Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

争そってはじめて学ぶこと

2009-12-03 | 雑感
裁判の日であった。前日から血圧が上がったようで、探し物などをして神経を尖らせていた。二回に渡って延長されたことで、事件から七か月も経過している。まるで嘗ての日本の重大犯罪の裁判日程のようだ。

少し早めにハイデルベルクの地方裁判所について停めた車のなかでラジオを聞く。前日から流れたダイムラー社の本拠地ジンデルフィンデンでのCクラスメルセデス製造中止の話題で朝からもち切りである。その会社の判断は正しく、既にスペイン生産などを中心に海外輸出していた履歴があり、今更とも思うのだが、たとえその代わりに高級社のSLクラスの組み立てを持ってきても本社工場の将来への構造的変化に繋がる事は間違いない。最後の砦であった自動車工業が海外へとその機能を移すことは本当のグローバリズムへの重要な契機となる。つまり米国市場で売るCクラスはドル安ユーロ高に影響されずに細かな対応が出来て尚且つ多大な有益となる。中国市場も然りである。もちろん労働組合側は危機感を持って土曜日の作業を拒否するとしているが、世界最高級のジンデルフィンデンの労働者貴族の工賃と輸送費などを加えるとCクラス一台辺り二千ユーロの生産コストの差が出ると言うから、このままおいておく訳にはいかない。高級車を高度な技で製造してこそその価値があり、将来的にはジンデルフィンデンは研究などに集中することになる。もちろん高度な熟練工の製造技術を無闇に絶やしてはならない。メリハリをつけることは重要である。

さて、判決は、異議申し立ての一応の目的を達したものとなった。若い裁判長女史に判決の礼を述べた。判決「免許停止一月処分の撤回と減点と罰則金の支払い」、「速度違反行為の事実関係は、計測やその他の状況説明の合致から、動かないが、本人の説明する ― その人間的信憑性から ― 危険な状況を回避するための止むを得ない処置としてのその行動を認知する。」

その結果だけを見ると、160ユーロも支払わなければならなく、二年間減点が付き纏う。しかし、途中退場して弁護士が説明するには、完全無罪を主張することも出来るが、そうなると裁判費用を敗訴する行政当局が支払う義務が出てくるため、控訴が予想されると言うのである。つまり、具体的証明能力のない当方にとっては更に難しい状況に追い込まれる。「速度表示を見落としたこと」と「速度超過したこと」そして「誤認識があったこと」、これは間違いなく当方の落ち度であり、この妥協案を受け入れた。

そして結果、必ずしも悪くはないと考えた。先ずなによりも危険回避の行動が認められたことから、「温情を求めた免停執行停止ではないこと」が裁判文書に刻まれること、要するに今後なにか事故に巻き込まれたときも「この公判事実が残る」ことは大きな成果だろう。そして、「人命尊重の判断」が認知されたことから、自身の法秩序への信頼が崩されなかったことは、今後の遵法精神の土台となる。もう一つ、意外に重要かも知れないのは、十年以上もなかった違反減点を一挙に貰って、遵法安全運転に一段と配慮した日々をおくれることだろうか。裁判長にも第二点の「法秩序への懐疑を避けたいがゆえの意義申し立て」であったことが理解されたようで、大変満足している。予想を越えた判決であり、裁判費用を保険から支出して大変貴重な勉強をさせて貰った。



参照:
知性に劣る民を卑下する美徳 2009-04-06 | マスメディア批評
書斎でほくそえむ確信犯 2009-04-30 | アウトドーア・環境
執行猶予期間を先送りする 2009-06-10 | 生活
何かが段々と見えてくる 2009-07-26 | 雑感
暗闇から鏡に映し出される 2009-09-19 | 雑感
醜悪を隠す被り物を取れ 2009-11-14 | 歴史・時事

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高等文化のシンクタンク | トップ | 安売り音楽の品定め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿