お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

鍋の季節となりまして・・・ 鮭団子(加筆!)

2012-10-14 23:09:43 | 魚介
途中に赤い太字で加筆しています お読みください!

日本全国秋真っ盛りですわね!


この季節となるとやはりが恋しくなるんです!
ええ だんながね

私はというと調理が楽なのは嬉しいけれど
そんなに毎日食べたいというほどではない


この水曜日に「朝イチ」を見ました


鮭の色んなレシピがとても嬉しかったです!→こちら

特にありがたかったのは「万能ゆでザケ」でした

私は皆様ご存知の通り 魚売り場で「アラ」を見つけると
絶対買うというビョーキがあります

鮭のアラも大好きでよく買って茹でますけれど
なんかイマイチな時が多いのですね

茹でている間に白いかすのようなものが出て
身が硬くなったりとか・・・

ところがこの通り作ってみたら アラ不思議!
もうばっちりでしたよ!

<万能ゆでザケの作り方>

1 臭みを取り除くため、サケの切り身をさっと流水で洗う

2 生ザケなら塩であえる(塩ザケならしなくていい)

3 80度程度のお湯に酒を少々加える

4 そこにサケの切り身を入れて5分ほどゆでる

あとは好みの味付けにするだけ。
焼くよりも短時間で済み、魚焼き用のグリルも汚れないという優れワザ。

→万能ゆでザケに、ポン酢をかけネギを散らせば和風に、
バターを塗れば洋風に、
ごま油とトウバンジャンで味付けすれば中国料理風に。

→肉じゃがの、肉の代わりに万能ゆでザケを使った“サケじゃが”。

→トーストにバターとマヨネーズを塗り、そこに、こしょうをふった
万能ゆでザケをのせて軽くほぐします。
その上に好みの野菜をのせて挟めば、「サケのホットサンド」になります。



放送をビデオに撮ってじっくり説明を聞きました

80度の湯ってのが思い至りませんでしたね!

鮭に塩を振って臭みを抜いて 湯に酒を加えて再び
臭みを抜くわけですね

それに酒を入れることで柔らかさも加わるのかしら

沸騰した湯だとあの白いかすが出るんだそうですよ

そこら辺が私が失敗したところだったんですねえ

湯に入れたら
絶対に鮭を動かさないこと!
ここでいじると臭みが出るし 
身が硬くなるそうです


鮭もアトランティックサーモンのアラだったのもあって
そりゃ見事な味に仕上がりました!

私はそれを鳥ミンチと混ぜ合わせて レンコンを摩り下ろして
片栗粉と塩 酒 醤油 コショウ 少しだけ砂糖を入れました
ついでに黒豆の枝豆を入れて団子にしました

あんまり鮭が美味しかったので パンの上にほぐした鮭と
溶けるチーズを乗せてトーストに

だんなにはマヨネーズを塗ったパンにほぐした鮭に
パセリのみじん切り粉末を振って溶けるチーズを挟んで
電子レンジでチンしたホットサンドにしました



話変わって・・・

鮭にはビタミンDが豊富です

「試してガッテン!」によると ビタミンDがないと怖い病気になるとか・・・

最近は屋内で過ごす人が多くて日光からのビタミンD摂取が
出来ていないとか・・・
それに紫外線が怖いからと完全防備で外出という人も多いですもんね

でも日光を必要以上に怖がってはいけないって事で
手のひらから日光を取り入れたらよいと提案されていました

手のひらにはメラニン色素がないので紫外線も怖くないとかで
夏は15分 冬は30分でいいから手のひらを日光に当てろって・・・

思わぬところでテレビのお陰で鮭繋がりが出来ましたわ!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 優しい妻はイカを出す | トップ | 牛肉の豆鼓煮 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう~ (☆姉さん☆)
2012-10-27 08:00:50
秋真っ盛り、、、
冬は苦手だ! 寒いのは嫌いだ!
でも鍋は好きだ!!
お一人鍋だと楽チンだから良いぞおんう
返信する
姉さん (キミコ)
2012-10-28 21:46:46
こんばんわー!
関西は竜巻注意報とか出ていた夕方でした^^;
ずっと雷が鳴っていましたよ

秋も深まってきました
最近は一人鍋の具も盛んに売ってますよね
この冬は美味しい鍋で決めてください(〃ー〃)フフフ
返信する

コメントを投稿

魚介」カテゴリの最新記事