satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

チョウゲンボウが舞う

2018年04月30日 | 野鳥
 今朝も森に出かけましたが、キビタキの声はすれども姿は見えずコムクドリもいるのに高い木の上でツグミやヒヨドリの中
にいるので撮れませんでした。
森は空振りでしたが、嬉しい情報はフクロウが飛んでいたと聞いたことでした。
 
そんな訳で今日は昨日の田圃で出会ったチョウゲンボウです。
以前からいるのは聞いていましたがM田圃で初めて出会いました。











空に飛んでいるチョウゲンボウが遠くに止まりました。

近くまで行って撮れました。


GWは近間で鳥見

2018年04月29日 | 野鳥
 28日(土)ゴールデンウイークが始まりました。
朝は涼しいけれど昼間は初夏の陽気です。
土曜日の鳥撮りも今週は渋滞を避けて近間のI沼に出かけました。
沼は水が満杯でシギチの姿はありません。
コアジサシは来ていますがペアーで並んではいるものの求愛行動は見られませんでした。

















29日(日)今日はいつもの森に子供達で賑わう前に早目に出かけました。
エナガの巣の下にいらしてた常連さんがキビタキのポイントに連れて行ってくれましたが、声と姿は見えましたが撮れませんでした。
キビタキは待っていても声が聞こえなくなったので、もう一度初めの森に戻ったらアカハラが木の上にいました。




ツグミは沢山いますが、シロハラもまだいるそうです。
川向うの田圃にはコアジサシやムナグロが来ていると教えて頂いたので橋を渡って川向うの田圃に行って見ました。
コアジサシは川の上を飛んでいるのは見えましたが、田圃の畔には一羽だけでした。





葦原では夏の陽射しの中でオオヨシキリが賑やかに鳴き始めました。
キジのペアーものんびりと餌を食べながら出て来ました。








田圃は田植えの最中、田植えが終わる頃には今年もいろいろな野鳥が来るのが楽しみです。

今日はコムクドリ

2018年04月27日 | 野鳥
 昨日はオオルリが撮れましたが、もう少し綺麗に撮りたいと今日も森に出かけました。
残念、今朝は静かな森です。
エナガの巣の下にCMさんが集まっていましたが、変化はないようです。




「向こうにコムクドリが来ているよ。」と画像を見せて頂いたのでコムクドリのポイントに
移動しました。

S公園では見ただけでしたが沢山のコムクドリが飛んでいました。











高い所ばかりでしたが今季初撮りが出来ました。


いつもの森にオオルリ

2018年04月26日 | 野鳥
 先週はコマドリで賑わっていた森も出かけられない間にコマドリは居なくなりました。
今朝は昨日の大雨もウソのように晴れ、昨日は暑かったのに高原の涼しさです。
久しぶりに森に向かうとくっきりと富士山が見えました。
この春になって久しぶりの富士山が見えてちょっと嬉しくなりました。

先ずはP森バイクを止めて森の様子を見ましたが駐車場の車も少なく人影も見えないので中に入らずに
K森に移動しました。

人影を探しながら歩いていたら木立の陰からCMさんが見えました。
早速混ぜて頂きお伺いしたら、オオルリが止まっている場所を教えて頂けました。
何度か撮った方がいらっしゃるのは聞いていましたが、この森では初めてのオオルリとの出会いでした。
オオルリの鳴き声も姿を見ながら聞くのは初めてでした。




高い木の上なのでズームでピントを合わせてる間に飛んでしまい、皆さんと一緒に飛んだ先に移動して何枚か撮れました。
逆光で青い色が出ないのが残念でしたが30分位は木から木へ飛び回ってくれました。











午後から畑仕事があったので午前中で帰って来ましたが短時間でラッキーな出会いでした。
今日も常連さんにお世話になりました。
有難うございます。

我孫子市鳥の博物館

2018年04月22日 | 野鳥
今日も暑くなって30度、真夏日になりました。
栃木県まで見に行ったヤマセミでしたが空振りだったので動かなくても見たいと思い鳥友から教えて頂いた
鳥の博物館に出かけました。
沢山の鳥が並んでいて剥製ですが大きさなどが良く判る展示になっていました。













森ではお腹ばかりしか取れなかったサンショウクイも近くで見られました。



一番見たかったヤマセミは大きな目が可愛らしく大きさもカワセミと並んでいると5倍はありそうでした。
動くヤマセミにもいつか会える日が来ますように!!



ライブカメラで親フクロウの抱卵が見られました。
現在卵は3個を温めているそうです。
巣箱は博物館の建物の近くにあるようです。

4月の庭

2018年04月21日 | 春・庭の花
今日も初夏のような気温で関東でも真夏日になった所もありました。
午前中は森でコマドリの様子を見て用事があったので1時間で帰ってきました。

用事は終わり、昼食後にまた出かけようと思いましたが暑くて出かける気が失せたので
庭の花を撮ってみました。




プランターのビオラとノースポール



アイリスとキュウコンツリガネソウ



手入れをしなくて丈夫なタイム



シルバーリーフも白い花も大好きなナツユキソウ(セラスチューム)



キモッコウが散る前にシラーベルビアーナも咲き出しました。



今年は白のモッコウバラは花付きが悪いけれど良い香りです。



スズラン、ミヤマオダマキ、ノウショクフウロ



こぼれ種で咲いたフウリンオダマキはちょっと変化してます。



ヨウラクアナナス、寒さには強いのですが雪に埋もれて枯れそうになりながらも花が咲きました。



おまけです。最近は抜け毛が多くて手入れの大変な優ですが、元気です。

今日もコマドリ

2018年04月20日 | 野鳥
 昨日はコマドリの後でS公園に来ていると情報を頂いたコムクドリを見に行ったのですが
高い木の上に居るのは確認出来ましたが桜の葉と枝が被って写真が撮れませんでした。
リベンジでS公園から先に廻りましたが、今日は午前中に2羽がいたと聞けただけで午後からは見つかりませんでした。
ちょっと白っぽいムクドリが見えたので期待して近付て見ましたがペアーのムクドリでした。






色が薄いメスの方が可愛く見えます。




夏草が伸びてきた公園ですがチョウジソウの花が咲き始めました。
気温は午後になって27℃あまりの暑さに上を覗いて歩くのも疲れてしまい、コマドリがまだいると聞いたので移動しました。













今日も何度か可愛い姿を見せてくれました。
近くで見られる間に時間が出来たら通いたい森の中です。





再度コマドリ

2018年04月19日 | 野鳥
火水と2日間は雨と歯科医で出かけられませんでしたが、今日は晴れたので
早目に家事を切り上げていつもの森に出かけました。
K森はCMさん少な目です。様子をお伺いしましたがキビタキの姿は見ていないとの事でした。
森の中もシジュウカラ、ヒヨドリの声と姿は見えますが他の野鳥は見つかりません。
Sさんが来られたのでご一緒に探して見ましたが、アトリが何羽か見つかりましたが他は
見つからないのでP森に移動しました。
駐車場に着いたら常連さんの姿が見えたので森の様子をお聞きしたら、コマドリ情報が頂けました。
思いがけずにコマドリが地元に来ていました。

前回の公園ではもう居なくなったので同じ個体では?との説もありますが見ても区別は付きませんでした。
森の中の狭い通路でコマドリの登場する舞台の見える場所はCMさんでいっぱいでしたが、先日の公園より近距離で見られました。
日蔭で暗いのですが、朝から撮っていて帰られる方がいたので良い場所で撮ることが出来ました。











今日も鳥撮り友達のお蔭でコマドリが撮れました。
お世話になり有難うございました。

今季初見のコマドリ

2018年04月16日 | 野鳥
朝起きたら雲が多いけれど天気予報では晴れるとの事でした。
午前中はジムに行く夫ですが、お昼は用意して置けば一人で「チーン!」で食べるからいなくても良いと言われて
昨日情報を頂いていたコマドリに会いに行く事にしました。少し遠いので電車で行こうか?とも思いましたが
電車なら2時間バイクなら1時間で行けそうなので初めての道路でしたがバイクで出かけました。
ゆっくり走って1時間で到着しました。

9時でしたがすでに50名以上のCMさんがポイントの前でスタンバイしていました。
いつもの公園の常連さんのお顔も見えたので端っこに座らせて頂きました。

座ってすぐコマドリの声はすれども姿は見えず、シャッターの音に目を凝らしても見えなくて
紅葉の枝で隠れているのに気が付いて覗き込んだら飛んでしまいました。

少し移動して紅葉の枝の隙間から岩が見える所で待っていました。
三鳴鳥と言われるだけあって綺麗な声が良く響くのですが良い場所に出てくれないので
上手く撮れませんでした。













コマドリは2年前に都内の公園まで見に行ったのが初見でしたが、今回は何度も見られて
鳴き声も沢山楽しませてもらえたのでお昼で切り上げて帰って来ました。



帰りも1時間かかるので藤棚のしたでお弁当を食べました。
片道20km、ちょっと自信が付きました。
現地でお世話になった皆さま、有難うございました。


初見のサンショウクイ

2018年04月14日 | 野鳥
 天気予報では雨のようでしたが、曇ってはいても午前中は大丈夫そうなのでいつもの森
に出かけました。
ヒレンジャクで通い詰めた森ですが抜けたと聞いてから10日ぶりでした。
先ずはP森の駐車場でCMさんを見つけて様子をお聞きしたら「森の中はCMさんは少なくて野鳥も特に見ていない。」と移動
するところでした。
P森は中を歩かないでK森に移動しました。

K森に着たらCMさんが集まってカメラを構えている所が見えました。
早速ご一緒させて頂きお聞きしたら「サンショウクイが来ているけれど、この木の上で何処にいるか見えない。」と探している
所でした。
木の葉で見えませんでしたが2羽が飛び立つのが見えました。
皆さんと一緒に飛んだ方向に移動しながら探していたら見つけて下さったのですが、やっと撮れた初見はお腹ばかりでした。

残念ながら見つけてもすぐ飛んでしまい良い所には出てくれませんでした。

午前中だけでしたが森の中を歩きながら常連さんから情報を頂けて初見も出来て嬉しかったです。
抜けたと思ったヒレンジャクがまだP森とK森にいるとの事でした。







森の中には大きなスズメバチの巣がありますが蜂が飛んでいないので今は空の巣でしょうか?



大きな木の上のエナガの巣も教えて頂けました。
まだ雛は孵っていないそうです。
今日もお世話になり有難うございました。