goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

イエローアイコの懐中根出し成功!

2011-03-01 | トマト
畑・畑・畑さんの トマトの種蒔きの記事を見て
そうだ 私の懐中芽出し は どうなったかな~?  と見てみたら…

出てました!  出てました!
…と言っても まだ2つだけですが…
(5日目の発根ということになります)



根が出たら トレイに蒔いてやらなくっちゃいけないのに
トレイの準備がしてなかったので 今 あわてて してきました

きれいな 発泡スチロール箱にトレイを 入れて
暖かい部屋で 育苗します

1箱だけなら 面倒見るのも なんとかなるでしょう
沢山は とても無理ですから


苗を買ってもよいのですが まぁ お楽しみ…ということです
他の物は 苗を買うことにしていますが…

キュウリはどうしようかな~?  考え中
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« キヌサヤ元気 | トップ | にら入りチキンバーグ »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (koyuko)
2011-03-01 17:50:46
畑は本格的ですね。
我が家ののらぼう菜ときぬさや、何となく元気が無いです。
どうしちゃったのかしら?
返信する
koyuko様 (りんごのほっぺ)
2011-03-01 19:20:06
いやいや、ほんのお遊びですよ。
ノラボウ菜は、これから大きくなるんだと思います。
キヌサヤも、暖かくなれば、ぐ~んと育ってくるでしょうね。
返信する
大成功! (coco)
2011-03-02 11:25:29
今年も大成功ですね~!
とっても面白い手法なので、うちのブログで記事にさせてもらいましたぁ~。
こうやって育てた野菜たちは、とっても愛着がもてますよね!(*^^)v
返信する
coco様 (りんごのほっぺ)
2011-03-02 19:52:17
今日夕方までに、13粒発根しました。
この後、どう育てるか~?
それが問題です。
返信する

トマト」カテゴリの最新記事