sachiclinic's blog

すこやかな毎日を迎える日のために

サロンド・アト 4月27日

2019-04-27 18:27:57 | サロンド・アト
10連休の初日、参加してくださった方とお話した内容のご紹介です。

Nさん:脱風呂・脱保湿して、3ヶ月くらいで落ち着いた
   汗をかくとかゆくなるので悩んでいる
   皮膚は強くなってきたので、かき壊しは減った

Kさん:ステロイド外用を止めて2ヶ月
   保湿を止めて1ヶ月
   鶏肉アレルギーで症状
   大人になって、ステロイドを塗りつづけて症状が悪化
   子どもがほしいので、ステロイド使用を中止したい 
   自己流で、真逆のことをしていた
   今は、風呂無し・化粧無しなどを始めた

Fさん:小児期にアトピー性皮膚炎あり
   昨年、受験で悪化
   脱風呂で改善してきている

Tさん:受診して2週間
   脱風呂に抵抗があった
   以前の皮膚科では、ずっとステロイドを使用していた
   今、ランクダウンしているところ

Hさん:冬になると乾燥する
   ステロイドを止めたのは15年前
   脱風呂して2か月。慣れてきた
   温かくなると治ると思っている

Tさん:小児期にアトピー性皮膚炎
   2年前に、豊富温泉へ行った
   1年前からまた悪化し、豊富温泉へ、また悪化の繰り返し
   豊富温泉へ行くと、すぐ楽になり眠れる。楽しい所
   広島に帰ってくると悪化する
   前回は夜更かしが原因で、今回改善してきた
   生活を見直したい

Q:運動はどのくらい? 時間帯は?
A:初めは走ったり歩いたりで30分
 徐々に30分間ずっと走る → 走った後の扇風機の風が気持ちよい
 朝でも夕方でも、都合の良い時に走っている

 Drより:皮膚を良くしようと思ったら、運動することが必要
     1分間の脈拍120が目安
     走って汗をかくことが大切
     お風呂は無し
     肉体労働や走って代謝を上げる

Q:豊富温泉について
A:・Tさんの体験談
 北海道稚内にある
 温泉は、石油臭があり 洋服につく
 1日2回、1回30分温泉に入る
 温泉には、ホテル・宿泊施設などいろいろある
 運動もできる
 自分は1か月いたが、3ヶ月いる人もいた
 1~2日目は、逆に乾燥したりするが、4日目頃より良くなっていく
 広島に帰ってきてから悪化しないために、生活習慣に気をつけるようにしている

 ・Nさんの体験談
 1週間行ったが、1週間では足りないと思った

 ・Drより
 日本でアトピー性皮膚炎に効く唯一の温泉
 ステロイドを止めて困っているときに行くと良い 

Drより
 4月1日に、ステロイドを止めた患者さんが来院
 小さい頃は症状が軽かったが、大学生のときに症状が悪化
 23歳から10数年間、強いステロイドでまず全身の症状を抑える
 次にランクを落としていく
 効かないので、また強くなるのくり返し
 ステロイドの内服開始 → 2錠内服 1錠に減らすと悪化で治らない
 言われるがままに強い治療をしている
 医療サイドにも問題がある
 薬に対して、慎重にしてほしい
 最近は、赤ちゃんに対しても強い治療が行われていて
  5年後・10年後が心配
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育ちの森 さくら保育園 ごりらだより 冬号

2019-04-22 18:14:10 | 日記
かぐや姫です
子育てって、本当は子どもが親を育ててくれているのですよね~
子どもは親の鏡です
親が子育てを楽しめば、笑顔いっぱいに遊んでくれる。
親が神経質に接すれば、鳴き声いっぱいで返してくる。
出来ないと思えば、出来ない姿を見せてくれる。
出来ると思えば、すくすく育つ





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロンド・アトのご報告 4月13日

2019-04-15 12:21:44 | サロンド・アト
かぐや姫です 街がピンク色から新緑に変わっています。

今回のサロンド・アトでいただいた、
患者さんからの質問をご紹介します。

Q: 仕事で制服を着ているが、汗をかくときにすぐに拭いたほうが良い?
   それとも保湿のためにそのままにする?
A: 皮膚は、乾燥している状態で空気にあたっている時間が
   長いほうが良いので、汗をかいたらすぐ拭きましょう。

Q: いろいろと努力しているつもりだが、症状が改善しない
  3年前に初診して、今がピークぐらいにつらい
A: 改善していくプロセスは、皮膚が良くなる時期と
   内臓が良くなる時期と交互にくる感覚がある
  皮膚の状態も、良くなったり悪くなったりを
   くり返しながら改善していく
  悪化すると、何か違うことをしたり・飲んだり・食べたり
   したくなるが、自分の1日を振り返り、いつもやっていること・
   飲んだり食べたりすることなどを、ただ止めてみるだけでも
   症状が改善する例もたくさんある。
   プラスの治療もあるが、マイナス(引き算)の治療も有効
  正しいことをしようと頑張ると、そのこと自体がストレスになることも多い
  その場合は、楽しめるように、またはストレスにならないようにすることが
  体にとっても心にとっても大切。

Q: アトピー性皮膚炎ではなく、ステロイドによる酒左様皮膚炎
  3週間前に知り合いの紹介でさち皮膚科クリニックを受診
  マスクをすると、蒸れて悪化することを実感した
  大好きな詩吟などをすると顔が真っ赤になるので
   歌わないほうが良い?
A: 皮膚が赤くなったり腫れているのは、白血球が治そうと働いている証拠
  しっかり腹式呼吸で歌うことは、運動と同じく皮膚の改善にも、
   ストレス解消にも有効
  
Q: ステロイドは一度も使ったことはない
  子どもの頃から下肢に湿疹があり、治ったことがない
  掻くとすぐに出血する
  2か月前から脱風呂中。調子はいいが、どのくらい入らなくても大丈夫?
A: ずっと入らなくても大丈夫
  脇など気になるところだけ洗うか拭けば、臭うこともない
  掻き傷は、後も残らずきれいに治る
  このブログ内に、足の湿疹が改善された方の体験談があるので
   参考にしてみてください

Q: 小児期からアトピー性皮膚炎
  母の意向で、顔だけはステロイドを使用せず
  自分の子どもにはステロイドを使いたくなくて、
   さち皮膚科クリニックを受診
  子どもには食物アレルギーはないが、食事に気をつけたいと思う
A: 神経質になりすぎないこと
  食のおいしさや楽しさを味わうことが大切
  和食ベース・たんぱく質・発酵食品・旬のものを食べるとよい
  加工品は少ないほうがよい

Q: 子どもが幼稚園までステロイドを外用
  2年前にさち皮膚科クリニックを受診
  すごく改善した
  自分のせいでアトピー性皮膚炎になっていると思い、落ち込んでいた
  子どもと一緒に寝て、夜に掻き始めたら、起きてさすっていた
  さち先生に言われて、一緒に寝るのを止めたら掻くのが減った
  甘いものが好きでよく食べる。大丈夫?
  洗濯洗剤はどういうものを使うと良い?
A: 甘いものを食べると、痒みが増す患者さんは多い
  我慢し過ぎるのはストレスになるので、1回の量を減らすとか、
  回数を減らすとかしてみるのも良いかも
  甘いものが欲しいのは、脳が疲れている証拠なので、
   しっかりと睡眠をとることも大切
  洗濯洗剤は、界面活性剤の少ないものが皮膚への負担は軽い
   一般のものを使う場合は、少量だけ使う

Q: 首周りの症状が良くならない
A: 洋服の襟の刺激で悪化しているのであれば、
   襟のない洋服や、素材の柔らかい洋服を選ぶ

Q: 学生で勉強に集中できない
A: 勉強の途中や、休憩のときに簡単な運動をする
  何かをしながらできる運動を決め、
   その行動をする時は必ずその運動をする習慣にしてしまう

Q: 子どもに肌が弱くて受診したら、2回で改善した
  掻いていいとDrに言われたのが良くなった要因
  洗濯後の柔軟剤は使うほうが良い?使わないほうが良い?
A: 使わないほうがよい
   衣服が柔らかくなるのは、表面に化学物質が付着しているから
   それが常に皮膚に当たるのは好ましくない
  お母さんの意識が変わると、子どもの症状は必ず変化する
   自分のせいでお母さんが苦しんでいると思うと、ストレスになる
   イライラしたり、緊張がゆるむとかゆくなる
   手をかけず、ほったらかしくらいがよい

Q: 食事制限は、ストレスがたまる。
   それでも続けたほうが良い?
A: Drより 極端でなければ、気にしなくてよい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お山を歩こうよ 6月のお知らせ

2019-04-15 12:13:55 | サロンド・アト
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じられない! 乳児の治療

2019-04-15 12:06:25 | 毎日の診療
さちです。
とってもびっくりすることがあり、皆さんにお話しします
他県の病院でのことです。

広島でも、同じような治療が乳児に始まっています。
この内容は、多くの方に知っていただきたい内容です。

赤ちゃんは自然の一部です。
不自然なことをできるだけ避けて、成長していってほしい時期です。
強力なステロイドを全身にぬるということは、人類始まっていらいの試みです。

そんな実験を、赤ちゃんにしていいのでしょうか。
信じられません

******************以下ご紹介文章。

アトピー専門の〇〇県内某病院に通院中の2か月の赤ちゃんが相談に来ました。
生まれる前から臨床研究に参加中のようです
その研究内容は卵アレルギーと湿疹の関係についてでしょうか

いらした方はもうじき3か月になる上記臨床研究に参加した女児
1か月健診で全身湿疹がひどく、
アルメタ軟膏50g+プロペト50g混合全身1日2回
べったり塗るように指導を受け、その量をほぼ1か月で使い切り
1か月後の2か月時にスピラゾン軟膏100g+プロペト100g混合を
やはりべったり1か月で塗るように
言われているようです

ステロイドをたくさん塗っても本当に大丈夫なのでしょうか
ということでいらっしゃいました
こちらを受診するため昨日の夜と本日朝は塗ってないと
おっしゃっていましたが、
少し赤いプツプツが顔と体に出ていました

私は当然そんなにたくさんの塗り薬をもらっている赤ちゃんは
見たことがないとお話ししました
臨床研究というのは親の承諾を得た人体実験ですともお話ししました
塗らないと赤くなるのでお宮参りが終わる5月26日までは
塗りたいとおっしゃってました
それなら仕方ないけど、量は極力減らすようにお話ししました
本当はすべてやめて欲しかったのですが

1か月の赤ちゃんにそのようにたくさんの軟膏を
普通の皮膚科や小児科でも出されるのでしょうか?
塗るように指示されるのでしょうか?
今まで皮膚科や健診でお薬をもらったと言っても
せいぜい5gチューブ1本か2本、
近所の皮膚科でも2倍に薄めたもの全量で10g程度です

医師としての倫理観に疑問を持ちました
そんな人体実験ありでしょうか?


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする