稽古めし!

自炊ビギナーに送る家めし入門!1品だけでも作るべし!「稽古とは一より習ひ十を知り、十より帰る元のその一」by千利休

豆腐、きのこの生姜煮

2022年10月18日 | 豆腐etc
【3~4人分】

豚薄切り肉 70g
ごま油 小さじ1/4

A
絹こし豆腐 1丁 大きめのさいの目切り
生しいたけ 1パック 石づきを取り、スライス
まいたけ 1株 根元を取り、ほぐす
しめじ 1/2株 根元を取り、ほぐす
おろししょうが 小さじ1

B
水 300㏄
京風割烹白だし(ヒガシマル醤油) 大さじ1.5
醤油 小さじ1
酒 大さじ1.5

① フライパンに豚肉、ごま油を入れ、肉の色が変わるまで炒め、キッチンペーパーで油分をふき取る。

② ①にA、Bを加えふたをし、少し煮て出来上がり。

  ◎ 煮汁が多めで、具だくさんの汁物風になる。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九条ねぎの串焼き | トップ | 鮭のちゃんちゃんホイル焼き »
最新の画像もっと見る

豆腐etc」カテゴリの最新記事