satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

やっと大根の種蒔き

2023年09月29日 | 家庭菜園

お彼岸を過ぎて涼しくなったのは1日だけでまだまだ暑く今日もエアコンの部屋でゴロゴロしていました。

昨日はコロナワクチン7回目、副反応は出ていませんが身体か゛重いです。

涼しくなったら冬野菜の種蒔きをと思いながら今年の暑さに畑仕事も出来ずにいましたが、友達に聞けば苗も大きくなって居るそうです。コロナワクチン接種の前に慌てて耕して種蒔きをしました。

 

 

夏野菜は不作でしたが今頃になりゴーヤが出来過ぎです。

近所の友達に届けたら佃煮にするからと喜んでいただけました。

芽差しをしたパイナップルが

3年目で実がつきました。

今年の暑さはパイナップルには良かったようですが、これから涼しくなり熟すかは?です。😂


今季初見のエゾビタキ

2023年09月25日 | A公園

夏の終わりは線状降水帯で突然の大雨や雷でしたが、雨が過ぎたら秋晴れで朝晩は長袖が必要になりました。

昨夜は寒くて布団をかけてぐっすり眠れました。

お彼岸も今日まで彼岸花の土手を見に行きましたが、今年は花が遅れているらしく思っていたほど咲いていません。

田んぼで見つけたのはモズ一羽でした。

田んぼは昼間はまだ暑いのでP森に回りました。

駐車場にバイクを停めていたら車から「キビタキがいるよ。」と声をかけて頂きました。

森の中は常連さん達も集まって探していらっしゃいました。

鳥友さんもいたので様子をお聞きしましたが、「見たけれど撮れなかった。」と言われるのでご一緒に森の中を歩きました。

小さな鳥が動くのは判りましたが、姿ははっきりしないで見えなくなりました。

CMさんが居なくなったと思ったら、カメラを構えている姿が見えたので近寄ればエゾビタキがいると教えて下さいました。

木の中にいるのは見つけ難いです。

「ここからなら良く見えますよ。」と見える場所を譲って頂きやっと見られました。

 

1羽と思っていたら2羽いましたが、どこかに見えなくなりました。

 

帰りの林の中、ブルーの綺麗な翅の蝶が止まりました。

ルリタテハ、翅が開いた所が撮りたかったけれど少しだけで飛び去りました。

森の中はやぶ蚊がまだいますが、A公園も野鳥の賑わいが戻って楽しみです。

 


お山を下りて寄り道

2023年09月23日 | お出かけ

 奥庭の帰り道8月の初めにイスカを見に行ったポイントに寄り道しました。

3連休の最後の日だったので午前中に帰りつくように山を下りてまだ居るかは不明でしたが1時間だけの約束で寄り道でした。

CMさんは10名程いらっしゃいましたが水場は鳥も居ないので様子をお尋ねしたら「今からですよ。」と嬉しいお返事が聞けました。

鳥が来ないので林を見れば赤いミズヒキの中に白い花、初見のサラシナショウマです。花の時期に見たことが無かったのですが大きくて目立ちます。

何か来た!ヤマガラです。

植え込みの中に黄色が見えて姿を現したのはキビタキでした。

ここで会えるとは嬉しい出会いでした。

時間が無いのでイスカは諦めて帰ろうと思った時に木の上に止まりました。

逆光でシルエットです。

水場に降りて来ました。

赤いイスカは見られませんでしたがまだ居てくれて2度目のイスカが見られました。

中央道も途中まで渋滞なしでしたが、混んでいると思ったら追突事故でした。

午前中でも都内は渋滞が始まっているようでしたが、八王子からの圏央道は空いていました。

連休最終日なので早めに帰りついてゆっくりのはずが少し遅れましたが無事に家に帰り昼食でした。

寄り道して、おまけのイスカも見られて楽しいお出かけでした。

 

 

 


奥庭の野鳥達②

2023年09月22日 | お出かけ

奥庭荘の水場で待っていてヒガラが飛んできました。

お昼は早めにざるそばを食べて奥庭を歩きました。

今回は鳥は居なくて歩き疲れたので休んでいたらヒラヒラ蝶が遊歩道に降りました。

「あっ!キベリタテハです。」鳥撮りさんのブログで見て実物を見たかったのですが、ここで見られるとは思わずラッキーでした。

色が出ませんが黒い翅の黄色の縁にブルーの水玉が綺麗です。

風に乗ってキラキラ光って飛んで行く綿毛はヤナギランの種です。

8月に高原ではヤナギランの花が盛りでしたが、ここにもヤナギランがありました。

初見のキベリタテハが見られたので水場に戻りました。

見たかったホシガラスはCMさんが少なくなってから来ました。

身体は大きいけれど警戒心が強いです。

暗くなってきて証拠写真ですが3羽が来ました。

山の宿はお風呂も無く水は貴重です。

暗く成れば撮影も出来ないので早めに部屋に戻りました。

 


奥庭の野鳥達①

2023年09月20日 | お出かけ

 9・17(日)今年の異常な暑さに閉口して昨年初めて行った涼しいお山に行って来ました。

車で上がれるようになる前に予約したのですが混んでいると言われ3連休の中日になりました。

幸いお天気には恵まれて早朝出発したので途中休憩をしても8時半に駐車場に到着しました。

広い駐車場は満車、さて何処か空くまで待つしかないか?と思いましたが道路沿いに駐車場があったので上って行ったら1台停められました。

ホッとして荷物を持って坂道を下り記憶ではかなり大変な坂道と思いましたが以外と楽に降りられました。

駐車場が満車だったはずで水場の見える場所はCMさんが隙間なく並んでいます。

荷物を預けて遊歩道を廻って見ました。

奥庭から見える富士山です。

野鳥は見当たりません。辛うじて飛んだにはヒガラ?らしい姿が見えただけでした。

宿泊客は水場の見えるお部屋から撮影できる特典があるのでチェックイン前ですが、お部屋に上がらせていただきました。

 

初めにきたのはウソでした。

ルリビタキも水浴びに来ました。

 

 

日帰りのCMさんも大半が帰られた頃キクイタダキも一度だけ姿が見られました。

夕食は4時半と早めで食べ終わって帰って来たらホシガラスが来ていました。

暗くなるころにホシガラスが3羽来ましたが、残念ながら暗くて撮れませんでした。

②に続きます。

 

 

 


田んぼを廻って、セッカ、オオタカ

2023年09月12日 | 野鳥

 朝晩は涼しくなりましたが昼間はまだまだ暑いです。

貴重なタマシギ情報を頂いて田んぼに行きました。

現地ではCマンさんに居る場所を教えて頂き草の中にいるのは判りましたが

残念ながら遠い草の中なので撮れたのはこの一枚だけでした。

お世話になったCマンさん有難うございました。

翌日はA田んぼでもノビタキが入ったと聞いたので出掛けましたが見られたのはセッカでした。

家族で飛ぶのは見えても上に上がらずにすぐに下に降ります。

コセンダングサにモンキチョウ♂♀、蝶は沢山飛んでいました。

O田んぼにも行って見ました。

稲刈りもほとんど終わっています。

電柱に止まっていたのはオオタカです。

 

ここは猛禽が良く見られる電柱ですが、近づく前に飛んで行きました。

沢山のトンボたちが飛ぶ中にギンヤンマも混じっていました。

稲刈りの終わった田んぼは人影もなく、小さな猛禽のモズが作り物のように止まっていました。

この暑さが過ぎれば本格的にお立ち寄りの野鳥も見られる季節になるでしょう。

 


A公園で蝶とエナガ

2023年09月09日 | A公園

 暑さを口実にだらけているうちに9月も初旬が終わります。(;^_^A

昨日は台風13号が関東も直撃しそうな予報で朝から時々の大雨でしたが、台風は熱帯低気圧になり太平洋上を北に抜けました。

こちらは被害も無く過ぎましたが、熱帯低気圧の影響で線状降水帯が千葉県茨城県にかかり各地で浸水して交通網も通行止めがあり大変な状況になってしまいました。

今朝は涼しくてエアコン要らずでしたが、雨が午後から止んだら蒸し暑さが戻って来ました。

台風の来ると予報された前日に公園を廻って見ました。

秋の渡りの野鳥も見られているそうですが、いまだに空振りでこの日も期待した野鳥には出会えませんでした。

鳥が見つからないのでBBQ広場に木で蝶を見つけました。

樹液に群がっていたのはキタテハ?

ヒメウラナミジャノメ

アカボシゴマダラ、ヒラヒラと飛び方は綺麗ですが今年は数が多いのが気になります。

色が出ませんがイトトンボも見つけました。

M池に移動したら久しぶりにウラギンシジミがいました。

駐車場の銀杏には実が鈴なりです。

暑いのでベンチで休憩していたら柳の木に飛んで来る鳥が見えました。

エナガとシジュカラの混軍でしたが高い木の上で逆光になり色が出ません。

証拠写真だけですが撮れました。

秋の渡りの鳥情報は聞いているのですが、ちょこっと廻るだけでは出会いは難しいです。