ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

ポレポレとつながるみなさまを畑のある風景にお連れできてよかった。ありがとうございます♪

2016-07-24 | HAPPY☆ベジランチの会
今回の「HAPPY☆ベジランチの会」は夏休みスペシャル~!
いつもの都会を飛び出して、大阪・枚方の杉五兵衛で夏野菜の収穫体験&農園弁当を楽しみました。


お世話になったのは
都会に暮らしながら「農のある生活」を楽しむ人達が集まる週末型の農カルチャースクール
ハタケスクールさんのハピルの畑です。


畑を耕し、野菜作りを楽しんでいる仲間たちが快く迎えてくれて実現した今回の企画。
こうやって、ポレポレとつながるみなさまを畑のある風景にお連れすることが夢だったので、
こんなかたちで夢が叶ってうれしい。とってもいい一日でした。ほんとに感謝です。ありがとうございます。

トマト、なすび、ししとう、ピーマン、ゴーヤ、きゅうり、オクラ、しそ、えごま、ズッキーニなどなど、
いまが旬の夏野菜がたわわに実る畑にみなさま大興奮。収穫作業のはじまり、はじまり\(^o^)/


真っ赤なトマトは採れたてをパクリ。その甘さにびっくりです。


紫のなすびはとってもつややかで美しい。


ししとう、ピーマンは枝がしなるほどに鈴なりでした。


こうやって、実際に畑に足を運び、野菜が実る様子を見て、収穫を体験できる機会はなかなかないですから
みなさま笑顔がはじけてましたね。


私も、ひさしぶりの畑でいい汗かきました!!

そして、収穫体験のあとは、杉五兵衛さんで待望のランチタイムです。


杉五兵衛さんは「自然を生かし、自然に生かされる百姓の里」として循環型の暮らしを伝えている農園です。

広い園内には、畑や果樹園、ロバやうさぎの飼育小屋、そして風情のあるお食事処などがあって、
季節ごとにいろんな楽しみ方ができます。


なかでも、旬の野菜をたっぷり使ったお食事ははずせません。
季節を感じ、野菜の美味しさを感じることができて、ほんとにおすすめなのです。


食べ放題なのも魅力(笑)おかわり自由なんですよ。


もちろんデザートもあります。


畑に興味があるけど、ひとりではできない、何からはじめたらいいのかわからないとおっしゃる方も多いので、
仲間と一緒に週末だけ、畑に通うスタイルは初心者にぴったりです。
畑をやってみたい人と、畑をやっている人をつなげることができたのもよかった。


収穫体験でココロ満たされ、美味しいランチでお腹も満たされたみなさまと記念撮影!




はやくも次回の開催を心待ちにする声が届いています。またやりたいなあ。やりますね。
どうぞ楽しみにしていてください~♪


美味しいもの食べて、おしゃべりして、笑って過ごすだけ。
なのに、最高にココロを満たす時間になる。
次回のHAPPY☆ベジランチの会は、8月27日(土)11時半~神戸・元町で開催します。

はじめての方も大歓迎!摩訶不思議だと思うかもしれませんが、
一緒に食卓を囲みおしゃべりする中で、あっという間にうちとけて会話が弾みます。
ぜひ一度、お越しくださいませ。美味しい時間を過ごしましょう!!

詳細はコチラです。



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVEマクロビオティック講座」開催中。
次回は2016年10月スタートの第5期生を募集予定です。2016年8月下旬の受付開始までお待ちください♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f24509500b007622db4357186b5ae723

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。