G・Gダイヤリー心と心をつなぐブログ

自治(G・G)や自然環境について感じたことを記録します。一緒に考えましょう

厳しい寒さが続きます

2008-02-19 23:42:49 | 自然環境

2月に入って
-10度を上まわらない日が続いている。
雪も多く、国道の両サイドは
雪が岩石のように山積みだ。
国土交通省は人力をつかって雪の削除作業をしている。
この費用も特定財源からでているのだろうか?
それはさておき、諏訪湖は今も結氷しているが、一面の雪に覆われている。
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御神渡り

2008-02-03 23:29:25 | 自然環境

発信が遅くなりましたが、
御神渡りができました。
今日は今年一番の
大雪になってしまいました。
30センチの積雪にせっかくの御神渡りは
雪の下に隠れてしまいました。
せめて2月2日に撮影した
御神渡りを発信します。
1月24日撮影
    
1月28日撮影
    
  2月2日撮影の
この筋が御神渡りです。
湖畔の向かい側岡谷市小坂に
向かって御神渡りができています。
 
 
湖畔でせり上がる氷です。
撮影中はミシッ。ミシッ。と氷が伸びる音が聞こえて
ちょっと恐かったです。
        
1月28日      と2月2日
同じ位置で撮影していますので
比較してください。
写真の上でクリックすると拡大します。
2月2日は県外ナンバーの車
がたくさん来ていました。
テレビで報道されていたので
おおくの観光客が来ていました。
見ることができた方は
ラッキーでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする