G・Gダイヤリー心と心をつなぐブログ

自治(G・G)や自然環境について感じたことを記録します。一緒に考えましょう

渋滞情報はリアルタイム

2008-08-17 22:37:23 | 

今日はお盆休みの最終日。
夏休みで旅行をしていた人も、
帰郷していた人も
帰宅しているのでは。
インターネットで日本道路交通情報デンター
開くとリアルタイムで渋滞状況がわかる。
現在の中央道は
大月あたりに渋滞の印が出ている。
この夏休みはガソリンの値上げで近距離の旅が
多かったというニュースが流れていた。
我が町にも大変たくさんの観光客が来てくださっていました。
そのほとんどが、先日発信した
「風鈴市のチラシ」や
「99分の町歩きの地図」
を片手に歩いて散策していた。
 
背中にバックを背負い、スニーカーで軽やかに歩いていた。
節約と健康が獲得できる旅は
自分の足から楽しみが増すようでした。
そんな観光客の姿を撮影したいところですが、
そこは個人情報なので諦め。
そこで、友人が諏訪湖上花火大会を
船上からお酒を飲みながら楽しみつつ撮った
花火の写真が届いたので発信します。
手振れはお酒のせいと本人の言い訳。
湖上からの写真はまた違った花火を楽しめます。

第60回諏訪湖上花火大会

  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 送り火 | トップ | 秋の気配が夕焼けに »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
船上からの花火 (Passy)
2008-08-21 06:21:29
湖水に浮かべた船から眺める花火
きっと素晴らしい夏の思い出になることでしょうね

諏訪湖上花火大会は、今や日本1のスケールですね
いつの日か、この日に諏訪を訪れたいものです 
ゆれながら (むく)
2008-08-22 01:15:19
Passyさんへ
諏訪湖上花火は舟上からみるのが一番です。
水を使った花火は諏訪湖ならではの花火です。
半分のスターマインのが両サイドから
やって来て1つになる花火。
ナイアガラは水があるからこそできる
花火です。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事