単気筒ライダー(だった男)のひとりごと

愛犬チビ と CB400SSライダーだった前期高齢者の日々

スモモの香り

2021-07-29 | 暮らし・ジョギング

 

台風8号は、昨日のうちに日本海に抜けたようですね。

石巻に上陸した後のルートは、コン先輩んちからヤスんちに向かってまっしぐらだったね。

大きな被害がなくて、なによりでした。

 


 

台風一過にあわせ、漬けこんだウメに入れる赤しその準備をした。

スーパーに残っていたのは600gだけだったけど、ギリ間に合いそう。

硬い茎を取った後の葉っぱだけとなると、450gほどにはなったけど。

 


 

大きい方に4キロ、小さい方には1キロのウメが漬かっている。

ふたを開けた時、甘~い桃のような香りがしたけど、スモモの香りだと奥サンは言う。

ウメ酢に浸して赤く染まったシソを敷き詰めて、今しばらくウメが染まるのを待とう。


アベリア

2021-07-27 | 暮らし・ジョギング

 

にわかに建った風向計。

二年ぶりとなる「赤川花火」の開催は、これが超変則的。

 


 

無観客で、7/23から8/21までの30日間、毎日30発を打ち上げる。

毎日となれば、チビには大惨事と心配していたら、ほんの一二分間の散発で終了。

何もそこまでして・・・

 


 

一体、いつになったらと呆れてみていた荒れ放題の生垣に、やっと剪定が入った。

そこまでほったらかしにするんだったら、環境的には撤去した方がいいとさえ思うよ。

あくまで、個人的な印象ですが。

 


 

多分、わかんないだろうなと思いつつ、作業中のおじいさんに生垣の名を訊いた。

失礼ながら、その容貌とはあまりに似つかわしくないお洒落な名前が即答で返ってきた。

「これかあ? アベリアだ。」

 


 

生垣用としては、「上物」らしいです。

「活けたあとはそのまんま」がいけない。無残な姿のアベリアは可哀想だよ。

 


 

首肩の痛みが少しずつ癒えてきたので、一週間ぶりに走ってみた。

緩んでいた筋肉が、一日で引き締まったような感じ・・・、知らんけど。

テレビの向こうのアスリートに刺激を頂戴して、またここから頑張ってみよう。


痛てーっ!!

2021-07-18 | 暮らし・ジョギング

 

じりじり照り付ける日差しにムチ打たれながら、涼しい流れの音を聴く最高の贅沢!!

ちょっと、危ねーなあ。

 


 

試合途中で、水入れ休憩をとる野球少年たち。

カッチカチのグランドで、ヒィー・ヒィー走り周っていた頃を思い出すねえ。

あの時代でも、桜キャプテンは水入れ休憩を取ってくれたっけなあ。

練習後には、「塩も舐めとけよ。」って、塩を持参していた先輩もいた。

 


 

木の葉と思い、危うく踏みつぶすところだった。

「はらぺこあおむし」から飛び出したような、これぞ「あおむし」をしばし見入る。

キラキラ、いや、つやつや・・・かなあ。結構、美しかったよ。

 


 

今日のジョギングには支障なかったけれど、昨日、首の付け根に激痛が走った。

数日前から左の首筋に違和感はあった。寝違いか、それとも、頸椎からの痛み?

思い当たるのは、上腕三頭筋のあれかなあ・・・

 


 

ネットだけの情報で、三週間ほど前から始めた「腕立て」。

単純な運動だけど、正確にやらないと肩などを痛める等の注意書きがあった。

鎮痛剤を飲まないと夜は眠れない。強い筋肉痛程度であって欲しい。

 


 

腰痛が癒え、アキレス腱も良くなり、夏を満喫するのはこれから!と思っていたのに。

調子に乗っていたわけじゃないけど、ついつい無理をするのがいけない。

ボクにとっての最適な運動って、どの辺にあるんでしょうね。


余計なお世話

2021-07-15 | 暮らし・ジョギング

 

こんなところにもアリの営みがあるんですねえ。

 


 

いやあ・・・、暑かったなあ。

明日にでも梅雨が明けるそうです。

幸い、この辺りに災害はありませんでしたが、ホントに土石流は怖いです。

 


 

赤川堤からの帰り、内川の川辺に奇妙な、いや、不気味な鳥を見つけた。

まだ、幼鳥かな。鵜だったら水かきがあるだろうし、シギにしては愛嬌がない。

不気味さはサギだけど、だとしたら首がもう少し長くてもいいし・・・

 


 

見つけました。どっちかですね・・・たぶん、ゴイサギの幼鳥かな。

この手の鳥は、ボクが愛でる範疇を超えています。

ボクの好みなど、鳥たちには余計なお世話でしょうが。


静かな夏

2021-07-13 | 暮らし・ジョギング

 

ジリジリと照り付ける日差しが映しだす夏の静寂。

静かさは、ボクの好きな夏の大切な要素。

野暮用だったり、腰や足の痛みだったり、雨が降ったりで、赤川堤は一週間ぶり。

 


 

市の中心部と沿岸部の一部では、旧暦をそのまま踏襲して7月13日が盆入り。

今日の日差しに静かさを感じたのは、そのせいもあったのかな。


ワクチン接種

2021-07-11 | 暮らし・ジョギング

 

高齢者のワクチン接種率が7割とも8割とも言われるなか、やっとボクの番がきた。

会場は、市の運動公園内にある武道館。

 


 

報道で観ていた接種映像に少なからずビビっていたけど、ホントに痛くなかった。

二回目は8月1日に決定。それから二週間というと、8月15日で解放?されるのかな。

 


 

今使用中の2003年製の体重計に、突然、エラー表示が頻発するようになった。

メーカーに問い合わせたら、湿気による影響もと言いながら経年劣化をほのめかされた。

買い替えのため、ワクチン接種後、ヤマダ電機へ。

 


 

今使っているハンドル型の価格を見たら、なんと二万円!!

同じ測定項目なのに載るだけのタイプなら五千円。この差はなんだ、精度かよ。

精度は二の次、価格優先。まがいなりにもタニタだ。信用しよう。

体重、BMI、体脂肪率、筋肉量、内臓脂肪、基礎代謝量、体内年齢・・・ホントかよ。

不都合な数値に振り回される日々が続くのだ。


経年劣化

2021-07-09 | 暮らし・ジョギング

 

朝、散歩に出る時も、あれっ?とは思たんですが・・・

戻ってきた時、はっ!と、確信に変わった。

小ぶりの雨にしては多すぎる雨水の流れ、いや、水道管いかれてます。

 


 

やきもきしながら午前八時を待ち、水道屋さんに電話を入れた。

「今、みんな、出払っていて・・・」と、申し訳なさそうに答える女性社員。

量がすごくて家が傾きそうだぜと言ったら、にこやかに「それは大丈夫です。」

 


 

程なくして二人の社員さんが来てくれた。

ボクが目星をつけたのは、裏庭にある蛇口の根元。

早速、止水栓を閉め、作業開始。

 


 

沁み出る泥水を柄杓で何度も汲み上げ、水道管を掘り当てた。

元々ここには濡縁があったのですが、何年か前の大雪で潰れてしまいました。

濡縁が残っていたら、とても手間のかかる作業になっていたでしょうね。

 


 

腐食なのか偏圧がかかったのか、鋳鉄管の曲り部に穴が開いていました。

布設して33年ほどになります。経年劣化というやつですね。

わが身にも染みてくる話です。


畑泥棒

2021-07-03 | 暮らし・ジョギング

 

土手を下り帰ろうとするボクを待つように、野良着姿のおばあさんがボクを見ている。

暑いのによく頑張るねえ・・・かなと思いつつ走り過ぎようとした時、声を掛けられた。

「おとうさん、胡瓜いらねがや(いりませんか)?」

 


 

心の中は「やったあ!うれしい!」でも、そこは謙虚に「いただけるものなら・・・」

すぐそばにある畑の奥へ入っていくおばあさんの後についていった。

 


 

「おばけ胡瓜だけどね。上ばかり収穫していて、下になってるのに気が付かなかったの。」

ジョギングスタイルのボクには、せいぜい、このぐらいが限度。

短パンに汗だくのTシャツ、両手に胡瓜を二本ずつ持って走るボクは・・・、畑泥棒か。

 


 

やったあ!うれしい!の訳は、夏季限定のボクの毎日の昼食にある。

蕎麦でも冷麦でも、麺が隠れてしまうほどの大根おろしと胡瓜をぶっこむ。

夏はこれがうめんだなあ。これにトマトがあれば、なお、結構。

それにしても、ジョギング帰りに「いただきもの」をするなんて、初めてのことだ。