きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

「小さな恋のものがたり」/みつはしちかこさん著

2019-02-16 | 読んだ本
昨日たまたま「小さな恋のものがたり」という、みつはしちかこさんの漫画をみつけました。(^_^;)

知っている方いますかね?
チッチという小さな女の子と、サリーという背の高い男の子(学級員タイプのイケメン?)の漫画なんです。

友達がこの漫画が好きで、私もその影響で子供の頃、この漫画はジバラで買っていたんです。どこまで買ったかな~?20代でも買っていたのかな?10何巻まで買っていたと思うのですが。。。途中で辞めようと思った記憶がないので、実家に居た頃はずっと買っていたかもしれません?

その漫画が・・今現在まで続いていたんですね!!
ビックリしました。去年44巻が発行されていたようです。

思わずペラペラ、今のチッチはどうなっているのかなと読んでしまいました。

登場人物が全然変わっていない!!
空気もあの頃のまんま!!

えぇ~~~!!あの頃のままのチッチがここにいる~~~!!
あのまんま過ぎでビックリしてしまいました。
相変わらずキンモクセイの匂いに喜んでいたり、(岸本さんの家にキンモクセイがあったと今知った)サリーもそこそこ優しくて、でも岸本さんの方が優しかったりするのも当時のままで、松本さんも健在で・・知らない人も1人2人いましたが・・・・全然変わっていない!!
変わらないだろうとは思ったけれど、30年経ってもこんなに変わってない世界があったんだ。

あのサザエさんですら、漫画もTVも初期とは多少変わっているんですよね。(^_^;)


ここからはネタバレになってしまいますが・・・・

         ↓知りたい方のみお進みください






チッチとサリーが別れてしまうんです!

サリーが遠くに行ってしまい、その時お別れを告げるんです。

チッチはもちろんそんなのすごくイヤなのに、グッとこらえて、笑顔でサヨナラを言うんです。
(ここでもうビックリ!!)

それでサリーは遠くに行ってしまってから、事あるごとにチッチはサリーを思い出してしまうんですね。
その度にとても悲しい思いをするのですが、グッとこらえるんです。

チッチ、強い!!

この漫画で泣けてしまいました。(^_^;)おかしいですね?

チッチっていつもちょっとしたことでヤキモチ焼いたり、ドタバタしてる子なんです。
サリーも優しいんだか冷たいんだかよく分からないけど、普通の男の人なのかなぁ?

いやー、この子は見返りを求めない純粋な無償の愛なんだ~学生の頃読んでいた時は、そういう目線で見ていませんでした。
いつもヤキモチばかりやいてドタバタしてると思っていました。


私も、そういう愛情が持てるようになりたい。

作者のみつはしちかこさんは、大きな病気になれらたそうで漫画がうまく書けず(久しぶりに見た私はちっとも変わってないと思いましたが)、お別れの巻で一度ペンを置くことにしたのだそうです。でもどうしてもチッチとサリーを忘れることができずに、1年も経たないうち(?)にまた続きを書くことにしたのだとか・・・。(作者あとがきから)

さすがに今からそんなにたくさんは買えないけれど・・・こんなにかわいらしい漫画だとは思わなかった。
まさかこの漫画でこんなに感動してしまうとは思わなかった。(^_^;)・・です。

早くサリーが帰ってくるといいね。
この漫画は、そしていつか2人がずっと幸せに暮らせますように。


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiminekoa163)
2019-02-16 08:23:54
おはようございます!きみちゃんです🎶
まだ、続いていたんだ〜!
漫画喫茶に行ったら見れれるかな?
ガラスの仮面の続きも見ていないし、、、。
それにしても、、、長いですね😍😳❤️🎶💕
>きみさん (sake)
2019-02-16 10:29:19
きみさん、こんにちは!
そうなんですよ!!私もビックリしました。

どこまで読んだのかも忘れてしまいましたが、今度漫画喫茶でゆっくりその間を読んでみようと思います。登場人物も全然変わっていなくて、トンコとの友情もあのまま・・たまにケンカしたりするのも、そのまま・・・すごく懐かしかったです。

ガラスの仮面は、最初をちょこっと見ただけなので、それほど思い入れがないんですよね。あれもすごく続いていますよね。

私はあと、キャンディキャンディを全部読み返したいです。(実家にあったんですけどね・・)
こんにちは♪ (みみ)
2019-02-16 14:44:26
チッチとサリー!
もちろん覚えてます(^^♪
マグカップを持ってました。

高校時代の地学担当教師。
ちょっと似てたので密かにサリーと呼んでいました(*_*;

ガラスの仮面
ずっと新作が出なくて・・・
1巻目から休止になるまで全巻揃えていました。
会社に置いて来ちゃった(-_-)
全く未知の世界です。 (アリス)
2019-02-16 14:49:33
えええ?「小さな恋のメロディ」は、知っていますが、そのマンガは知りません。

なので、ネット検索で「 小さな恋のものがたり」を調べてみた。

1962年に連載開始で、2014年9月に発売され第43集をもって完結。なので、52年間もトップの座をひたすら走った傑作ですか?

どうも高校生の恋愛話ですから、15歳位から52年間も恋をしていた事になりますから、もう、還暦を通り越した老いらくの恋?ですか?あははは、冗談です。

主人公は、チッチ 身長は132cm、サリー身長185cm。う~~んと唸ってしまう程の身長差ですね。このギャップが面白いですね。

いつか機会があれば読んでみたいと思います。しかし、まだ終わっていないんですか?

やっと終わりかと思えばその続きがある?信じられない大作ですね。NHKの大河ドラマよりも凄い。

因みに、男性の好むマンガは、「男一匹ガキ大将」、これが面白いです。興味が有ればお勧めです。
>みみさん (sake)
2019-02-16 18:02:01
え~~~!!チッチとサリーのマグカップもあるんですか?!
アハハ・・どこかで見つけたら私も買ってしまいそう?(^_^;)懐かしいですよね!

あれ、TVアニメにはなっていないから、漫画だけなんですよね。みつはしちかこさんがキャラクターを大切になさっているからなのでしょうか?でもあの雰囲気はあの方でないと描けないような気がします。

TV放映もないのにご存知の方が多い・・・ひそかに皆さん読まれていたんですね!
高校時代の先生にサリーによく似た方がいたとは?!(^o^)
もしかして、みみさんの初恋の先生だったりして?!
私は昔、学生の頃サリーのキャラクターが冷たくてあまり好きではなかったんです。でも今改めて読むと何気に優しかったりして、女子漫画っぽいけど、うまく男子女子の違いを描かれていますよね。

みみさんはガラスの仮面も買われていたんですね。
今度、漫画図書館で思いっきり、漫画を読みふけってみたいです。(^_^;)
>アリスさん (sake)
2019-02-16 18:11:46
アリスさん、こんにちは。
「小さな恋のものがたり」検索してごらんになりましたか。(^_^;)

トップの座を走るような漫画なのかな?巻数は多いけれど、男性はたぶんご存じないかも?
アニメでも見た記憶が無いし、そんなにキャラクターグッズも見ないし・・・そんなに売れている漫画だったのでしょうか??(^_^;)みたいな感じです。
すみっこで咲いているスミレみたいな感じなんですよ。

昨日、久しぶりに新しい巻を読んでみましたが、ずっと高校生のままなんです。
老いらくの恋なんかではないんですよ。(^o^)
ほのぼのしていて、何ともいいんです。チッチが132cmとは知りませんでした。

登場人物がちっとも変わっていなくて・・だからお話のあらすじも、あるのかないのか・・4コマではないけど、4コマ漫画のようなものです。男性には退屈かもしれません・・?

コメントを投稿