俺祭りで行こう

JOG&読書&家庭菜園&飲み
やりたいことしかやらない俺祭り104(おれまつりとし)のへなちょこブログ

関八州見晴台

2020-05-31 | トレイルランニング(奥武蔵)

[コース]吾野-石地蔵右-トレイルコース-不動茶屋跡-関八州見晴台-高山不動尊(休憩)-休暇村奥武蔵(11Km)

[所要時間]1時間50分

 自粛解除だが、電車はかなり空いていた。というか9時半過ぎの電車に乗ったのでこんなもんだろうという感じ。

 吾野からのトレイルコースもハイカー、ランナーには遭遇せず。が、高山不動尊あたりからポチポチハイカーを見かける。関八州見晴台への最後の登りではどこから湧いてきたのかけっこうな人出。おかげで最後ハイカーで前が詰まって1時間1分で行けるところを1時間3分掛かってしまった^^

 どうしてもこのコースはかつて富士登山競走の練習でやっていたのもあり10年以上経った今でも最後にはタイムが気になる。毎度卒業せねばと思っているんだが、ラスト近くで時計を見てしまうとスイッチが入ってしまうんだよね。タイムの呪縛からはホントに卒業したい。。

 で、関八州見晴台。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/50b1d14517a343ebcf328ae55edf6ed4.jpg

 山頂には結構なハイカーがいたが、人を避けて写真が撮れる程度なので、まあ普段の奥武蔵だ。その後は高山不動尊で休憩して休暇村奥武蔵へと。

 吾野からの帰りの電車はほぼ満員だった。自粛解除は大きいな、と。

合掌。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天覧山・多峯主山

2020-05-24 | トレイルランニング(奥武蔵)

[コース]飯能-観音寺-飯能中央公園-天覧山中段-天覧山-雨乞池-常盤平-多峯主山-マミーマート-天覧山巻道-天覧山中段-飯能河原(10Km)

[所要時間]1時間40分

 在宅勤務が多くなった関係だと思うが、左ひざの違和感から始まり、ギックリ腰発症とB級とはいえ災難続きの今日この頃。昨日の土曜日は腰が固まって走るのもやめてしまった。

 という反省を踏まえて本日は奥武蔵トレイル。家にこもっているとロクなことはない。いわゆるひとつの「攻撃は最大の防御」で行く。

 腰が心配なので天覧山・多峯主山近辺から遠ざからないようにコース取り。

 雨乞池のおたまじゃくし。毎年盛況だが、不思議なことにカエルそのものはそれほど見ない。かなりの数が自然淘汰されるということか。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/31ff0e64b6a40e007050e6c7d8795397.jpg

 今日のコースではこのミニあじさいが目立っていた。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/12/2f9de7e0cc6f2927497d0d326eda0ba6.jpg

 トレイルもいよいよ緑のトンネルになってきた。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/71990340e9c9bbf8756d7dd0d4022c65.jpg

 走っている分には腰はOK。だが、休憩で座るととたんに腰が固まる。あまりガッツリやる気にもならないので今日のところは飯能河原に戻って10Kmでやめておく。コーラが沁みる。その後は奥むさし旅館→王記と黄金の第2次方程式でミッション終了。

合掌。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍崖山・柏木山

2020-05-17 | トレイルランニング(奥武蔵)

[コース]飯能-飯能河原-朝日山公園-大河原-龍崖山公園-燧山-龍崖山(休憩)-八耳堂-八耳堂近くの自販機(休憩、余市の白ぶどうジュース)-柏木山(休憩)-赤根ヶ峠-配水場広場-龍崖山公園(休憩、メッツ480ml強炭酸ライチ)-奥むさし旅館(17Km)

[所要時間]3時間

 自分個人の基準では不要不急の外出制限を一旦解除して、奥武蔵トレイルを復活。柏木山というのを最近知ったので行ってみることにした。龍崖山もそうだが、昭文社地図に載っていないので飯能からアクセスがいいのに永年知らないでいたんだよね。

 まずは飯能河原から美杉台方面へ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/eb4ef693ca4b8d69809a08c09499a0f1.jpg

 初夏ならではの日差しが強い。埼玉も自粛要請継続だから仕方ないだろうが飯能河原でさえ人が少ない。

 朝日山公園からトレイルに入って適当に行くと、大河原に出たので、そこから龍崖山公園経由で龍崖山へと。龍崖山公園の駐車場も閉鎖。こういうのを見ると現実に引き戻されるが、トレイルに入ると頭がからっぽになって無心になれるのでよい。そういえば意識して確認していたわけではないが、山で出会ったハイカーはたぶんすべてマスクはしていなかったんじゃなかったかな。あたり前田の、正解だ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2a/2b50aaddc0298edb13a7757e7daac725.jpg

 途中の燧山。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/b6d695bd61c462419740fa60773f6ffc.jpg

 龍崖山山頂。休憩していたら熊蜂がぶんぶん飛んできた。この連中は攻撃性はないから別段問題なし。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/29bb9859ef49d5b091ca755bee5bcbc7.jpg

 龍崖山からの眺め。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/3a3aec602b148f53ec5f22382c92394f.jpg

 この写真ではピンとこないが、緑が濃い。新緑は過ぎて、初夏だな。

 八耳堂に下りて、その先の自販機でドリンク休憩後、本日のメインイベント柏木山へ。事前にNETでみていた取付きに出たのでこれでOK。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/17/84079aa370d7fc6eb8dd46b4e3b0ae1d.jpg

 登山道入り口。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/c8cb87396c7115317dfc7870e907667e.jpg

 で、もうすぐ山頂。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/26d81bc0dc62a9ebb60471c541b5b728.jpg

 柏木山山頂。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/cdba8a1f37be19caf5c74455f6710a0d.jpg

 展望がよく気持ちいい。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/1fb464754b16a0a7c1208e1eb7105dd0.jpg

 下りはどこに下りるのか不明だが「かもしか新道」で行く。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/71d09dc042aa50dff149e0d54d6ba28d.jpg

 行きにパスした赤根ヶ峠に行って、より飯能市街に近いと思われる「配水場広場」を目指す。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/9453697d5d0d7d1ba3f945d4a737c561.jpg

 山から下りると、工場脇のトレイルを行く。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/33a583e8a087ed6c60b09a65419dbafd.jpg

 確かに配水場に出た。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e6/6a16c75f047a78ae96a77ec79e3f8978.jpg

 ここからまた龍崖山公園に戻って、公園脇の自販機でドリンク休憩して奥むさし旅館へと。全身濡れ鼠なので奥むさし旅館が営業してくれていて本当に助かった。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/82/2ecffdb8c2916abb513fa65fab562293.jpg

合掌。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子

2020-05-06 | 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fb/5afb6792cc39df37a5e3f6dbe4c85070.jpg

 小松菜は全4回収穫して1株も残さず撤収。茄子やトマトはしょぼしょぼの収穫ばかりでうまく行ったためしがないが、今回は3月、4月にそれぞれ畑コーナーで苦土石灰をばらまき土をよくかきまぜたし、肥料も多めに入れてみた。「超やわらかナス」と「たくさん実がなる中長ナス」の2種類で行ってみる。これでダメなら、ナス科には合わない土と思うしかないだろう。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/74/e75b3f14d58570af6944896e0a5d66f7.jpg

 こちらは4月10日に植えたしし唐。しし唐は毎年うまくいっているので心配はしていないところだが、どうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙音沢

2020-05-05 | トレーニング

[コース]落合川-黒目川-妙音沢(休憩)往復(15Km)

[所要時間]1:42:40(休憩込み)

 電車に乗るのは仕事での出勤以外は自粛中なので、必然的に奥武蔵トレイルも自粛中。ちょっとでも山気分を味わうために黒目川の妙音沢へ。このところ暑くてJOGも6Kmとか9Kmとかでギブだったりしたので、㌔6分越えのslow JOGで行く。これなら、まあなんとか。

 で、妙音沢。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/14/d105610d4abfc7fa537c9ed5fbf0e6b4.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/70/319751f8b8da95769abe80c2f15de6c9.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/01/10452445a37530d943ed3d074891e4ea.jpg

 湧水ではあるが、ここの水は残念ながら飲めない。ここの上はびっしり住宅街なので湧水とは言え安全ではないということだろう。年間を通して水量が豊富なので、地下に川があるようなもんだろうと想像する。エリアが狭いのでトレイル気分マンキツというわけにはいかないが、ちょっとだけ気分を味わう。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/72/d31d3001f050c4b0549316f5d7bc2472.jpg

 落合川で見かけたカルガモの親子。

合掌。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よつは@小澤酒造

2020-05-03 | 家飲み

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/26db4748f89434c4d2d98b1946bb9534.jpg

 近所の酒屋さんでの店頭販売。「よつは」は品評会用の新作とのこと。原酒としては若干アルコール度数が低めと思われる16度だが、濃厚な味わい。澤乃井は辛口のシャープさが特徴だと思うが、これは毛色が違った。どちらかというと、食前酒向きか。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/28e95cd13aa4bf5bc764f48db739d896.jpg

 家で獲れた小松菜の油いため。3度目の収穫。あと1回分ある。

合掌。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする