本日も少し滞っているので、内容を一部、簡略化してレポさせて頂きます。
オープニングで沙菜ちゃんは「サテサテ、7月26日25時になりましたけれども、今日はブースの外に
トムさんが居ます。トムさんこと、中野智樹さんが居ます。最初に言うな!って言われましたが、そんなコト、
私はしません!ちゃっかり言っちゃいます!フフ、」と言って、まずメッセージを読んでいました。
ラジオネーム“ムーさん”からで
“沙菜ちゃん、こんばんミ!大通りでビアガーデンがオープンしました。だけどビアガーデンは8月15日まで!
8月16日に誕生日を迎え、二十歳になる沙菜ちゃんはタイミングが合いません!残念ですね。
処で二十歳になったら当然、お酒は飲みますよねぇ?ビール、焼酎、日本酒、ウイスキーなど、
色んな種類の、お酒が有りますが、何を飲んでみたいですか?それではチェイ!“との内容でした。
沙菜ちゃんは「はい!チェイ!う~んとねぇ?私も大通公園を歩いてて、アッ、ビアガーデン始まったんだ!
とか思ってたんですけど~、丁度良くね、ムーさんが言う通り、私、ギリギリ間に合わないんですよ!
ビアガーデンが!で、ねぇ、何、飲みたいか?って、やっぱり大人の人達を見るとさァ、何か、最初に、
何、飲みますか?って聞かれた時にビールです!って答えるトコ有るじゃん!そう言うトコ、有るじゃんね!
だから、私は、それを~フフ、ちょっと真似してみたいが為にビールでお願いします!フフフ、だって、
味とか判んないからさァ、取り合えず甘いのがいいですね~!どんな味か判んないけど~、フフ、
ね、ビールでお願いしま~す!マァ、飲んだらね、お知らせしますね。そして16日以後にやってる
ビアガーデン何かが有ったら是非、皆さん、教えて欲しいんですけども!宜しくお願いしま~す!」と
話していました。マァ、大通公園附近のホテルとかでも、たくさん、ビアガーデンは、やってますけどね。(^^)
♪Love Forever♪(加藤ミリヤ)
“サインはチェイ!”
沙菜ちゃんは「ベストテン北海道から流れてきたリスナーの皆さん、改めまして、こんばんミ!
伊藤沙菜です。フフフ、今日も、トムさんが、中野トムさんこと、トムさんが!・・フフ、中野トムさんこと、
トムさんって、おかしいだろ?(自分を責めてます)・・中野智樹さんことトムさんが9時から番・・フフフ、
トムさんこと中野智樹さんですよね?・・どんだけ私、間違ってんの!?目の前にしてね~!トムさんを!
ビックリしちゃう、後でオコられちゃうね!そう、トムさんもね、29時から・・(完全に言い間違ってます)(^^;
・・番組を、やってましたが、そこでゲストに加藤ミリヤさんが・・(ここでスタッフからクレーム入ったようです)
21時から!アノ~、フフフ、後手後手じゃねぇかよ~!25時は、この番組だよ~!・・21時から番組を、
やっていましたが、そこに加藤ミリヤさんがゲストに来てたんですよ!で、私、その時に、アノ~、
HBCラジオに居まして~、で、是非とも挨拶をさせて貰いたいと!で、トムさんに、お願いして!
したら、軽くOKを頂きマァ、きっと加藤ミリヤさんに了承得たのか判んないんですけれども、
私、ちょっと挨拶をさせて頂きまして~、で、スッゴク良い方だったんですよ!で、何か、フフフ、アノ~、
その番組が終って~、で、その後、加藤ミリヤさんが私の方に来て下さって~、で“イヤ~こんにちは~!”
って挨拶をしてくれたんですけど~、私より1才上の21歳なんですね。私、今年二十歳になるんで!
でも、大人っぽい、大人っぽい!ビックリする位、大人っぽくて~、で、私も
“イヤ、伊藤沙菜です。こんにちは~!”って言ったら“応援してますよ~!”って言ったら
“イヤこんな可愛い子に応援して貰って嬉しい!”って言うコトを言って下さって~、
でも、その言い方がね~、もう、中学生の子をね、見るかのような目でね、
私を1コ下だとは思っては無かったと思います。アレは!(後で年齢を知って驚いてるかもね)(^^;
子供をあやすかのような言い方で、ちょっと色々話して下さったんですけど、イヤ、感動しましたね~!
是非とも叉、ココ童にもアノ、加藤ミリヤさん来て頂けれ・・ように(噛んでます)・・フフ噛んじゃったけどさ!
来て頂けれるようにね、私もドンドン、アノ、話の方を磨きを掛けて頑張りたいと思います。
とてもいい方でした。」と話していました。
マァ、かなり雰囲気の違う2人ですが、1コ違いと言うコトでゲストトークしたら
面白い話も、色々、聴けそうで楽しみですね。(^^)
この後、コーナーメッセージが紹介されていましたが読む前に、沙菜ちゃんは「先週ね、皆さんから
メッセージ、1通も来なくて、どないしよう?と思っていましたがブログのほうで言わせて頂いて!
そして放送でも言わせて頂いたので、結構、届きました!」と言っていました。
先週は、かなり悲壮感も漂ってましたからね。(^^;
ラジオネーム“ほやてつとさん”からで
“沙菜ちゃんこんばんミ!こないだ、事務所で先輩のBerryz工房の番組で、こんばんミ!が
使われていましたよ!これは、叉、一歩、野望に近づいたのではないでしょうか?“との内容でした。
沙菜ちゃんは「やっぱりね、事務所的には先輩では有りますが、私は人生の先輩で有りますので、
きっと放送は聴いてないけど、どっか、かんかでね、リスペクトしたんでは、ないでしょうか?私のコト!
中々、やりますねぇ、有難うございます。ドンドン、こんばんミ!が伝わって、伝わって、
広がって行ければいいんですけどねぇ~!」と話していました。
マァ、沙菜ちゃんも、今後、ココ童にゲスト出演したアーティストには必ず、
挨拶とかで使って貰うように言って欲しいですね。(^^)
続いてのメールはラジオネーム“チロルさん”からで
“早速、お話したい事が有ります。スバリ私は、受験生なのですが、大学に行くか、専門に行くか、未だに
悩んでいます。担任が今月末までに有る、三者懇までに進路を決めろ!と言ったのですが、
決めれません!何か、ちょっとしたアドバイスが有ったら、是非、アドバイスして下さい!“との内容でした。
沙菜ちゃんは自分は大学も専門も行ってないので、友達の話しか出来ないと言っていましたが、
沙菜ちゃんは、芸能人になりたい!こういう仕事がしてみたいと思ってたので、ちょっとは大学や専門に
行きたい気持ちは有ったけど、行ったら自分の希望とは遠くなるので行くのは止めたと話していました。
そして、友達では、専門に行ってる子は美容師になりたいとか、そういう夢が決まってる子が多いそうで、
逆に大学に行くのは、まだ夢が定まってないけど大学に行って、色んなコトを学んで、そのうちに
ちゃんとやろうなかと思ってる子が多かったとの事で「・・ま、チロルさんは決まってるんじゃないですか?
将来の夢とか!どうなんですか?決まってたら、もう、周りの大人の人とかにね、相談とかして話して、
もう悔いの無い人生を歩んじゃえばいいんですよ!ドンドン、ドンドン!」とアドバイスしていました。
やはり、自分の描く夢は大切にしたいですよね。(^^)
“道産子スターへの階段パート2、もうちょっとで二十歳に、なりますねん”
沙菜ちゃんは「・・先週は徳川15代を覚えてくると私は皆さんに誓いました!私、文系よりもね、
アノ、若干、理数系、ま、初っ端から言い訳みたいなモンなんですけど~、暗記モノがね、
苦手なんですよね!マァ、やってみたいと思います!行くぜ!1代目から♪ズンズンズ~ン♪
1代目、徳川秀光!(ブ~!で不正解のSE)フフフ、アレ、何だっけ?秀光じゃ無かったっけ?
徳川の家康!ピンポ~ン!(ピンポンピンポンと正解のSE)・・続いて徳川のヒデ・・ヒデトシ!(ブ~!)
徳川の秀忠!(ピンポン)・・イエ~ィ!続いて徳川の家光!(ピンポン)・・徳川の家、付くんだよなァ?
家ツ・・う~んとね、判る!家綱!家綱!(合ってるのに何故かブ~!のSEが鳴りました)(^^;
エッ?家綱じゃ無い?吉綱!(ここでスタッフミス、間違ってるのに何故か、ピンポンのSE)・・・ヨシ・・
吉綱で・・で、5代目が綱吉だ!(ピンポン!)で、6代目が慶喜!(ブ~!これは15代目ですね)(^^;
エッ?家宣だ!家宣!(ピンポン!)よ~し!家宣で、その次、来たモンだったら~、家~継!
(ピンポン!)家継と来まして~、家継がハルを何かね・・・私、物語で覚えたからね。頭の中の物語を
想像しながらじゃァなきゃね、言えないんだよね。うんとね~?・・じゃあ、この辺にしても、いいかなァ?フフ、
エ、この物語は~、エ~とね・・6代目から~、宣子さん(家宣?)が家を継いで~、(家継?)で、
ハルを迎えたんですよ!(10代将軍、家治のコトですかね?)(^^;
誰か!家を継いで~、宣子さんが家を継いで~、何かを、やらかすんだよね!アッ、判った!判った!
(ブ~!)宣子さんが、家を継いで~(ブ~!ブ~!と否定音連呼!)・・ア~、ダメだったかなァ?
だって私、理数系なんだも、私!ダメだったかァ~?(ここでもブ~!)ウフフ、マァ、理数系も、何か、
拒否されて!ホントなのに!マァ、次回、次回って言うか、マァ、今後?暗記モノは無しで考えて、
頂いても宜しいでしょうか?皆さ~ん!ア~、こんな結果かよ!ハァ、ハァ、々!フゥ、フゥ、々・・!」
と言っていました。
マァ、徳川家歴代将軍の暗記方は、数字で追って行く方法とか色々有りますけどね。(^^;
この後、先週チャレンジした物真似に対してのリアクションと言うコトで感想メールが紹介されていましたが、
ラジオネーム“トムさん”からは“・・コナンはかなり微妙ですね!”ラジオネーム“虹の欠けらさん”からは、
“僕は沙菜ちゃんのファンですけど、アノ物真似は正直言ってヒドイです!似せる気、ゼロじゃないですか!
公共の電波を使って悪ふざけは止めて下さい!・・これからも色んなチェイを期待してるので
頑張って下さいね!“などの内容で抗議型?メールが来ていました。(^^;、
ここで沙菜ちゃんは、叉、先週のPerfumeの3人の物真似を再披露していましたが、やはり
そのまま、沙菜ちゃんの声で、ブ~!の否定音が連発で鳴り「・・イヤだ~!もう~、そう、Perfumeさんの
物真似も、やらせて貰ったんですけどマァ、ブ~!ですね。」と自分で出来の悪さを認めていましたね。(^^;
他にもラジオネーム“アルルさん”から“沙菜ちゃん、物真似は止めた方がいいワ!”とのメールが来ていて、
沙菜ちゃんは「何で1回で、そんな決め付けるの~?他にもバリエーション有るかも知れないじゃん!
みんな!イヤ、例えば?(スタッフが聞いたようです)・・って、無いけどさァ~、フフ、まだ、これから、
修行しますよ!皆さん。」と言っていました。マァ、結構、少し練習すれば似てるかも?と思わせる
物真似も有りましたので是非、挫けず、叉、チャレンジして欲しいですね。(^^;
そして、次回の挑戦提案としてラジオネーム“虹の欠けらさん”からは“ピカソの本名を暗記する!・・
落語のじゅげむを暗記する!EU加盟国と、その首都を全て暗記する!“などが提案されていましたが
沙菜ちゃんは「先ほど、暗記するのは止めると言ったので、ちょっとそちらの方は、お預けさせて頂きます!」
と言って、退けていました。
更にラジオネーム“こーへさん”から“夜のオペレッタの過去の名作の中から1つ曲にして
歌って欲しいです!”との提案が有り、結局、この案が採用されていましたが、沙菜ちゃんは
「来週発表と言うコトは出来ないので末永く考えて出来る限り、発表出来るようにしたいと思います!」と、
話していました。どんな曲が出来るか、楽しみですね。(^^)
“どんだけの人が聴いてんねん企画”
先週の課題は“皆さんの夏休みの予定”でしたが、ここで1番メールとしてラジオネーム“オルちゃんさん”と
発表されていました。そして6位から8位までプレゼントが有るとの事で“ホワイティさん”“タコサマさん”
“イカ太郎さん”の名前がコールされていました。
そして、メール内容も数名、公開されていましたが“茨城の香りさん”からは“北海道に1人旅に行く!”
“ナオキさん”からは“札幌に映画とショッピング”“マイトさん”からは“沙菜ちゃんに会いに行こうと言う企画を
練っています!“と来ていました。沙菜ちゃんは「有難うございます。待ってます~!」と言っていましたね。(^^)
そして、ここで、今週の条件が発表されていましたが、自分に歌って欲しい曲は何だろう?と
気になってしまったとの事で、件名に“歌”本文に“歌って欲しい曲名と歌手の名前、理由”を書いて
送って欲しいと話していました。マァ、歌って欲しい曲はたくさん有りますが、
果たして沙菜ちゃんの歌声が聴けるのか?そちらが興味津々ですね。(^^)
“夜のオペレッタ”
沙菜ちゃんは「今回のポエムは何かに向って頑張っている子をテーマにして書いてみました。では発表します!」
と言って読み始めていました。
“見つけたゴールに駆け出して行く時、何だか、直ぐ、着けそうな気がしてた。
思いが溢れる度に、自信無くして!でも、それが近道を見つける鍵だったりしてね。
何で、ここに居るんだろう?って!時間が経つ度、考えてた!
それが、きっと今の私を作ってる!あの時、何で、悩んでいたんだろう?
あの時、何で、希望に満ちていたんだろう?あの時、何で進んでたんだろう?
って、今、考えたらハテナになる。きっと、それは今も止まらず、走り続けているから!
終りです!“
沙菜ちゃんは「頑張れば頑張るほど、悩みって出て来ますよね!でも理想の自分に近づける。
一歩なんですよね。有難うございました!」と話していました。
マァ、自らの人生の成長にとって、悩むコトは絶対に必要なんですよね。(^^)
♪ツヨクツヨク♪ (mihimaru GT )
エンディングで、沙菜ちゃんは今回は初回並にグダグダで4ヶ月も経ったから、スタジオに来た
トムさんも、凄く上手くなってると思って見学してくれたけど、こんな感じで終わってしまったので叉、
来週、そして毎週来て頂きたいと言っていました。マァ毎回、さほど、変化は無いと思いますけどね、(^^;
この後、ラジオネーム“石橋を叩いて割るさん”から、オペレッタの意味を辞書で調べてみた処、
イタリア語で喜歌劇、歌と対話と踊りを交えた音楽劇と書いて有った!との報告が来ていました。
沙菜ちゃんは「知っていま~す!伊藤大先生は知らない訳が無いでしょう!・・イヤ~ね、そういう
意味だったんですよ!」と言っていました。(^^;
そして、ここで重大発表と言うコトで、タイトルが
“SANA 20 th BIRTHDAY PARTY~みんなにお祝いして欲しいだけやねん~”
と言うバースデーパーティをするコトになったと発表していました。
沙菜ちゃんは「みんなが沙菜に会いたい!って言ってくれるから企画したコトだよ~!そうだよ~!
だから、みんな来てくれなきゃ困るんだよ~!」と言っていました。
尚、日にちは2009、8月23日日曜日16時半オープンで17時スタート、場所は“EL MANGO”
との事でした。
沙菜ちゃんのバースディパーティ、どんな感じになるのか、今から楽しみですね。(^^)
この後、ランキングが10位まで発表されていましたが、1位から“オルちゃんさん”“ムーさん”
“物陰さん”“ユー4歳さん”“茨城の香りさん”“ホワイティさん”“タコサマさん”“イカ太郎さん”
“ナオキさん”“マイトさん”となっていました。
この後、よーいドン!と合図を送った後、最後に「伊藤沙菜でした。お休み、バイビ~!」と言って
終わっていましたね。(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます