Heartful color 2

国内・海外旅行記を書いています。旅先ではカメラを持ちウォーキングをしながら楽しんでいます♪

小布施で朱雀を堪能する一方、ダンナは一茶の散歩道旅RUN

2019年10月31日 | 国内旅行

今日の一枚・・・湯宮神社の裏山にある動き岩。

3日目は別行動を取った私達。

私は前回にもお話した小布施で栗を堪能して(コチラ→モンブラン朱雀) (コチラ→朱雀) ホテルに戻りましたが、主人はひとりで湯田中ゆるゆるRUNをしていたそうです

 

まずは湯田中温泉の梅翁寺に行き、通称「ぴんしゃん地蔵」にお参りして

こちらが梅翁寺です。

こちらは何度も火事に遭い再建されたものだそうです。

世界平和観音。

 一茶堂。

座王神社。

安置されている石仏はお産・子育て・子授けの神なんだそうです。

相性の松。

「夫婦なごみの松」と言われ、手をつなぎ合うような形の樹。

夫婦円満の伝説があるそうです、ふ~~~ん

湯田中温泉には「一茶の散歩道」と言う平和観音から一茶の句碑や一茶堂をめぐり湯宮神社まで温泉街を囲む松林の高台を歩く約30分ほどの散歩道があります。

(湯田中温泉 湯めぐり温泉手形 参照)

少しアップダウンがありますが、楽しい旅RUNになると思うので、皆様機会があれば是非に~

 

私はその頃、栗三昧でしたけどね(笑)

 

 

秋を感じますね

朝・晩少しずつ寒くなってきましたね。

あんなに暑かった夏が恋しい気もします。

今回で湯田中温泉旅行は終了です。

読んでいただいた方々、ありがとうございました。

皆さん、体調等には気をつけて下さいね

今日もありがとうございました。


小布施で栗三昧/念願の朱雀食べました!!

2019年10月29日 | 国内旅行

今日の一枚・・・小布施堂の朱雀

モンブラン朱雀を頂き、お腹も気持ちも満たされたあたくし

もう一回くらい並んでモンブラン朱雀食べたろか~、なんて思いましたけど、いざとなったらたぶん食べられないかと。

念願の朱雀を食べるまでに30分ほど時間があるので、こちらを散歩などしようかと。

 

小布施堂さん、朝から繁盛してますね。

ひっきりなしのお客さんです。

これ平日ですからね

 

待ってる間千葉から日帰りで食べに来た女性としばしおしゃべり

その方は毎年この栗の時期に日帰りで朱雀を食べに来ているそうで・・・へぇ~、すごいなぁ

小布施の他のお店のおススメなんかを聞きながら時間が過ぎていきます。

時間になって番号が次から次へと呼ばれて行きます。

私は10時の回の中でも最後なので、でもボッとしててその場に居なかった、なんて事のないように建物の前で待ちます。

番号が呼ばれて席に着く。

何も言わなくても、運ばれてきますよ。

 

 キタ――(゚∀゚)――!!

 

 

ここでも写真撮影。

あっ、席はね、もちろん相席です。

30代のご夫婦と女性の2人の5人で。

もう、写真撮ってても栗の匂いが香りたちます

 念願の朱雀の感想。

まず見た目は栗のそうめんのように細い栗です。

ひとつの朱雀にナント15個の栗が使ってあるそうです。

箸ですくうとポロポロと崩れてうまく食べられません。

なので、私はスプーンで頂きました。

 

最初のひとくちめ、口の中に栗が広がりものすごく美味しいです

続けて食べ進めていくと、口の中の粘膜すべてに栗が張り付く感じです。

口の中の水分が完全に無くなるし、中の栗餡にたどり着くまでが大変

お茶がないと栗が飲み込めなくなる。

現に隣で座っていた女性ふたり組、最後手が止まってましたもの。

正直、こんな事言うのは心苦しいですが、最後はとても苦しかったです。

でも、念願の朱雀をやっと食べられたのだから、最後まで感謝して食べますよ。

 

5人で相席の図。

11時02分に乗って帰れそうなので小布施駅へ。

帰りは少し小布施の町をみて駅へ向かいました。

 

口の中に栗の余韻を残して電車に乗りま~す。

こちらに来る前は、食べられるかドキドキだったけど、案外とすんなり事が運んで、今回のミッションはコンプリートです

 

ここの線路を渡るのを迷ったのです。

なんて事ないんですけど、初見でちょっと戸惑いました

 

そういえば、千葉からいらっしゃってた方、こちらの栗ごはんを買って帰るわ~、なんておっしゃってたけどさぞかし美味しかったんだろうなぁ~

一期一会、長野県内からいらしたご夫婦、自転車で奥様の分含めて2人分の予約を取りに来た彼。

そして千葉からいらしてた女性の方、皆さん、ありがとうございました。

楽しいひとときでした

小布施の栗朱雀のお話は以上です。

今日もありがとうございました


プリンセスガーデンホテル/カフェマリブ・ランチブッフェ♪

2019年10月27日 | 国内ホテル(食事)

(プリンスガーデンホテルHPから)

(2022年12月現在、こちらのお店は閉店しております)

先日、お友達とこちらの ランチブッフェ に出かけてきました。

実はこちらのランチブッフェ、もう何十年前からかな 

友達とランチとなると毎回ヘビロテしているお店なのです。

何よりコスパが素晴らしいんです

あと、3時頃までずっとFREEで居られるんです(笑)

3時になるとお店の方から声掛けがありそろそろ終了~という雰囲気になりますが、すぐに追い出される事はありませんよ。

ここは場所柄、ランチ時はOLの方が多いんですけど、主婦の女子会の方圧倒的です。

ちなみに11時半からランチが始まりますが、土・日は11時半には席が一杯、なんて事もありますので、確実にその時間から食べたい場合は11時半にはお店に着くようにされた方がいいでしょう。

(プリンセスガーデンホテルHP)


ここからは、自分の忘備録として書いておきます。

この日のパスタランチは「ナポリタンスパゲティー 温玉添え」でした

卵を割るとトロットロッ

副菜やドリンク等は食べ放題、飲み放題になっています。

この日の副菜はサラダバー、焼き豚、ウインナーとほうれん草、しめじの卵和え、コンソメスープ、杏仁豆腐、飲み物(アイスコーヒー、黒ウーロン茶、アセロラ、オレンジジュース、アップルジュース)あとでアセロラが無くなってからは野菜ジュースに変更になりました。

そして、副菜、基本ずっと同じものが出続けるんですけど、その食材が無くなった場合違うメニューに変更になります。

この日もウインナーとほうれん草、しめじの卵和えが無くなった為、まぐろの串カツが登場しました

これは嬉しい

お腹一杯でしたが、アツアツのマグロの串カツ2本頂きました。

 

最後、ものすごく小さいですが、ひとくちデザートも出ます。

ホットコーヒー、紅茶もありますよ☕

これで1100円ってお安くないですか

 

メニュー

 

定番ランチメニュー

鉄板リブロースステーキ 2,200(税込)

愛知県産尾張牛のハヤシライス 1,400(税込)

特製ビーフカレー 1,200(税込)

サンドウィッチ 1,000(税込)

お子様バイキング&ドリンク お1人様500(税込)

 

日替わりランチメニュー

プリンセスランチ1,400(税込)

パスタランチ1,100(税込)


左上/ はみ出る!鉄板リブロースステーキ

右上/愛知県産尾張牛のハヤシライス

左下/特製ビーフカレー

右下/サンドウイッチ(パニーニ)


ランチには、各種デリカ、サラダバー、スープをバイキング形式で、各種ドリンクをフリードリンク( デザート付)にてお楽しみいただけます。


3歳~10歳までのお子様に限り、500円(税込)で各種バイキングとフリードリンクをお楽しみいただけます。(メインプレートは除く)
上記料金には規定のサービス料及び消費税が含まれます。

 

友達と会う日は大抵土・日なんですけど、こちらは本当によく使っているお店です。

このご時世このお値段ですごく頑張っていると思います

お付き合いいただいた方、ありがとうございました


名古屋プリンスホテル スカイタワー/Sky Dining 天空・ランチブッフェ♪

2019年10月24日 | 国内ホテル(食事)

(名古屋プリンスホテル スカイタワーHPから)

先日お友達と名古屋プリンスホテル スカイタワー/Sky Dining 天空・ランチブッフェに行って来ました

しばらく体重コントロールの為、制限をしてましたがこの時ばかりは張り切って出かけました 

(名古屋プリンスホテル スカイタワーHPから)

名古屋に待望のプリンスホテル スカイタワーが出来て初めて行きました。

今年で開業2年なんだそうです(ついこの間だと思っていましたが、早っ)

以前、東京に住んでる時に品川プリンスホテルの LUXE DINING HAPUNA に主人や友達とよく出かけましたが、本当に美味しくて大好きなお店でした。

食事の種類も非常に多いですし、あ~、思い出しても幸せな気持ちになれます

今回は同じプリンス系だし、眺望抜群なこちらのレストラン期待に胸を膨らませて行ってきました

 

 メニュー

(名古屋プリンスホテル スカイタワーHPから)

パフォーマンスコーナー

  • ローストビーフ
  • パルミジャーノレッジャーノで仕上げるキノコのリゾット (私が行った日は残念ながらありませんでした)

冷製料理

  • キノコのキッシュ
  • 野菜のキッシュ
  • スモークサーモンマリネ
  • カプレーゼ
  • 茄子とキノコのマリネ
  • サラダバー

温製料理 ※10/1より

  • オニオンスープ
  • 豚バラ肉のコシード
  • チキンとキノコのアヒージョ レモン風味
  • アクアパッツァ
  • サワラの香草パン粉焼き
  • イベリコ豚のクロケッタ
  • イタリアンオムレツ
  • エビピラフ
  • 茄子のペンネボロネーゼ
  • 小松菜とベーコンのペペロンチーノ
  • 生ハムとオリーブのピッツァ
  • チキンとキノコのピッツァ

デザート

  • 5種のジェラート
  • 日替わりケーキ各種
  • 焼き菓子
  • チョコレートファウンテン

(名古屋プリンスホテル スカイタワーHPから)

料金(2019年10月1日より)

  • 【平 日】おとな¥3,300 / シニア(65才以上)¥3,000 / 小学生(7~12才)¥2,000 / 幼児(4~6才)¥1,200
  • 【土休日】おとな¥3,600 / シニア(65才以上)¥3,300 / 小学生(7~12才)¥2,200 / 幼児(4~6才)¥1,400
 
 
ここからは、私が行った日の写真等をアップしますね。
 
 
名古屋駅から、あおなみ線という電車で行けるみたいですけど、名古屋駅から歩いて行きました。
乗り換えが面倒なのと、歩いていけば少しでもカロリーを減らせる、とまあそんな事からです
信号も多く長いので15分から20分くらい余裕をみて出かけられるのがいいでしょう。
 
この辺り、まだまだ敷地がいっぱいあって、もっと高く建ててもいいのでは、と思うくらい低層階のビルが多いです。
名古屋はやはり大いなる田舎、なのかもしれませんね(若い方は分からないよね)
 
 
名古屋プリンスホテル スカイタワー、入り口です。
車寄せはあるけど、人がいないので寂しい印象ですね。
  
 
31階が宿泊等のフロントなのでしょうか。
フロントの前に行くとすぐにレストランの対応をしてくれました。
 
 
11時半の5分ほど前に召集がかかりました。
早く席に着きたかったので2番目に並び案内していただきました。
 
席に着いてすぐにお料理を取りに行きました。
 
写真撮影 開始です 
 
こちらはサラダ等。
 
 
お料理等
 
 
デザート等
 
 
ジェラード 5種
 
この飾りつけ初めて見るとテンション上がります
 
 
まずは泡で乾杯です。
 
 
1回目の料理。
ちょっと寂しい・・かな
もっと取ればよかったと、撮影してから後悔。
もちろん、いつもはいっぱい盛るんですけど、今日は意識してこんな感じになっちゃった
 
 
左上から 右回り アクアパッツァ・ イベリコ豚のクロケッタ・小松菜とベーコンのペペロンチーノ

アクアパッツアね、にんにくも程よく効いていて美味しかったです
あと、クロケッタもお代わりしたんですけど
ペペロンチーノもベーコンにいい塩梅の塩味があって美味しかった。
ただ、少し麺がパサついていたけど、ブッフェだもんね、仕方ありません
きっと出来立てなら・・・
 
 
同じく左上から 右回り カプレーゼ・スモークサーモン・サラダ等・野菜のキッシュ・生ハム
 
カプレーゼとありますが、ミニトマトに粉チーズを塗したものです。
すごく簡単なんですけど、自宅でやってみたらオシャレで美味しいと思います
 
生ハムは塩味の効きがちょうどよくて、シャンパンに合う~
キッシュは2種類あって最初は野菜を頂きましたが、こちらも美味しくて2回目はキノコのキッシュを頂きました。
 
 
左上から 右回り チキンとキノコのアヒージョ レモン風味・生ハムとオリーブのピッツァ・チキンとキノコのピッツァ・エビピラフ
 
アヒージョ、美味しかった~
チキンも口の中ですぐにホロホロになるしさ、旨い
 
ピサはまあ普通かな。
チキンのピザは美味しかったです。
 
あと、エビピラフは味が薄め
基本、名古屋人なので味付けの濃いめのBBAです。
 
 
デザート
 
左上から 右回り ぶどうゼリー・パンナコッタ・キャラメルポワール
 
この3種類、すごく美味しくて2度もじ組み合わせでお代わりをしてしまった
そのくらい美味しかったです。
 
中でもぶどうゼリーは美味しい
もっとデカいサイズをひとりで食べたい・・・
 
 
デザート
 
奥から イチゴとバジルのジェラード 手前 スフレチーズ
 
バジルのジェラードは一度食べてみたくてお願いしましたが、私はちょっとかな・・・
その代わりイチゴはテッパンで美味しいですよ
クッキーを乗せてみましたが、こちらも旨し。
 
スフレチーズ、私はもっとチーズチーズしててもよかったかもな。
 
 
もし、今日「今日の一枚」があれば、こちらを今日の一枚にするかな、と思う一枚。
一眼で撮ってないので、ピンとがイマイチなんだけど、スマホなのでこれでもヨシとしよう
 
上から 右回り パンナコッタ・ラズベリーのショコラ・キャラメルポワーズ
 
ラズベリーのショコラはラズベリーがそんなに酸っぱくなくて私好み
酸っぱいのは苦手なのでよかった
 
 
一応窓側の2人席だったので、景色が見られてよかった。
3人、4人のグループだとフロアの中ほどの席に案内されるので景色は見えなさそうです
名駅側には座れなかったけど、気持ちのいい空間で食事が出来てしばらく楽しく過ごせそう(単純)
 
 
この階にあるトイレからの景色が絶景なので一枚
 
 
ハロウィーンの季節ですね🎃
街に出ると移り変わりが分かってたまにはいいかもです。
 
 
今日も読んでいただきありがとうございました
 
🎃追記🎃
 
一休.com 予約

【Special Sale】スパークリング付!ライブパフォーマンスとジェラートを堪能頂けるスカイブッフェ(平日)ひとり 2800円

栗・栗・栗・ああ~、栗三昧の幸せな1日/まずは時間の関係でモンブラン朱雀、頂きました。

2019年10月22日 | 国内旅行

今日の一枚・・・小布施堂のモンブラン朱雀

旅行3日目、私だけ1dayトリップ、小布施まで出かけます

と言うのも、今回湯田中温泉に出かけるにあたって調べていて分かったのが意外と小布施に近かった事。

秋と言えば栗、栗と言えば小布施って言うくらい有名ですよね。

名古屋だと岐阜の 栗きんとん ですが、小布施だとなんたって朱雀ですよね。

ちなみに私、きんとんのお店の中では【すや】さんのくりきんとん(↑の栗きんとんの文字をクリックして下さい) の大ファンなのです 

今までちょっと遠いし、かなり並ぶようなので行けなかった小布施ですが、今回は絶対食べる、と固い決意をする

それで、ダンナを誘った所「オレ、栗ばっかり食べたくないし、並びたくないもん・・・」っだってさ。

 

へっ???


ふん なにだ、それ

あーあー、結構ですよ、私ひとりで行くので、って事で今回ひとりで出かけてきました

すみません、説明長くなりました。

 

当日、湯田中駅、始発の6時21分の信州中野行きに乗る。

(写真は前日撮影)

裏に旧駅舎があったのを帰宅しててからどなたかのblogで知った・・・

そうかー、残念

興味のある方、忘れずに裏にも回ってみましょうね

 

こちらも前日撮影ですが、始発の駅なのでこんな感じです。

始発だったので、外国人の観光客の方が大勢いらっしゃいました。

通勤。通学の人達より多かった気がしました。

信州中野駅で乗り換えて小布施駅へ。

名古屋よりはやっぱりひんやりとした感じです。

6時57分、小布施駅に到着。

降車客はたったの2人

もう少し多いのかと思っていたので拍子抜け。

線路を渡って隣のホームから出る。

正直最初線路を渡るのが分からなくて迷う

 

駅を出て昨日グーグルで調べた道を歩く。

まだ早朝の時間なのでひとっこひとり居ない。

でも、きっと小布施堂の行列になってるはずだしと、朝のひんやりとした空気の中早歩きで急ぐ。

 

おっしゃ~ 布施堂 見えてきたよ

やっぱり並んでる~~~

写真なんて撮ってる暇もないので、すぐさま最後尾に並ぶ。

並んでからの写真がコレ ☟

これって短いのか長いのか

7時10分前でこの辺り。

前の方達も初めてみたい。

で、次々に並びだす。

あっと言う間にこんな感じ。

後ろに並んだ長野県内から来られた人達と話をする。

後ろのご夫婦に聞いた所、もう何回もこちらに食べに来ているんですって

秋になると毎年1回は朱雀を食べにいらっしゃるらしい なんて羨ましい限り

後ろの方達と話をさせていただいて分かった事はやはり土・日は列が大変らしいです。

で、意外と月・金は並ぶ事が多いそうです。

でも、平日の火・水・木曜日は比較的並ばないらしいです(あくまで個人の意見です)

ちなみに私、火曜日に出かけました。

 

話していた後ろの方達曰く「この人数なら午前中で食べられるのでは」との事。

それなら嬉しいんだけどな

 

8時半、ついに受付開始

ジャーン!!!!!


10時の回の最後の一組に入れましたよ

ありがたき幸せ~

で、次のモンブラン朱雀へGO でございます。

こちらは通年販売しているのですが、9月から10月の栗の季節は朱雀と同じで整理券を取らないと食べられないのです。

もし、朱雀より早めに食べれれば早く帰れるしね。

裏のえんとつまでまた早歩き。

で、ゲット出来たのが、こちら。

初回の回の最後の一組に入れた

小布施堂さんって本当に広い敷地でして、こちらの古民家がえんとつさんです。

胸が高鳴る、モンブラン朱雀

モンブランケーキは昔から大好きだし、期待しかないじゃん

 

うへへへへ~!!!


食べる前に皆さん撮影会📸

ひとりだけど全然恥ずかしくないし~。

もう、それはそれは美味しいモンブランです。

食べ進めていくと、中に私の親指の爪の半分くらいの大きさの栗がゴロゴロ入っています。

色んな食感がして食べてて全然飽きないし、本当に美味しい~

ペロッと完食致しました。

本当に美味しかったです

また、機会があれば是非食べたいです

次回、念願の朱雀に、行きま~す


秋の気配漂う~湯田中渋温泉散歩♪

2019年10月20日 | 国内旅行

今日の一枚・・・信州・渋温泉の金具屋さんから見た温泉街。

2日目、今日は湯田中温泉から信州渋温泉周辺の散策します。

まず、湯田中温泉とは安代温泉(あんだい)・新湯田中温泉・星川温泉・穂波温泉・湯田中温泉の5つの地区が集まって湯田中温泉と呼ばれています。

それぞれの地区に何本かの源泉があるそうですよ。

 

まずは見えてきました、金具屋さん。

有名ですよね

昔ながらの建物で歴史を感じます。

しばし写真撮影に没頭。

久しぶりの写真撮影で楽しい

 

金具屋さんを後にしてしばらく歩いていくと左側に階段が出てきます。

しかもまあまあな階段なんですな

はい、もちろん、登りますよ。

渋湯神社です。

たぬきがお賽銭入れを持っていますが、お金とかむき出しなんですけど、これで大丈夫でしょうか

しばらく歩くと温泉寺に至ります。

こちらのお寺、地獄谷野猿公苑に行くときに通ったお寺でした。

境内の中に

上/ 見ざる 言わざる 聞かざる のお猿さんがあるのですが、反対側に

下/見る 言っちゃう 聞いちゃう っていう真逆のお猿さんがいます。

何か可愛くって笑っちゃいました(笑)

渋湯神社と温泉寺の間にある成田不動尊。

光に映えてコケがキレイです。

先ほど登って上がった渋湯神社の階段を下ります。

降るとなると結構急な階段ですので、気を付けて下さいね。

金具屋さんの前のお店から、ガラス越しに。

夜、撮影しに来ようと思っていたのですが、断念したんですよね

下駄を鳴らして歩いているおじいさん。

最近、こんな風に湯めぐりしている光景も珍しくなりましたね。

こちらの温泉街、こじんまりしているもののお寺や神社とかもあって見学するのもよし、何より温泉がすごくいいので湯めぐりするのもよし、なのでもっともっと宣伝をすれば観光客が来るのではと思いました。

今日もありがとうございました。


伊東園ホテルズ・水明館/ お得に泊まってきました♪(食事編)

2019年10月18日 | 国内旅行

 

今日の一枚・・・地獄谷野猿公苑の親子ザルちゃん

まだそんなに寒くない時期ですけど、お母さんにギュっと抱き着いて甘える子ザルちゃん。

なんとも気持ちが温かくなる姿ですね。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

いきなりですけど、水明館の女性のお風呂の入り口です。

こちらのドア、自動ドアです。

別に珍しくもないんだけど、急に開く感じで何度もびっくりする、あたし

慣れた頃には滞在終わりって言う

お風呂は内湯、露天風呂、サウナ等があります。

洗い場も数が多いですが、シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプー等は備え付けがありますが、好みのモノがある方はご自分で持って行かれるといいでしょう。

 

初日に一番乗りだったのでコチラだけ撮影させていただきました。

昔、昔、こんな脱衣所ありましたね。

昭和の香りがします

あと、ドライヤーももちろんですが、完備してます。

化粧水や乳液、ボディミルクなどもありました。

こちらの脱衣所の裏に洗面台などがあります。

食事会場です

朝食も夕食も同じ会場でした。

まだ、始まったばかりなので、この程度の人数ですけど、もう少し時間が経つとかなりの人数でした

何か特別に注文された方は席が指定されていますが、それ以外のお客さん達はすべて自由席です。

ビュッフェ形式なので好きなものを好きなだけ・・・あ~~、これは太るスパイラルに陥りますね

上/左 1泊目の夕飯 

上/右 2泊目の夕飯 

下/左 3泊目の夕飯 

下/右 食事券のカード

こちらのカードを会場の前で出して入室します。

毎日、全く同じメニューではありませんが、基本ほぼ同じかな。

なので、飽きる恐れはありますね

ただ、私のような飲む人はおつまみ感覚だと思うので、そういう意味ではありがたいかな。

私達が宿泊した10月は「サーモンときのこフェア」だったので、サーモンの色んな料理が出てました。

あと、にぎりのお寿司も大人気でした

アルコールドリンクバーのコーナーです。

ビールはアサヒでした(2019年10月現在)

こちらで好きなものを好きなだけ頂けます。

チューハイ、ハイボール等、皆さん、本当に飲みますね~

お酒も種類ありました。

この隣には熱燗のコーナーもあります。

銘柄とか文句を言わなければ、飲む人は本当に幸せかと思います

上/左 1回目の朝食 

下/右 最終日の朝食 

下/左 朝食用の食券。

2回目の朝食の写真がないのは、その日は早朝から出かけたからです(笑)

今回、こちらによく泊まられる先輩方にお話しを聞きましたが、常連の方は毎月来られているんだそうです

毎月、飲んで食べて温泉に入って、プラス観光して、人生謳歌してますね

ご家族連れもちらほら見かけました。

ちびっ子ちゃん達も全然大丈夫

ご年配の方が多いので(私達もですけど)メチャクチャ騒がしいとかそんな事はありませんでした。

すごく高くてラグジュアリーなホテルや旅館は大好きですし(誰でもですよね)気持ちのいい空間ではありますが、いつもいつもそんな場所には泊まれないので、のんびりちょっと長めに保養に行きたい時はまたこちらを利用させていただくと思います。

今日もありがとうございました


伊東園ホテルズ・水明館/ お得に泊まってきました♪(お部屋編)

2019年10月16日 | 国内旅行

 

今日の一枚・・・地獄谷野猿公苑のおチビちゃん達

今日の話題とは全く関係がありませんが、ホテルだけの写真では全く面白みがないので写真アップしてみた、ごめーん

 

水明館と言うと東海地方の方や温泉通の方ならピンと来た方も多いかと思いますが、同じ名前の有名老舗旅館が岐阜県の下呂温泉にあります。

しかし今回全く同じ名前ですが全然違う場所の同じ名前のホテルです。

外観は観ていただいた通り。

昔懐かしい、昭和の香りのするホテルです。

これはホテル正面からの写真です(別の日に撮影です)

でもね、このご時世このお値段で頑張ってるホテルなので文句を言ってはいけません。

外観をリノベをした場合、お値段にドーンと反映されるので外観は正直全く問題なしです。

チェックインは3時キッカリでした。

かなり大勢の方がチェックインをお待ちでしたね。

チェックインと同時に今回のホテル代を精算をしました。

プラス入湯税1日ひとり150円、なので3日でひとり450円のお支払いです。

カードも使えました。

浴衣などはフロントの後ろにある棚にサイズ別にズラーと置いてありました。

女性・男性のS M L 男性の特大などもアリ。

小学生辺りの身長の浴衣やもっと小さい子供用の浴衣などもアリ。

自分で好きな枚数持っていく感じですね。

 

部屋に入りドアを開けると左手に洗面所。

洋服を除菌するスプレーも置いてあり私には嬉しい要素です。

右手にはトイレがあり。

まあ、普通の洋式のトイレです。

部屋に入ると、布団がすでに敷いてあります。

最近のお値打ちの旅館などはこのようなパターンが多いですよね。

別に部屋食でもないので、これでです。

奥にも次の間がありました。

冷蔵庫は何も入っていません。

逆に飲み物等を冷やしておけるのでです。

お茶菓子が3種類

ホテルの売店でも買えます。

あと、基本部屋の掃除はありません。

3泊4日なので掃除に入ってもらう必要もないしね。

タオル等の消耗品はリクエストをしなくても毎日部屋のドアの所に袋に入って補充されます。

2日目だけ何故かこちらのお菓子が2人分入ってました。

3日目は何も入ってませんでした。

何だったんだろうね

そして、部屋のビューは・・・

 

なんと

 

ルーフビューです(笑)

はい、全然大丈夫ですよ

お風呂もよかったし、何といってもサウナがあったので私達夫婦にとっては嬉しいポイントでしたね。

 

確かに、広くてキレイで新しくって・・・なんて言い出したらキリがありません。

でも、これはこれで割り切ればすごくお得でOKなのでは、と思います。

現にリピーターの先輩方に色々とお話を伺いました。

 

次回はお風呂とか食事とか・・・諸々忘備録書きま~す。

今日も遊びに来ていただきありがとうございました


Snowy monkey(スノーモンキー)ならぬAutumn monkey(オータムモンキー)地獄谷野猿公苑の可愛いお猿さん達 

2019年10月13日 | 国内旅行

今日の一枚・・・地獄谷野猿公苑でお湯に浸かる可愛いお猿さん

旅行初日、お昼過ぎには今回泊まるホテルに着きました。

チェックインするには当然早い時間なので、その前に地獄谷のお猿さんに会いに行く予定にしてました。

まずチェックしたのは地獄谷野猿公苑のFacebook 

ここに当日、猿が居るのか、居ないのか、諸々情報が書いてあります。

ホテルに着いて、Facebookを見たら、なんと「No monkey」の文字。

 

「えっ、サル居ないの

 

読み進めていくと、前日から戻ってきていないとの事。

サルが居ないなんて・・・

でも、行ったらお猿さん達が来ているかもしれないし、どうなるか分からないけどとりあえず出かけてみる事にします。

大抵の方は車とかで行かれると思いますけど、私達歩いていきました、ホテルから(笑)

片道、4キロちょっと、往復で9キロ弱なので。

ただし、最初の半分、いや1/3くらいはずーーーと登り(笑) まあまあな道です

地獄谷野猿公苑には約1時間弱で着きました。

日頃からRUNをやってる私達ですが(最近さぼってばかりですけど)汗だくになりました

帰りはほぼ下りなので行きの時間よりかなり早く降りられます。

ちなみにですが、歩くの嫌いって方にはおススメしませんよ、はい。

私達が歩いている時は日本人の方にはお会いしませんでしたけど、外国人のファミリーにはお会いしました。

下の写真は「今日の一枚」写真のお猿さんです。

泳ぐお猿さん

泳ぐんですね~、サルって、知らんかったです。

まあ、考えたらね、そうなのかも、って思いますけど、ちょっとびっくりしました。

子供ではないけど、大人でもない。

まだ青年って感じのお猿さんでした

 

地獄谷野猿公苑に着いてまずは受付のスタッフさんに「今日、お猿さんはいますか」とお尋ねました。

すると受付のお姉さん「遅刻はしましたが、今はいますよ」との答え。

すごくユーモアがあるし、サルに対しての愛情が感じられるナイスなお答えです

ひとり800円をお支払いして、園内に入ります。

すると、いきなりサルとすれ違う。

何だか普通過ぎてびっくりです

本当に大勢のサルがいますよ 

なんだか感動するなぁ。

サルがのみ取りするってテレビとかでは観た事あるけど、実際近くで見るのは初めてです。

しかもあちこちでいっぱい。

すごく熱心にやっていますね。

人間が携帯、カメラでその様子を撮っているのなんてお構いなしだもんね。

ノーモンキー、なんて書いてあったからドキドキだったけど、全く心配いらなかったね。

露天風呂には入らず、のみ取りに夢中のおふたりさん。

仲良くやってます。

最初はお客さん日本人ばかりかなと思っていたけど、奥の露天風呂に外国人だらけ。

英語、スペイン語、フランス語。

ここはどこですか状態。

人気の観光地で外国人が多いと聞いてはいたけど、噂は本当でしたね。

 

ふたりで仲良く温泉の湯を飲む。

今回、お風呂に入らず温泉の湯を飲む子達が多数いました。

やっぱり温泉が身体によいのでしょうね

誰も教えてないのにね、ほんと感心しました。

親子かな

大切そうにギュッと子供を抱いてるお母さん。

すごく愛情を感じられますね

この後のみ取りをしてました。

 

そうそう、撮影してて思ったこと。

あまり、人間に対して警戒してない感じ。

昔はサルと目を合わせない、とか言われてたし、だから目を合わせないようにしてたけど。

時期もあるまでしょうか、今回はたまたまだったのかもしれませんね。

そこはやはり野生なので注意が必要ですね。

野猿公苑のスタッフの監視員さんが必ず遠巻きでサルと人間とのトラブルが起きないようにさりげなく見守っていらっしゃいます。

監視員さんって書きましたけど、監視って感じではなく、見守りって感じです。

すごく愛情を感じられて気持ちのいい空間が広がっている野猿公苑です。

 

撮影してたら、カメラ越しに目が合っちゃった

向かってきたら怖いかも、なんて思ったけど、大丈夫でした。

でも、やはり野生は野生なので一定の距離感は必要ですね。

大人のお猿さんはじっとしている子が多数。

まあね、動かないよね。

私もサルだったら、ボケーとしますもん

のんびり、まったりするのがここでは一番の贅沢です。

この日は生憎のお天気で雨が降ったり止んだりで、人間にとっては少し寒い1日でした。

と言う事はサルがいっぱいお風呂に入るのか、と淡い期待をしましたが、残念

1頭入ったでけでそのあとはどの子も入らず。

あとでスタッフさんに聞いた所、やはりこの時期はあまりお風呂には入らないそうです。

代わりにこの時期はお湯を飲んでる事が多いそうです。

ちゃんと飲泉治療をしている、という事なんですね(笑)

 

ボスの顔とかが貼り出されていますが、どの子がどの子でなんて正直分かりません

が、やはりボスは強そ~なお顔立ちだわ。

 

地獄谷野猿公苑の下にある、地獄谷温泉後楽園 です。

野猿公苑に行くときに必ずこちらを見ながら階段を上ってく形になりますが、こちらの露天風呂で人間の男の方が気持ちよく温泉に入っていらっしゃいました。

露天風呂はかなり丸見えでーす

次回、水明館にチェックインしまーす。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

ところで台風、皆様の所はいかがでしたでしょうか。

私の住んでいる辺りはそんなに被害がなかったかと思いますが、被害のあった地域の方々にはくれぐもお見舞い申し上げます。

 

今回の台風で我が家がした事、忘備録メモ ✍

家の窓の補強

今回の台風は特に風が大変強いとの事だったので、初めて養生テープで窓を補強しました。

一戸建てなので基本雨戸があるのですが、台所、トイレ、お風呂場、廊下など、雨戸のない場所に養生テープを貼りました。

結構念入りに貼ったので、時間がかかりました。

あと、玄関のドア以外にガラスの部分があるので養生テープ+段ボールを内側が補強する。

ダンナとふたりでやりましたが、慣れないのでこれも時間がかかりました。

食料品

普段から国内旅行用にお茶等は備蓄してあるので、そちらは購入せず。

カップ麺なども国内旅行、あと海外旅行の時に持って行く事があるのでその時用に購入してあったので、購入等はせず。

カセットコンロ、ボンベ等も予備がかなりあるので購入せず。

あと、お風呂に水を張る、懐中電灯を用意するなどをしました。

 

ところで、うちの前にあるマンションの住人達、ベランダのものを片付ける気配なしでした。

ご夫婦ともに仕事しているご家庭ならまだ分かりますけど、あれだけTV等で言ってたのになんでやらないのでしょうか。

温度差ありすぎーって言うか、うちがやり過ぎなのかしら・・・

備えあれば憂いなし、何もなければそれでいいんだし、とりあえずやれる事をやっておくべきなのではと思うけど、まあ、ムキになる事もないか・・。

 

今回は大丈夫でしたが、まだまだ台風発生する事もあるようです。

完全に心配がなくなる時期まで気が抜けないって事ですかね

 

今日もありがとうございました。


Snowy monkey(スノーモンキー)ならぬAutumn monkey(オータムモンキー)地獄谷野猿公苑の元気な子ザルちゃん達♪

2019年10月10日 | 国内旅行

今日の一枚・・・地獄谷野猿公苑の子ザルちゃん

10月6日の日曜日から湯田中渋温泉にある、伊東園ホテルズの水明館に行って来ました。

正直、最初はただ単にお値段が魅力的だったから、それだけの理由です(笑)

3日間、ずーと温泉に浸かってぼんやりするだけ、それもまたヨシなんだろうけど、やっぱりねぇ~、せっかく長野に行くんだもの、何か名物・・・とか、名所とかないのかな

色々探していると出てきました、出てきました

長野って素敵な場所がありすぎて・・・名古屋なんてほんと何もないから、羨ましすぎだな

 

湯田中温泉というと、まずは、地獄谷野猿公苑 です。

テレビとか雑誌とかで見たことがあります。

雪の降る露天風呂で気持ちよさそ~に入っているお猿さん達

写真を撮りに行くにはちょっと厳しい季節よね

重いカメラを抱えてツルツルの道を行くのは、ツライよ(たぶん転ぶ人)

今は秋だけど、近年暑くなっているこんな時期に露天風呂で「はへ~~~」なんてしてるお猿さんって居るのかな

まあ、入ってなくてもお猿さんが見られればそれでOK

なんて軽い気持ちで向かった地獄谷野猿公苑

こんな元気で可愛い子ザルちゃんずも見られましたよ。

子ザルちゃんは元気なので、動きまくりで撮影大変でした

この下の子ザルちゃん達、実は3頭でずっと行動してました。

まあ、じっとしてる時間がない。

人間もだけど、子供は動きがいいよね

私、今あんなに動いたら倒れますもん(笑)

でも、この後ろ姿、可愛いでしょ

いや~、可愛いお尻です。

携帯で撮影してるお姉さんの携帯を見て不思議そうな子ザルちゃん達

動きが少し優しい感じなので女の子達かな。

もう可愛くてキュン死しそうです

ただ、この赤の手すりが邪魔なのよね。

う~ん、残念

あっ、下のお猿さん、私の寝姿ではないですよ(笑)

って言うか、こんなに可愛くないかって・・・オイオイ

のみ取りってやつそれをやってもらって気持ちよさげなお猿さんでした。

地獄谷野猿公苑、お客さんの8割がた外国人でした。

やはり有名な観光地なんですね~

皆さん、楽しそうに写真撮影してました。

それと、露天風呂が思っていたよりは意外に小さくてびっくり

写真のマジックってやつかしらね。

こんな感じ ☟ ☟ ☟ の広さです。

 次回、地獄谷野猿公苑の可愛いお猿さんpart2いきま~す。

よろしくお願いします

お暇な時間があれば、是非に~