえました。

飛んでいる時は魚を持っているのは見えませんでしたが証拠は撮れていました。

お昼になるのでお先に失礼して帰って来ました。

今日もお世話になり有難うございました。


ビオトープの植物&P森でエゾビタキ

2020年09月27日 | 野鳥

台風以来雨ばかりでしたが、やっと晴れました。

区内にあるビオトープで希少植物が自生していると聞いていたので、見に行って来ました。

P森では看板だけは見たのですが、ここにあった実物は絶えてしまったようです。

小さな田んぼで稲も育っている畔にタコノアシが自生しています。

P森の看板で気になっていたタコノアシの初見が出来ました。

I沼でゆきさんに教えて頂いたコナギも自生していました。

ススキの穂が出て萩の花が咲き飛び回っていたのはツバメシジミでした。

ビオトープの帰りはA公園に行きました。

M池にキビタキがいたそうですが見つからずP森に移動しました。

CMさんが撮っていたのはエゾビタキでした。

「ムシクイもいた。」と見せて頂きましたが見つからず、エゾビタキが2羽追いかけっこのように飛んで来ました。

今季初見のエゾビタキでした。

 

 


お彼岸ですね。

2020年09月20日 | 日記

コロナ自粛でお盆休みも帰って来なかった甥の長女が久しぶりに帰って来たので一緒にランチをしました。

 

畑の冬野菜、キャベツ、ブロッコリー、白菜は苗で植えました。大根は種蒔きして双葉が出てきました。

今朝の収穫、家だけでは食べ切れないのでお土産です。

お彼岸に間に合って庭のヒガンバナも咲きました。

ゴーヤの下なので白が黄色くなってしまいました。

和食ファミレスでランチでした。

都内の電車通勤は厳しいようですが、元気な顔が見られて仕事も順調と聞いてホッとしました。


I沼にセイタカシギが一羽

2020年09月19日 | 野鳥

18日(金)野菜苗を買いに行く前にI沼に寄りました。

珍しいシギチが来ていると聞いたのですが、到着した時には見つかりませんでした。

セイタカシギが1羽いると聞いたのでヒマワリ畑のある沼畔を歩いて見ました。

ヒマワリは早咲きは終わりましたがこちらの畑は見頃です。

ミズアオイ科の「コナギ」ゆきさんに教えて頂き見る事が出来ました。

いつもは何羽も来るセイタカシギですが一羽だけでした。

カイツブリの幼鳥2羽が仲良く休んでいました。

いつもは忙しく泳いでいるのにノンビリ毛繕いするのを見ていたら「エリマキシギがいるよ。」と連絡を

下さってエリマキシギが撮れました。以前に見た事はありますがシギチは一人では判別出来ません。

 

一緒にイソシギもいましたが並んでくれませんでした。

アオアシシギが居たと聞いて探しましたが沢山いたのはコチドリばかりでした。

水の引いた干潟での餌獲りはクチバシが泥まみれです。

ゆきさん、コナギ見つかりました。有難うございました。

情報をくださったC氏有難うございました。

***

I沼は短時間で切り上げ目的の野菜苗を買いに行き午後は野菜の植え付けをしました。

 

 


オオルリ♀と森の茸

2020年09月17日 | 野鳥

15日は午後から出かけたP森でヤマガラが撮れましたが、他にも入っていると聞いたアオゲラに会いたくて

今日は朝からP森に行きました。

ゆきさんも来られたのでご一緒に散策させて頂きました。

ヤマガラは居ましたがやはり動きが速くて撮れませんでした。

他にもサンコウチョウ、キビタキ、オオルリを撮られたCMさんがいらっしゃいましたが鳥影は見えただけでした。

森の中は茸が色々と生えていましたが、食べられるものは無さそうです。

昨日は気が付きませんでしたが、彼岸花が咲き始めました。

池にはカワセミも来たのですが見ただけでした。

M池にツツドリが居るとゆきさんが鳥友さんから聞いて下さったのでP森から移動しました。

到着してすぐ駐車場傍の林にCMさんがカメラを向けているのが見えました。

ツツドリ?と思いましたがコサメビタキ?慌てて撮ってから見ればオオルリの♀と教えて頂き嬉しい初見でした。

思いがけずに撮れたオオルリ、移動して良かったです。

短時間でしたが、お昼になるのでお先に帰って来ました。

ゆきさん、お付き合いいただき有難うございました。

A公園の常連の皆さん、お世話になり有難うございました。

 


P森でヤマガラ

2020年09月16日 | 野鳥

15日(火)午後からP森に出かけました。

今季はヤマガラが入っていてエゴノキの実を食べに来るのですが、見えても飛び回っていてタイミングが合いません。

午前中はアオゲラもいたと聞いたので探しながら森を3周歩いてCMさんがカメラを構えている所に出会いました。

ヤマガラが何羽も飛んでいます。ここにもエゴノキの実が沢山ありました。

足で抑えて実を割っている所です。

実を咥える所を待っていましたが、動きが速くて追いつけませんでした。

森を歩いたおまけはマメ科の花2種です。

赤い花はクズ、高い木に巻き付いて咲いています。

下草の中で咲いていた黄色の花は初めて見ましたがヤブツルアズキでしょうか?

検索したら実はアズキと同じで食べられるそうですが、名前が判る方、よろしくお願いいたします。

 


A公園でサンコウチョウと昆虫

2020年09月13日 | 野鳥

昨日の雨も上がり天気予報では午前中は陽が射すようだったので、A公園に行きました。

先日ゆきさんがコムラサキを撮られた広場の木を見ましたが、今日は蝶は見つかりません。

ヤマガラが良く来ると聞いていたP森を歩いていたら常連さんが「ヤマガラが来るのを待っている。」と言われたので

ご一緒に待たせて頂きました。

ゆきさんも来られたのですが、ヤマガラが来ないのでT氏が珍しい蜘蛛を撮られた場所を案内して下さいました。

 

「サツマノミダマシ」背中が丸く透き通るようなグリーンで綺麗な蜘蛛ですが上手く写せませんでした。

ヤマガラを探しながら歩いていたら飛んでいるのが見えたのですが枝被りでピントが合いません。

動いたので慌てて撮れたのはメジロでした。

声はすれども姿は見えず、飛び去って行くのが見えただけでした。

 

P森を後にM池に移動しました。

シジュウカラとコゲラはいましたが、中に混じっている様子もなく

 

「鳥がダメならカトリヤンマでもいたら良いのにね。」と話していたら藪にいるカトリヤンマが日の当たる場所に

出て来てラッキーでした。

駐車場近くの林でCMさんが撮っているのが見えたのは、何とサンコウチョウでした。

 

でも逆光で証拠写真ですがA公園で初めてサンコウチョウが撮れました。

ゆきさん、お付き合いして頂き有難うございました。

 


冬野菜の準備

2020年09月10日 | 家庭菜園

台風9号、10号と続きましたがこのところは朝晩の暑さは落ち着いて来ました。

降ると大雨、晴れると真夏日で畑も気になりながら手付かずでしたが、隣の田んぼも昨日は稲刈りが終わり、地主さんの畑も昨日耕耘機がかかって冬野菜の準備が出来ています。

今朝は涼しいうちに畑作業をしました。

耕耘機をかけて苦土石灰を撒いて雨が降ったら大根の種蒔きです。

大汗でしたが、午前中で何とか終了しました。

茄子、ゴーヤ、ピーマン、ミニトマト、カボチャ、青シソ、空芯菜、ヤーコン

が残っています。

庭の花も秋の花に変わって来ました。

 

シュウメイギクが咲きセンニンソウは満開です。オイランソウは暑い夏から咲きつづけています。

 


A公園でヤマガラ&オオタカ

2020年09月05日 | 野鳥

昨夜の雷雨は凄かったけれど一夜明ければ畑の水も退いていました。

今朝は花の水遣りをしなくて済んだので早目に森に出かけました。

先ずはS公園から8時前でしたが既に出遅れでツツドリは飛んだ後でした。

鳥影も見えないので次はK森にCMさんにお会いしたので、様子をお聞きしましたが

「キビタキの声が聞こえたけれど姿は見えない。他に収穫は無し。」とお帰りになられたので

森を一周歩いて水場を覗いたらオニグルミの木に鳥影が見えました。

 

 

 

あらっ!ヤマガラです。A公園にも居るとは聞いていましたが、私はA公園では初見です。

残念ながらシジュウカラと混じって飛んでしまいました。

M池に移動するつもりで出てきた通路で木の上にオオタカを見つけました。

逆光だったのでカラスかと思って見逃す所でしたが久しぶりにオオタカに会えました。

 

 

M池に移動したら常連さん達が集まっているのが見えました。

珍鳥がいたようですが、本命のツツドリも飛んだ後でここでも出遅れでした。残念!

暫く周りを歩いて戻って来たら柳の木にエナガとシジュウカラが飛び回っています。

他の鳥も混じっていないかと目を凝らしますがエナガばかりでした。

 

今日のおまけは森の中で飛び回っていた黒いアゲハです。

ジャコウアゲハかしら?

最近はウオーキングが出来ませんでしたが久しぶりに6660歩、本命には振られましたが次の機会はあるでしょう。

A公園の常連さん、お世話になり有難うございました。