goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

去年のスカート

2015-05-22 | 日記
半年前にフレアースカートを買ったのを読んだ方はいるだろうか。

あのスカートはバーゲンの売れ残り品である。(70%オフと書いてある。)
ウエストのサイズが全然大きいのだ。
私も決して「痩せ」ではないのだが、あのスカートのウエストは大きいので(たぶん一番ビックサイズ)いつもその下にホットパンツを履いて着ていた。いろいろ上に着込んでいた真冬はまだ良かったが、服が薄着になるとモコモコして太いウエストがますます太く見えた。

(しょうがないなぁ)と思って、ホットパンツを下に履くのを止めた。
するともともとウエストサイズが2段階ぐらい大きいので、スカートが全体に下に下がってしまい、スカート丈が伸びて見える。

乙女心で、鏡で何回もチェックしてみたが、どうもその丈がイマイチ。。。合ってない。。。それはそうだ、サイズが合ってないスカートなんだもの。。。

ということで、思い切ってリフォームのお店に持って行くことにした。
そこにはおじいさんがいるので、かくかくしかじか↑スカートのウエストを詰めてほしい、と言って値段を訊くと2,500円と言う。
2,500円・・やはり高いな・・と思って2~3晩悩んだが、結局お願いすることにした。(他の店にも訊いてみたが値段もちょっと高いかもぐらい・・わざわざ車出してと考えると近所のそのお店でお願いすることにした。)→結局4cmも詰めてもらい2,800円になった。(^_^;)

そして仕上がると言われた1週間後。。。

(ちゃんとサイズ合うかなぁ)と思いながら店に行ってみると、今度はおばあさんが店番をしていた。
「先週、スカートをお願いした物です」と言うと、「黒いスカートね」と言い、品物を探しながら「sakeさんですか?」と言う。そして丁寧にスカートを出してくれた。

心配だったので「試しに履いてみてもいいですか?」と言うと、どうぞどうぞと試着室に案内してくれた。
履いてみると、うんピッタリ。
少しゆとりがあるから、もう少し太っても大丈夫な辺りも心強い。

さっそくお金を払おうことにした。
おばあさんは、スカートをたたみながら「痩せたの?」と訊くので、「いや違うんです。去年のバーゲンで大きなサイズのスカートを買ってしまい履いてみたけど合わないので丈を詰める事にしたんです。」と言うと、おばあさんは「いいわねぇ」と言い、「短いスカートが履けるような年で。」と言う。

私はまた「いえいえいえ・・・決して若くはないんです。@@本来短いスカートを履くような年齢ではないんです」と言うけど、おばあさんは真っ白の頭を指差して、「まだ履けるわよ、この年になったらもう履けないけど。」と言ってフフフと笑うのだった。

最近、年配女性の笑顔がまぶしい。
この前、郵便局に新しく配置された人も私よりちょっと年配ぐらいの人だけど、笑顔がすごく感じよかった。

私はまだそんな風に誰にでも笑ってはいない。
結構普段ブスっとしてて、ああ言う風には笑えてない。
いつか、あんな風に誰相手でも思いっきり笑顔を振りまけるようになるのだろうか。ちょっと想像できない。

スカートの丈もスカートのひだも丁度良く気に入っているが、改めてもうヒザ小僧を出せる年ではないかもなぁと思う。タイツでヒザ小僧が目立たない時期、秋冬専門で履いていこうと思っている。

結局2,800円払った。
ここで払うんだったら、わざわざバーゲンで買う必要はなかったとつくづく思った。
(でも今度の秋が楽しみ!^^)


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スカートかぁ (ふき)
2015-05-22 23:56:03
式事以外にスカートなど履いた事がない私は 不思議な感覚で読ませて頂きました
ここだけの話 パンストも履いたことがなく
義母の葬儀の時は 礼服のロングスカートの下は パッチとハイソックスでした
なぜなら パンストをうまく履くことができず すべて破れてしまったからですが・・・
sakeさんのブログは映像化して 読んでしまいますが
そこに出てくるsakeさんは ショートヘア-で
スリムパンツを履いた華奢な女性なんですよ
自分がスカートを履かないものだから
イメージする世の中の女性はすべて パンツ着用です
私こそ 不思議な世界の住人ですね

年配女性の笑顔・・・
そもそも人の自然な素朴で優しい笑顔に
私は最近出会っていない気がします
これは私に問題ありかな
人の笑顔に心感じるsakeさんは 同じ笑顔を自分の心にも持っています
相手もsakeさんの笑顔に癒されていますよ 

返信する
>ふきさん (sake)
2015-05-23 06:57:22
私も数年前まではいつもジーンズでした。7年8年前でしょうか、腰パンなるウエストでなく腰で履くズボンが流行った頃がありましたね。
私は下腹が出てて、その肉があの腰パンだと、ベルトの上に乗かってしまうんですよ。(-_-;)それが何ともみっともなく、自分の体型を考えてスカート派にしたのです。
今の会社が制服で、ストッキングはいつも履いているので抵抗もなくなったのもスカート派になった原因のようです。

会社のメインバンクで、ATMの所に立っている女性がいるのですが、今度変わった方がとても感じがよくて、前の方もイイ人だったんですけど、今度の年配の方がすごく感じが良くて、まさにいつもニコニコしてるんです。
それで急に年配女性の笑顔に着目してしまうようになりました。
若い子はどんな表情でも可愛いけど、年取るとだんだん自分の考えが顔の表情に反映されてしまうような気がして、ちょっと怖くなりました。
今まで意識せずにそのまんまの顔つきでいるので、結構ひどい顔をしているかも・・・反映されていれば良いのですが・・・これからちょっと心がけようかと思いました。
返信する
笑いシワ (みみ)
2015-05-23 19:09:51
黙っていても目が笑っていると言われる私。
なので目尻のシワがハンパ無いです
顔は女の履歴書なんて言葉も昔あったっけ。

スカートは本当に履かなくなりました。
確実にオッサン化してますよ 私
でも千葉の友人は違うんだなぁ
今でもミニのワンピ愛用だしホットパンツも普通に着用だって。

まぁ本人が良ければ…
と私世代は思いますけどね

sakeさんもどんどんチャレンジしてみれば?
返信する
>みみさん (sake)
2015-05-23 20:08:24
私も笑いジワがハンパないですよ!
でも笑いジワはまだ感じいいからいいです。私はミケンにもシワがよってしまって、もうクッキリどんなに頑張っても落とせないんです。だから髪で隠すしかないです。(^_^;)
怒りすぎ?泣きすぎ?どっちだか分からんけど、何だかねぇ。。。

みみさんのお友達(同年代??)の方でもホットパンツを履いていらっしゃるんですか?!@@
だったら私もまだ良いのかな?

そうですね、まだ50代だから?(^_^;)
もうしばらく若い格好させてもらいましょうかね。。。今だけだと思ってチャレンジしてみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。