黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

さぁ、来るぞ。猛暑を突き抜けて、ピンチをチャンスに変える夏!

2022-06-30 13:54:21 | Weblog


新型コロナの感染拡大で騒ぎになったとき、携帯に地方自治体からの感染情報のメールを受信するように設定しました。
ところがーっ!
新型コロナの感染が終わらないから、毎日毎日ちゃんとメールが届く。
それにくわえて、昨日と今日は「ものすごく暑いですよ」と、熱中症アラートというものも届く。
さらに、交通安全も来ます。
そして「振り込め詐欺に気を付けて」やら…各種のメールが来ます。
日本の自治体、色々な注意を呼び掛けるのだなあ。
そして、日本人というものは、毎日、朝から色々と気をつけねばならぬのだなあ。
自治体の人、御苦労様ですが、しかし、これって日本国丸ごと一斉に、ではいけないものか。
公務員氏のメール作成と送信の手間ひま、人件費などの無駄のような…そんなことを言ってはいけないですか。すみません。

朝からパキーン♪  と、青空のカンカン照り。
そこで、自転車で図書館へ。
10冊借りましたが、そのうち7冊が藤沢周平。
図書館とamazon古本で、藤沢周平を読み尽くす姿勢です。
ただし、悲しそうなのはパス。夏ですが、小説は心が温かくなるもので。

おうみ進学プラザのホームページ、ますますパワフルに。
フレッシュな夏のお知らせが、また登場しました。
おうみ進学プラザは、『atama+』を活用する夏らしい学習プログラム
  冷やし『atama+』
を推進中ですが、それを夏期講習会でさらにパワフル版にします。
  『atama+』サマーチャレンジ 
という日本で初めての企画です。
猛暑の夏に、『atama+』のさわやかな風を吹かせますよ。
生徒たちの頑張りが楽しみな夏で…プランを作った先生が
「まあ、現実には、そこまで進む生徒はいないとは思いますけど…」
と言っていたから、ふふふ、その壁を突き破ってください。

久末先生、古久保先生、ありがとうございます。自分の会社のページですが、何回も見て、そしてまた見る。
夏の学習プログラム、ビタミンたっぷりです。
教材の準備も進んでいるようですよ。
どうやら猛暑の琵琶湖畔ですが、
  After the storm comes the rainbow.
  ピンチをチャンスに変える夏!



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れわたって、陽射しが強い。まだ6月なのに、早くも猛暑です。

2022-06-29 16:40:12 | Weblog


北海道では大雨のところがあるらしい。正直な気持ちは、「雨が降るとは、いいなあ」とまず思いましたが、降ればいいというわけでもない。
北海道の人は雨で迷惑しているかもしれませぬ。適度に。
これだけ雨が降らないと、田舎者の私は心配になりますよ。
用水路が届かない山間部の水田では…。
やっぱりニュースで報じられていました。
「中国地方では、水不足で田植えをあきらめた水田もあります」
とのこと。
岡山県でもダムの水位が下がって、困っているそうです。
社会科で勉強する瀬戸内海沿岸の香川県と愛媛県、大丈夫かなあ。
いやいや、滋賀県だって油断できないぞ。
これは油断ではなくて、水断ですか。

写真は夏期講習会のPR用に撮影したシリーズから。
美術部長の久末先生(唐崎教室)と、総監督の古久保先生とによって、塾新聞、配布用のプリント、広告、ホームページなど色々な場面で活用してもらいます。

お知らせも大事ですが、中身の準備ももちろん重要。
夏期講習会の教材は、本社事務センター2階にズラリと並んだ高性能印刷設備と、プロの印刷テクニックをもつスタッフF氏によってオリジナル版テキストに。
そして生徒たちへと。
最新の入試問題を分析して編集しました。
記述式のページを増量また増量。
47都道府県と世界地図も組み込みました。
そこへ経験と思い入れ、気合も織り込んで、いざ夏へ。

なお、『atama+』の部門では
1,夏のパワーアップ学習プログラムの
   冷やし『atama+』
を実施中。これは日本で唯一の『atama+』学習メニューですよ、絶対に。
2,夏期講習会では、さらにパワフル版の
『atama+』サマー・チャレンジ
を計画中です。これがまた…お待ちください。

それにしてもカンカン照り。陽射しの強さも強烈です。
こんなに暑いのだから、
1,ロシア軍、無茶苦茶な戦争は、やめなさい。
2,もう新型コロナは消えてくれ!
そして
3,せめて積乱雲からピカピカ、ゴロゴロ、ザザッと夕立をお願いします。
生徒諸君へ。
暑さに耐えて、水分を補給しつつ、
ピンチをチャンスに変える夏!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンカン照りの夏。山盛りの夏メニューを用意していますよ。さぁ、ピンチをチャンスに変える夏!

2022-06-28 21:57:08 | Weblog


朝からカンカン照りの火曜日。
まるで真夏のような…まだ6月下旬ですよ。

会議で夏の学習プログラムを確認して、次の予定がどんどん決まっていきます。
テスト対策の報告。どの教室でも生徒たちが頑張ったようですね。きっと好結果に…そんなに甘くないか。いや、きっと力をつけたはず。焦らずあわてず、着実に。
そして夏期講習会へと進むおうみ進学プラザ。
「理社まる3Daysの準備は?教材は?」
「OKです」
「冷やし『atama+』のプランは?」
「頑張りますよ」
などと、山盛りの学習プランを用意しています。
そこへ
「保護者懇談を実施中です」
などの報告もあって、先生たちは大車輪の夏、開幕です。
私は会議では
「あれは大丈夫?」
「これが遅れているのじゃないか。急ぎなさい!」
などと鋭くチェックを。
しかし、現実には、もうちゃんと用意ができている。はい、すみません。
そこを念には念を入れ…はい、大丈夫でしたー。
脱コロナの夏。一番しっかりと生徒たちを押して、引っ張っていく夏。
ここがローカル塾の頑張りどころです。
「その学習イベントのお知らせは?」
などと…はい、OKでしたね。
このリズム、この勢いでよろしくお願いします。

古久保先生から
「夏のお知らせに使いたいから、写真を撮影して」
という指示。ここは張り切る私です。
今日の写真は、夏のPR用に撮影した写真です。
カンカン照りの滋賀県を、パワフルにグイグイと進む夏。
ピンチをチャンスに変える夏!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け…? それは困りますけど。

2022-06-27 17:37:39 | Weblog



関東、甲信越、東海、九州南部が梅雨明け。なんとまあ、早いことです。
これも一種の異常気象じゃなかろうか。
これでカンカン照りの真夏になるのでしょうか。困ったぞ、日本列島。
1,政府と電力会社が、えらく遠回しの節電呼びかけをしています。ちゃんと、キッパリと
「すみません。電気が足りなくなります。お願いします」
と言えばいいのに、
「強い表現をして、それで後から批判されたら…」
などと考えて、ぼんやりと要望を。
あと、原子力発電所で安全確認ができて再開OKと決まったところを早く…。
これも
「そんなことを言ったらまずいかも」
ということでしょうか。
フランスなど原子力でブンブンと発電するのに。
2,このままでは水不足になる。
近畿、中国四国の梅雨明けはまだだから、ここでしっかりと降ってください。
特に四国の瀬戸内沿岸(香川県と愛媛県)は水不足になりやすいから、心配です。
故郷の岡山県方面も、ダムの水位がかなり下がっていると。
岡山県も降ってくれ。ただし、集中豪雨はいけませんけどね。

暑さ対策は藤沢周平の短編集で。
名作多数。人情、温かい話などなど。
ただし、時々は悲しい結末になるのがあって、それは困る。
父が藤沢周平を読み尽くす読書家だから、たぶん同じように…。
ラストが明るい作品だけ集めてもらえないものか。そういう読者は多いと思います。

尼崎市で、市民の情報46万人分が入ったUSBメモリーを業者が一時的に紛失。
お酒をお飲みになったらしく、探して回って…必死の頑張りだったと推察…後からカバンなど一式とともに見つかりました。よかった。
怪しい人たちの手に渡って
「市民の情報は預かった。返してほしかったら、一人前を10円としたら460万円、100円ならば4600万円で、1000円なら4億6000万円を持って、上りの新幹線のぞみ〇〇〇号に乗りなさい」
というような犯罪につながらなくてよかった。さすがは日本社会。
しかし、便利な時代ですが、気をつけねば。
それにしても、あの小さな器具に46万人分の情報が記録できるとは、すごいなあ。

おうみ進学プラザの事務センターでは、IT分野の安全のために専門の業者のアドバイスを受けて、セキュリティーを…書きませんけど。
それでも何が起こるかわからぬ時代。気をつけねばならぬなあ。

あいかわらずパソコンに座ると画面に
『河合塾マナビスの夏期講座』
が登場します。どんどん出てくる。いい感じですよー♪
河合塾マナビスの東京本社の皆さん、応援ありがとうございます。
それにしても、このパソコンが私だということを、どうやって識別しているのだろう。
そういえばライバル企業のコマーシャルがドンと出てきて「ややっ!」と。そういう経験もありますけど。
頑張れ、河合塾マナビス。
頑張るぞ。河合塾マナビス瀬田駅前校の新規開校。

締めくくりに
今日の滋賀県の新型コロナ感染者は76名。減ってますかね、これ。
暑くても、雨が降らなくても、とにかく感染防止です。
手洗い、検温、不織布マスク、換気徹底で
ピンチをチャンスに変える夏!

写真は夏へ、夏期講習会へと突き進むおうみ進学プラザです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫を撃退する凛々しい女子生徒。お見事♪

2022-06-26 19:17:52 | Weblog


各地で30℃を超える暑い日。滋賀県も真夏のような暑さです。これで梅雨?
NHKの天気予報のお姉さんが
「このまま梅雨明けになるかもしれません」
と言っておられましたが、いや、そんな無茶な…そうなのか。
これでは降水量が足りないのじゃないか。
あちこちで
「ダムの水位が低下して、取水制限~」
「雨が少なかったので、野菜が、果物が、稲が~」
そして
「近畿の水がめ・琵琶湖の水位がマイナス50㎝に!」
などという水不足の夏になってしまうのじゃないか。
梅雨よ、今からでも遅くない。降りなさーい。
あ。集中豪雨は困りますから、そこは適度に、ちゃんと考えて降るべし。

新型コロナ、ニュースに登場しなくなっています。
しかし、終わったわけじゃない。
感染者は日本全国では15000人を超えている…多い!
ニュースから消えただけで、新型コロナそのものはちっとも消えてないです。
しぶといヤツめ。
おうみ進学プラザ、まだまだ粘りますよ。

先日は、授業中の教室に窓から小さな虫が入ってきて、それを女子生徒が
パッ!
と空中でつかみました。そしてギュッと圧迫してから、ポイと。
まず動きの素早さに拍手。
次に、「ワーッ。キャーッ。虫がーっ!」
と叫ばずに、さっと手で捕まえた勇敢さ、鮮やかな動き、凛々しさに拍手。
お見事でした。
窓を開けて、扇風機を回して、換気徹底を最優先。
虫ぐらいのものは気にしない。
また書きますよ。
おうみ進学プラザのホームページに、青葉キャンペーンの写真レポートが登場しています。
鉛筆で進む夏。
この勢いで夏期講習会へ。
虫なんか無視して、ピンチをチャンスに変える夏!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする