goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ通信

ハワイ語学留学を終えて第2の人生を考えながら、

ハワイの思い出や愛犬シーバのことなどを綴っていきます

シンガポール旅行 最終日

2025-04-02 17:12:00 | 2025シンガポール旅行
どもどもです

いつのまにか4月に入って、桜の見頃を迎えたというのに、 
この雨、、この寒さ🥶
桜が美しさを誇る前に、悲しいかな散ってしまうじゃないのさ🌸
子供たちの入園、入学式まで保ってほしいなあ😮‍💨

さてさて
シンガポール旅行3日目


ホテルを10時にチェックアウトし、

荷物を預け、時間の許す限り
観光を続ける

シンガポールの地下鉄は優先席が
各シートの両端にあり、こんな表示がしてある😀
可愛い💕💕

リトルインディアに向かい、有名な寺院へ行くも、工事中🤐

通りはなかなかの風情🖐️



次に有名な

スリ·ブィラマカリアマン寺院へ

舌噛みそうな名前の寺院

装飾が素晴らしい🥰

リトルインディアの街並みを楽しむ

異国情緒たっぷりよね



お土産探しがてら

リトルインディアアーケードを
ブラブラ









ティオン·バル駅からホテルのある
オーチャードまで行き、
ION フードコートでランチ

大好きなチキンライス🍗
こちらの方が前回のフードコートのより骨が無く、美味しかった🤗


オーチャードからホテルへ戻り、
荷物を受け取り空港へ
歩き疲れ、
ホテルからタクシーで空港へ🚕

空港到着後、
チャンギ空港の名物施設ジュエルへ

シンガポール空港のJALカウンターは
アーリーチェックイン出来るので
荷物をはやばや預けジュエル散策

マリーナベイ·サンズとかガーデンズ·バイザ·ベイとか

シンガポールはこんな感じの施設大好きだよね🤣
アミューズメントパークのアトラクション的な⁉️

時間になり制限エリア内へ

シンガポール空港にはJALのラウンジは無く、スタッフさんお勧めの
カンタス空港のラウンジへ


私はJGCの会員で
ワンワールドに加盟しているアライアンスのラウンジは大体利用出来る

こんな時、JALの修行でステイタスとって良かったと思うわ🥰









カンタス空港のラウンジは
メニューから好きな食事を選ぶシステムで何か格式があり、
JALのQRコードから選ぶタイプよりゴージャス感があって良かった💕

制限エリア内を見学しなが、
ゲートに向かう
シンガポールは国全体が本当に綺麗

今夜搭乗する機材が

なんと、新型A350-1000‼️
一時的に、試し運航をしているとの事📝
ラッキーだけどさ
あ〜、ビジネスだったらなー🤧

悲しいかな、庶民はエコノミーで
帰国します🤧🤧



シンガポールよ、Good bye🖐️

カンタスのラウンジで食事したけど、機内食もいただきます🍽️



羽田空港到着

早朝6時前です。

あ〜ぁ、旅行が終わってしまった🤷

今回のお土産です😀

今月の終わり頃、
旦那とハワイに行って来ます🛩️
旦那のご機嫌も取らないとね〜🤣


次回ハワイ編も宜しく
って事で
んじゃ、またです🖐️

2025シンガポール旅行2日目~2

2025-03-23 19:30:00 | 2025シンガポール旅行
どもどもです

この頃、世界一周旅行にトライする方のYouTubeを夢中で見ている🥰
私も結構フライトが好きで、
2023年にはJALのステイタスをゲットする為、国内線に80回搭乗した経験もある😀
世界一周旅行のYouTubeを見ているうちに、
またぞろフライト欲求がムクムクと湧き上がってきてる🛩️
出来れば今年か来年には実行したいな〜🥰
、、、なんて考えてるのだけど、
飛行機嫌いな旦那とは残念だけれど、きっと不可能なんだろうな🤧

さてさて

シンガポール旅行2日目の午後

一度ホテルに戻ったのは

ホテルのプールで泳ぐために、
わざわざ水着を新調した姉様が

ホテルのプールでひと泳ぎする為でした😀

姉様は学生時代、水泳で推薦入学のオファーが来たくらいの水泳選手でした🖕
この時しか今回は泳ぐ機会が無かったけれど、楽しそうで良かった🤗

その後、またマリーナベイサンズに足を運び

夜に行われる、マリーナベイサンズの光のスペクタルショー

そして

ガーデンズバイザベイのナイトショー

を見学する事に🖐️

まだ時間的に早かったかもだけど、

結構な観客が集まってました😀

実は「GO pro」という動画を撮るカメラを購入して、あわよくばシンガポール旅行からyoutuberになろうなんて画策していて、
携帯で撮る余裕がなかった🤧
しかもGO proでも上手く撮れて無くて写真が残ってないのです〜🤐

ガイドブックの写真をお借りしました

動画が撮れていたらな〜🤧
残念

夕食は有名なホーカー(フードコート)のラオパサへ



このフードコートの外で

夜になると沢山のサテー屋台が連なります

この日はそこでサテーを購入し、

フードコート内で堪能しました
エビ、牛、ラム、美味しかった〜💕
シンガポールフードにハズレ無しですね✌️

今回の旅行では、GOproに気をとられ、いつもの様に部屋の写真やバスや地下鉄といった乗り物等を撮ったりしなかった事が悔やまれる🥴

なんだか、寂しいブログで2日目も暮れていきました🤣

次回、3日目に期待あれ🤣🤣

って事で
んじゃ、またです🖐️

2025シンガポール旅行 2日目

2025-03-10 09:28:00 | 2025シンガポール旅行
どまどもです

先月から今月にかけて、短期滞在のゲストが多くて4,5日に一度部屋の掃除をしている。
民泊の仕事を始めて今年で10年になるが、歳のせいか年々掃除がつらくなってきた。
業者さんにお任せすれば体は楽になるけれど、
その分こちらの手取りが少なくなる😮‍💨
どうしたもんでしょか🤔

さてさて

シンガポール旅行2日目

ヒルトンホテルに近いサマセットというMRTの駅近にカヤトーストの有名店があり、


そこでカヤという植物とココナッツで作ったジャムをぬりバターを乗せたトーストを温泉卵と醤油を混ぜたタレにつけて食べる、シンガポール名物の朝食を食べに行く

コーヒーセット6.3sgドル
アイスコーヒーはsg1.5ドル増し7.8sgドル(約800円)

これがなかなかにハマる美味しさで
それから帰国日までの3日間毎日食べに行き、しかも
カヤジャムを土産に買って帰った程のハマり様🤣🤣


その後
シンガポールと言えばの名所
マーライオンを見にベイフロントへ

これはミニのマーライオン😀

本物(?)はこちら

お決まりのポーズで🤣

一泊10万円と言われる超高級ホテルのマリーナベイサンズとマーライオン一緒にパシャリ📸

その後マリーナベイサンズまで歩き



ホテル内から屋上へ

マーライオンが小さく見える



すぐ後ろには
ここも観光名所のひとつである、
「ガーデンズ.バイ.ザベイ」が見える🏡

ホテルのプールは宿泊者のみに立ち入りが許可されてるらしい📝

セレブ様がいらっしゃるわん🥹

マリーナベイサンズの中も見学
ホテル内もいろいろ見どころ満載で
ボートで施設内巡りも出来る😯

ホテル内のフードコートでランチ

私はシンガポール名物の一つ
バクテー(豚のスペアリブが入ったスープ🪹)

姉はシンガポール風焼きそば(?)

シェアしていただきました💕

最後は「孤独のグルメ」の井之頭五郎さんお得意の雑炊風で美味しさ増々🖐️

結構な混雑ぶりです😯

その後、「シンガポールスリング」というカクテル発祥の地で有名なラッフルズホテルへ「カヤジャム」をチェックしに行き

クラークキーから昔ながらのバンボートと言われる船で夜7時からの
リバークルーズ(28sgドル)を楽しむ🛥️

マリーナベイまでの往復40分のコース

マーライオンも真近で鑑賞出来るし

8時くらいに出発するクルーズだと
光のファンタジーショーも船から楽しめるのだけれど、さすがにその時間帯は大人気で
かなり待たなければならず諦めました🥴

クラークキーに戻って

チリクラブの名店、「ジャンボシーフード」でディナー

姉様がご馳走してくれました🤗

寿司ざんまいの社長ではありません🤣🤣
この見事さ‼️
このチリクラブも美味しかったのだけど、パンがタレにつけて食べると、そりゃー最高に美味でありました💕💕
姉様ご馳走様でした🙇‍♂

この日はサマセット→ドビーコート→マリーナベイ→クラークキーとあちこち歩き廻りなんと
26335歩‼️
頑張りました🥰🖐️

って事で
次回に続きます
んじゃ、またです🖐️

2025 シンガポール旅行 初日

2025-03-02 16:08:00 | 2025シンガポール旅行
どもどもです

月1投稿のブログになってしまった感が強めです🤐

今年はとにかく行きたい所に行くという目標を掲げているのです🖐️
果たして私は生き急いでるのか、、それとも、、?
それは神のみぞ知るって事で🤣

さてさて
2月の第3週に、姉とシンガポールに行って来ましたよ😀

シンガポールは2人とも初めての旅行先で、行く前からYouTube等で事前チェックしてました💕

出発は深夜なので、まずはラウンジで一休み🥰

機内食が出るのもお構い無し🖐️

国際線ファーストクラスラウンジ
でいただける寿司🍣クロワッサン

大人気のカレー
たっぷりいただきました〜💕

搭乗は23:50から
出発は次の日ですよ🤐

にもかかわらず、ゲートは結構な賑わいです😦

機材は767-300
ちょと遅れてプッシュバックが始まりました

羽田空港、しばしの別れじゃ🖐️






2時間後位に機内食が配られたけど、腹いっぱい🥵 
だがしかし
更にフレンチトースト食べました🤣

なんやかんや
興奮して寝られないまま

チャンギ空港に到着🛩️

アライバルカード申請済みなので
ホントびっくりするぐらいにサクッと入国出来ましたよ😙

荷物を受け取り

まずはホテルまでMRTでGO🕺
クレカタッチで公共交通機関は乗車OK👌
凄く便利😙

オーチャードで下車し、ホテルに荷物を預け
チャイナタウンへ

なんといっても
シンガポールの蒸し暑さよ🥵
歩いてすぐに汗だくだわん🥵🥵

と言う訳で
姉の希望で、マンゴーかき氷🥭
のお店へGO🚶

喉の渇きを潤すべく

なんか、マーライオンみたいな形に見えなくもない🤣
8sgドル約850円位かな?
シンガポールも物価高いわ😮‍💨

その後、マックスウェルフードセンターへ

途中でコナン君の壁画発見😯

有名な「天天海南なんとか」🤣さんで
チキンライスと青菜の炒め物をシェアして食べました🍗
両方で約10sgドル
美味しかったけど、骨があってちと残念🤬

一旦ホテルに戻りチェックイン

すぐさま

地下鉄と

バスを乗り継いで

シンガポール動物園の

ナイトサファリへ

予約しなかったので早めに到着し、並んで入場待ち
入場料58sgドル

今は何処でもアプリで予約を受け付ける様式になっていて、IT関係に弱いシニアは生きづらいわん(´Д⊂ヽ

動物園の中のフードコートで休憩

さあ、トラムに乗車しますよん🛺

と言っても
トラムに乗車するのも順番待ち😮‍💨

トラム可愛い💕

7時の出発に乗車

ナイトサファリなんだけど、、、

明るくてなんだかな〜🥶

でも動物は見やすくて良かったかも

ケージなども無く

ほぼ自然のままの生態が見られます




かなり楽しかったわ🤗

ショップを覗き、お土産探し

そしてホテルに戻りました


コンビニで、シンガポールフードのラクサ(エビ風味ちゃんぽん擬き)
発見
若干辛かったかな🥹

この日の歩数約16000歩

初日からアクセル全開で、
すっかり疲れきりホテルで爆睡
この後の写真がありません🥶🥶

って事で
次回2日目に続きます😙
んじゃ、またです🖐️

阿蘇熊本空港と今年の予定

2025-02-01 14:24:00 | 国内空港めぐり
どもどもです

ボーとしてるうちにお正月も過ぎ、2月になっています🥵

1月21日には、久しぶりの「国内線空港巡り」で熊本空港に日帰りしてきました








ゆっくりしようと思っていても、
復路便搭乗まで空港内には40分しかいられない🤐

しかも
羽田からの出発便が送れて到着した結果
空港内には20分くらいしかおれず、
ラウンジでまったりどころか復路便にも危うく搭乗できないかも、、と

なんとか
機内でのビール🍺のアテと化した馬肉ジャーキーと

くまモンのサブレを購入しただけとなった日帰りフライトとなりました


その週末、突然JALから4月に行くハワイ便のタイムスケジュールの変更について連絡があり、あわてて問い合わせるも
電話やアプリでの確認が土日だったせいか全く繋がらず、
またもこの火曜日に羽田空港へ🤐  

JALのスタッフさんに直接確認し 事なきを得たけれど。
連絡くれるなら、熊本日帰りした日に連絡して欲しかったわ🤬

せっかくなので、「HANEDA AIRPORT GARDEN」の
店名忘れたけど、鳥専門店でランチ

親子丼、美味しかったわ〜🥰
食べかけの写真でスイマセン🥴
ビール🍺はマストでしょ🤣

さてさて
今年は予定がてんこ盛り🥰
2月は南紀白浜空港とシンガポール
3月は三崎巡り
4月はハワイ
6月は姉と何処か
10月は旦那と何処か、、、

毎月何処かへ行こう‼️と考え中😀
もう若くないし、出来ることは出来るうちにやっておきたい。
もしかしたら世界一周旅行なんかも決行しちゃうかもね〜🤗

って事で
んじゃまたです🖐️