satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

A公園でマヒワ、ハヤブサ、ベニマシコ

2021年01月27日 | 野鳥

いつもは水曜日は太極拳の日ですが、緊急事態宣言解除まで公民館がお休みになったので公園を歩いてきました。

今日は風が強くて野鳥の出は少なかったけれど、公園の達人に様子をお聞きしたらマヒワがいると教えて頂きました。

高い木の上で動くのは見えるのですが、枝被りばかりです。

水場に戻ってきたら猛禽が飛んでいくのが見えて慌てて見える場所を探しました。

撮っていたK氏にハヤブサの若鳥と教えて頂きました。以前オオハヤブサは鉄塔で撮ったことがありますが

ハヤブサは嬉しい初見です。

水場の鳥たちも強風の為か出てこないので、午前中はベニがいたと聞いてM池に移動しました。

風の強い日はここでもベニの声だけで見えるところに出てきたのはメジロだけでした。

こちらは先週水路で撮ったベニマシコです。

風のない暖かい日の方が出が良いようです。

今日もお世話になり有難うございました。

*~*~*~*~*

土日と久しぶりに雨が降ったので昨日は遅ればせながら畑の寒起こしをしました。

シャベルで起こすので、今日も腕が痛みましたが森を廻って来たら痛みも忘れていました。

これで、暖かくなればジャガイモを植える場所が確保出来ました。


O公園、梅にメジロ・・・

2021年01月26日 | 野鳥

 25日の続きです。

ミコアイサの以外の鳥たちです。

公園に着いて池を探していたら梅にメジロがいるのが見えました。

 

コロナ禍でなければ例年は梅まつりの季節ですが今年は中止です。

池ではカワセミが対岸の柳に止まっていて、近くを人が通ると飛び出しますが見えるところに止まります。

何度か飛び込みましたが、エサ取りは見られませんでした。

 

ハクセキレイにも春近しでしょうか?仲良しカップルに見えますね。


o公園でミコアイサ

2021年01月25日 | 野鳥

 2日続いた雨が上がり心配した雪にもならずに朝から気温も上がって来ました。

畑はまだぬかるんでいそうなので午後からミコアイサが来ていると教えて頂いたO公園に行ってきました。

雨の前に聞いた情報なのでまだいるかは不明でしたが、お天気も良いし空振りも覚悟で出かけましたが間に合いました。

この公園は梅の季節には何度か来たことはありましたが池があったのは知りませんでした。

梅も咲き始めていますが、今年は梅まつりも中止と残念なお知らせが出ていました。

ミコアイサ♂♀にカイツブリも一緒になっていました。

S調節池でもミコアイサは見られましたが池が大きいので遠くでいるのが見られただけで、こんなに近くで見られたのは初めてです。

鳥撮りの先輩もいらしたので情報もお聞き出来て楽しく観察が出来ました。

お世話になり有難うございました。


禍福は糾える縄の如し

2021年01月24日 | 日記

 今週は月曜日から冷蔵庫の冷凍引き出しが開かなくなってしまい、寒さで凍り付いたのかと思いましたが、この寒さなら冷蔵庫の食品は傷まないので

冷凍庫の食品はクーラーボックスに入れて電源を切り凍り付いた引き出しは溶けるまで待ちました。

冷蔵庫の凍り付いた引き出しは4日目で力ずくで引き出しを開けたら底についていた氷が散らかり見れば2cm以上の厚さにびっくりです。

壊れたかもと思いながら使っていますが製氷機も動いて今のところは故障ではなさそうですが、

10年以上使っているのでそろそろ買い替えが必要なようです。(禍)

 

木曜日は思いがけずに幸運が、珍しく午前中から公園に行ったらヒクイナを撮りに行く鳥友さんにお誘い頂き同乗させていただきました。(福)

 

土曜日は初の胃カメラでした。前日夕食後からは食事なし、朝は水は少しは飲んでも良いといわれましたが、緊張でお腹もすかないし喉の渇きも

感じませんでした。

予約でも待ち時間が長いと聞いていたので、早めに行って1時間待って診察、血圧が高くてこれでは胃カメラは出来ないので「深呼吸、深呼吸、リラックス。」と三度目でやっと145になりOkになりました。

いつもは高くても130なのですが、病院ではいつも高くなってしまいます。

初胃カメラ、鼻からにしていただいたので施術中も先生とお話が出来て看護師さんは背中をさすって下さったので思っていたより楽でした。

長く感じましたが実際の時間は15分くらいで終了でした。

終わっても喉の麻酔が効いているので1時間は食べないようにと説明を受けましたが、お腹もすいていないし水も飲まないでお昼まで大丈夫でした。

胃カメラでは異常なしでホッとしましたが、今朝は給湯器のお湯が出ません。

また故障です。日曜日で施工会社もお休みなので今日はお風呂は入れないのを覚悟しましたがお休みで電話はつながらないので夫が会社にメールを入れたら

電話でエラー解除の方法を教えて頂けました。当分は使えることになりましたが、工事会社から電話が入り修理は混んでいて29日に来ていただけることになりました。

冷蔵庫の次は給湯器、故障の連鎖は恐怖です。

昨日と今日は雨、畑もこの雨で潤いました。予報は雪でしたが雪にならずに良かったです。

乾ききっていて寒の天地返しもできなかったので、明日から晴れたら天地返しの作業も待っています。

昨日の朝は雨の前に畑にジョビ子が来ていました。

 

ヒヨドリはキンカンを食べに来ます。

シジュウカラは時々ですがイチゴノキに群れが来ます。

今年は花月の花が沢山咲きました。

寒くなるまで外に置いていたので葉も赤くなっていますが、花もいつもよりピンクが濃くなりました。

 


河川敷のヒクイナ

2021年01月21日 | 野鳥

今週は寒い日が続いていましたが、今日は昼間は暖かくなりそうな予報でした。夫は昼食はいらないと病院に行ったので

午前中から公園に出かけました。

期待のS公園は今日も空振りでK森に行ったらゆきさんとWさんが駐車場に向かうところでお会いしました。

「河川敷に行って帰ってくるので一緒に行きませんか?」とお誘いしていただいたのでお言葉に甘えて同乗させていただきました。

S公園の空振りは何と素晴らしいラッキーを呼び込んでくれました。

現地では場所を教えて下さる鳥友さんが待っていて下さって案内して頂き、着いた時にはヒクイナ2羽があまり警戒心もなく走り回っていました。

いつも葦の間から見えるのを待って撮っていたヒクイナがここでは被りなく見えて待ち時間もなく

撮れました。

厚かましくご一緒させて頂いたお蔭で思いがけずにヒクイナが撮れて楽しい一日でした。

Wさん、ゆきさん有難うございました。

 

 


M地区にてニシオジロビタキとカケス

2021年01月16日 | 野鳥

昨日の寒さから一転して暖かな日になりました。

ニシオジロビタキにもう一度会いたくて行ってきました。

いつもは午後からですが、今日は夫が「買い物に行くから昼食は作ってあれば帰って来て食べる。」と言うので

午前中から出かけました。

神社に着くまえに田んぼを走っていたら猛禽の飛ぶ姿が見えたので止まって見ていたら木の天辺に止まりました。

木の近くまで走って見ればチョウゲンボウでした。

飛び出す様子がないので神社に行きました。

CMさんがいらっしゃったので今日も前回と同じ場所で登場するのを待っていました。

 

 

ゆっくり見られたのでM公園に移動しました。

トモエ君他の鴨達から離れて寝ているのかと思ったら目は開いてました。

今日は暖かくて池は凍っていないので真ん中に出て来ました。

林の奥でカケスのポイントを教えて頂いたのでカケスポイントで待つこと2時間半

警戒心が強くて降りてきたと思ったら一瞬でいなくなります。

1度目は見ただけ、2度目は慌ててピンボケ、2時過ぎてCMさん達がお帰りになった後で待っていて3度目でやっと撮れました。

待ち時間はアカハラも水飲みに来ました。

見たかったニシオジロビタキとカケスが撮れたので、3時前に公園を出たのですが帰りは渋滞で家まで1時間以上かかりました。

3時前に出れば渋滞はないと思ったのですが、今日は初の共通テスト(センター試験)で道路が混んでいたそうです。


S公園、野焼きの後に

2021年01月15日 | 野鳥

S公園で13日に野焼きが終わったので翌日に行って見ました。

焼野原ですが目を凝らせば動くものを発見、色が出ませんがタヒバリの集団が餌を探しています。

動きが速くて迷っているうちに遠くに行っています。

遠くで飛んだのが見えたのはタゲリでした。

目当てだったアリスイは見つかりませんでしたが、木の上に鳩が止まっているかと思ったのをカメラで覗けば

チョウゲンボウでした。

暫く止まっていたのですが、飛び出したらカラスにモビングされてしまいました。

しつこいカラスの追跡にチョウゲンボウもいなくなってしまいました。


ニシオジロビタキ

2021年01月11日 | 野鳥

今日まではお天気が良い予報でしたが、今朝は雲も多くまた一段と寒くなりました。

小鳥用に置いた水は凍っていてモズが来ましたが氷を突いても水はなく諦めて飛んでいきました。

氷は手では割れないので移植スコップで割ったら2cm以上の厚さでした。

 

 

モズはガラス越しでスマホ撮りなので証拠だけです。

寒くて公園も出かけずに終わりましたが、昨日はニシオジロビタキに会って来ました。

M公園の傍なので寄り道しましたが午後なのに池の水も半分以上は凍っていてカモたちの居場所も小さくなっていました。

この公園でも林の中では、ひょうきん顔のヤマガラがシジュウカラやメジロと一緒に出て来ました。

お目当てのニシオジロビタキのいる神社に向かいました。

裏から上がって行ったら探すより先に飛んだのがニシオジロビタキでした。

見失ったと思ったら鳥居の外でCMさんが撮っているのが見えたので2羽いたようです。

神社でお世話になったcmさん、ありがとうございました。


水場に来る鳥たち

2021年01月09日 | 野鳥

 今年一番の寒さで夫が朝起きたら-2℃だったそうです。

日本海側は連日大雪の被害が出ているそうですが、こちらでは寒くても快晴で昼間は暖かくなりました。

今日も昼食後はA公園に出かけました。

P森でお会いしたゆきさんから「池の水も凍っていて鳥も見当たらない。」と森の情報を教えて頂いたので、

K森の新しい水場に移動しました。

 

新しい水場にメジロが来て待っていたらルリ子ちゃんも来ました。

奥の水路まで歩いたらアトリが水路に降りていました。

暗くてピンボケばかりでしたが、かろうじて1枚撮れました。

水場の傍ではキクイタダキが出ていましたが、今日も残念なお腹しか撮れませんでした。

上ばかり見ていて疲れたのでいつもの水場を見ながら休憩しました。

ここでもメジロが来ました。

いつもシロハラが縄張りにしていますが、いなくなった合間にガビチョウが出て来ました。

おとぼけ顔のシメも周りを気にしながら水飲みに来ました。

野鳥のために作られた水場ですが、達人さんたちが水場の管理をして下さるので野鳥たちの楽園になっています。


富士とチョウゲンボウA公園

2021年01月08日 | 野鳥

今日は特別に寒い朝、昨日から庭にスズメ用の餌と水を置いてありますが水は凍っていました。

雲は多いけれど晴れて気温も上がってきたので昼食を済ませて田んぼに行ってみました。

緊急事態宣言が出ましたが田んぼは安心して歩けます。誰もいません。

 

富士山とチョウゲンボウが見たくて行った田んぼにはチョウゲンボウが電柱に止まっていました。

少し近くに歩き始めたら飛び出してしまいました。

 

 

昼間の富士山はかすんで半分は雲がかかっていましたが、チョウゲンボウも見られたのでA公園に移動しました。

先日クイナを見た水路に行ったらゆきさんがお昼で帰られるところでしたが、今日はベニマシコが♂♀撮れたと

場所を教えて頂きました。

暫く待っていましたがベニは見つかりません。

 

ジョビ君とジョビ子ちゃんがモデルになってくれました。

猫?と思ったらイタチが登場でびっくりでした。

水路の向かい側からカメラを構えている方がいてクイナがいると教えて頂き小走りで急いで間に合いました。

先日は見ただけでしたが今日はしっかり撮れました。

トラツグミも出没する場所を教えて頂いていたので行って見ました。

ちょっと遠かったけれどトラダンスも見られて嬉しかったです。

動きはユーモラスですが警戒心が強くてすぐ茂みに隠れてしまいます。

昨年はいると聞いて何度か通いましたが見られませんでしたが、こんなに早く見られてラッキーでした。

今日もお世話になり有難うございました。