美容師ともこのロハスな毎日

ロサンゼルスからテキサスに移住、ロハスでオーガニックなLIFEを発信中♪

ミシンがウチにやってきた☆

2012-05-15 18:02:07 | ロハス
毎朝,鼻をくすぐるコーヒーのいい香りで目が覚め。。。


今日は一体なん曜日なんだろう。。。。と


夕べ休む前には分かっているはずなんだけれど,もしかしてお休みかも~と


そんな感じでまどろみながら考えて朝を迎える私ですが


昨日のお休みは、ここのところ最終段階に入った我が家の新しい仲間"ボート”


そのマリーナのボートの細かい修繕やら何やらで


本当に落ち着かない一ヶ月を過ごしました。


沖に出て船の上で、"ヨガ"をしてみたい。。。なんて


そんな事を計画している近頃ですが、その前に好みのインテリアで


カーテンやクッションなどのファブリックをすべて好きなものに換えたいということで


この際、人に頼むのではなく、自分たちでやってしまおうということに決定し


そんなこんなでとうとう


今さらながら"ミシン"を購入しました。


子供の頃家庭科とか、遊びでミシンを使ったおぼろげな感覚を頼りに


説明書を見ながら、パンを焼く合間合間に必死の思いでやり遂げたのが


ここまで。。。。です。。。。   


上と下の糸を通す事に成功しました。


笑わないで下さいね。。。。


下からも糸が出てくる事さえすっかり忘れてしまっている私にとって


ボビンというものに糸を巻き取り


上からの糸を引っ掛けて、下からの糸を出す。。。。


ここまでが思っていた以上に"超大変”


結局、汗だくになりながらとうとう半日かかって


糸を上下通すことに成功~!!!


自分でもよくやったよぉ~と、それはそれは嬉しくて嬉しくて~


冷静になって考えてみれば本当にばかげた話かとは思うのですが


何十年も触った事の無い機械を触るという"不安”


これはミシンを日ごろ普通に使っている方には、恐ろしくビックリされる事かもしれないのですが


昨日はここまで出来ただけで本当に"ゴキゲンな私”だったのです。


ここまでで疲れ果てたので、ミシンを使って"縫う作業"は又後日のお休みの日です。


以前から、ミシンあったほうがいいかな。。。別にいいよね。。。使わないしね。。


でもあったらいいかも。。。とか、そんな風に過ごしてきた日々


これからは私のロハスライフの新たな楽しみとして、大活躍してくれそうな気配です。


ミシンで色んなものを作ってみたいなと、糸が通っただけのミシンをただ眺めつつ


ワクワクしながら思いをはせている今日この頃の近況です。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五月晴れのLAで思うこと | トップ | 番犬JAKE☆ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごっ! (ミシン)
2012-05-17 07:58:59
ともこさんすごっ!よく頑張りましたね。私なんぞ。かの有名な足踏みミシンしか使ったことがなく。電動ミシンになんか抵抗があって
なんとここまできてしまったのですから。ミシンあった方がいいけど。あまり使わないし。お値段も高いし。
で、必要な時は手縫い!
ミシンに関してはいつも頭のどこかにあるものを封印してしまっている。頭の中の
秘密の場所そこにともこさんからの一撃!
ききましたわ!素敵な作品ができたら是非ブログに載せてくださいね。楽しみにしてます。私がミシンを購入するかどうかは別にして。^^楽しんで、頑張って下さい。
ミシンさんへ (ともこ)
2012-05-17 21:29:06
おはようございます、ミシンさん
そうなんですよね、とうとうミシンの世界に足を踏み入れてしまったんです。
美容師という手先の細かい仕事をしているにも関わらず、縫い物は避けて通ってきた人生でしたが(私も必要ならしぶしぶ手縫い派)、これをきっかけに又”ともこワールド"が広がるのであれば挑戦してみようと思ったのです。
それにしても"封印"していたなんて、思わず笑っちゃうほど面白い~
ねえ、ミシンさん~!ミシンの世界味わいたくなってきたでしょ
ちなみにこのミシン、ターゲットで初心者向けの安いのがさらにSALEでなんと"69ドル”でしたよ。
これで上手になったり、もっと色んなものが作りたくなったら、その時はその時ですが今の私にはこれで充分いけそうです。
おいしい! (ミシン)
2012-05-18 03:26:06
$69ですか~美味しいお値段。すっごいめっけもんな買い物ですよね。
ちょっとだけ封印が解けたかも
いやいやでもでも!足踏みミシンからどうも抜け出す勇気がないわ!ともこさんの素敵な作品見せていただいたあかつきには流石のこの私もその気になるかもしれません。
ともこさん!がんばって。
ミシンさんへ (ともこ)
2012-05-19 09:56:03
こんばんはミシンさん
でしょお~
美味しいお値段と言いますか、もうさすがに昨日ターゲットに行ったら元のお値段に戻っていましたのでよけい嬉しくって~
とにかく色々と作って見たいのですが焦らずじっくりとやっていきます。
Unknown (Miwa)
2012-05-20 12:42:19
意外です、ミシン、お久し振りだなんてっ!!
私は結婚した時に買ったミシンを、今でも使っています。と言っても、同じようにカーテンをちょこっと縫ったり、ランチョンマット(カーテンの残り生地で縫うと、強度もあるし、いいですよ♪♪)やテーブルセンター、ちょっとした袋など、簡単な物しか縫いませんが。
これから、どんどん楽しみが増えますね♪♪
Miwaさんへ (ともこ)
2012-05-21 10:47:32
こんばんはMiwaさん
お久しぶりどころか、使ったことが無いに等しいくらいですから、本当に真剣勝負なんですよ。
それなのにお洋服作りたがっているんですからねぇ~
これからどんなお話が待っているのか、楽しみにしていて下さいね。
Unknown (ゆーみん)
2012-05-22 01:52:28
初めてコメントしますが、ドキドキします。先日は有難うございました!あんまり美容室へ出向けない私にとって、ともこさんと会うと、毎回キレイになろう!と気をひきしめさせてもらえるいい機会になってます。ミシン素敵ですね。私も欲しくなってしまいました・・・。今は欲しい物が多すぎて優先順位をつけなくてはいけませんが(汗)出来上がりのファブリックを楽しみにしていますね。
ゆーみんさんへ (ともこ)
2012-05-22 04:28:36
こんにちは、ゆーみんさん
コメント嬉しいです、ありがとうございます。
いつも遠くからいらしてくださる事もとても感謝しています。

ミシン、その後まだ。。。そのまんまです~!!
なかなか本縫いにまで至らなくて、今日当たりなんか練習してみようかなと思っています。
欲しいものは本当にたくさんあって困りますよね。
私の場合主に"生活雑貨”、さっきもPOTTERY BARNのカタログ見てため息ついていましたよ。
Unknown (Miwa)
2012-05-22 05:00:48
まっすぐ縫えて、ジグザグがかけられれば、そして型紙があれば、お洋服、縫えると思います!
私も、自分のマタニティーを子供のロンパースなどにリフォームした覚えが。。。
私のお裁縫セット、小学校5年生の時に、学校で一括購入したお裁縫セットなのです!もう充分元はとりました♪♪
ともこさんがミシンを難なく使えるようになる前に、、、伺いたいっ!!と思っている、今日この頃です♪♪
Unknown (maron)
2012-05-22 07:55:02
我が家にもミシンはないです!!どうも私お裁縫が合わなくて、、苦手意識が強いです!お気に入りの布で自分の作りたいものを作れたら素敵だな~~と思いながら、とってもかわいい生地があると買ってしまうこともあります!!
ミシンでこれからまた、ともこさんの世界がひろがりそうですね~~

コメントを投稿

ロハス」カテゴリの最新記事