気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

白いライラック 今日の誕生花

2024年05月12日 | 花や昆虫 2024~

公園を探鳥していると甘い香りが漂ってきます
金木犀のような沈丁花のような・・・似ているけれどどこか違う
香りを頼りに探すと遊歩道の脇に白いライラックが咲いていました
札幌市の花にもなっているライラックは涼しい気候を好む植物です
北海道の公園には時々咲いていますが関西での出会いは記憶にないような…








ライラックは 5月12日の誕生花のひとつだそうです
花言葉は「青春の喜び」











今日も最後まで見て下さってありがとうございました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マミチャジナイ 旅の途中で | トップ | セッコク 樹上に咲く蘭の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2024-05-13 07:04:40
おはようございます。
ライラックもう
咲いてるんですェ!
こちらは来月咲きます!!!
だんちょうさん (ロメオ)
2024-05-13 10:08:01
おはようございます。
いつもコメントを頂きありがとうございます。
そういえば、札幌にはライラックまつりがありましたよね?
来月でしたか?楽しみですね!
市の花だし、あちこちに咲いているのでしょうね。
瀬戸内では適さないのか、咲いているのをほとんど見ません。

コメントを投稿

花や昆虫 2024~」カテゴリの最新記事