goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

グリーンコーラルの頂花蕾

2011-11-09 | 野菜
奈良の大和農園さんから 買った グリーンコーラルというブロッコリーは 
なかなか頂花蕾が できなくて 心配になってきました (7/24の播種)



茎ブロッコリーではないのに 茎ブロッコリーみたいに
側花蕾が 沢山できると 書いてあったので 買ってみたのです

昨日 よくよく見たら 頂花蕾が ありました       良かったぁ~!



大きいブロッコリーは 小房に切り分けるのが 面倒で嫌いです
小さい房が いっぱい採れたら 楽だし 形も良いと思います



saheeさんのコメントに 
ブロッコリーやカリフラワーの本のことが書いてありました

ネットで そういう本を探してみたけれど
あまり 種類がなかったのですが 1つだけ 良さそうな本がありました

児童書ですが 好きなシリーズです



図書館に行ったらあったので 借りてきました
児童書と言っても かなり 専門的な本です

著者は 農学博士なんですって     
特にブロッコリーに 詳しい方みたいです

ブロコフラワー  ミニカリフラワー   ハナッコリー 
等々 いろいろな 面白い種類があることも 書いてありました

ミニカリフラワーを 作ってみたくなりました
春蒔きも できるそうだし 
サカタの種だから 容易に入手できるのではないかな~?



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 憧れのワサワサ春菊 | トップ | ちゃんと“茎”ブロッコリー »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2011-11-09 15:51:33
あれ?不思議? 今朝 未だ おはようございますの時間に コメント入れたんですが・・・
プランターでの わさわさ キク菜 見ると キク菜も 育てたくなりますって(涙)

頂いた ほうれん草の種 クロノス 順調に 
1週間 遅れで 去年の グリーンマミーも蒔いてみました
こっちも 沢山顔出しました
食べ切れるかな? って云う位(笑)

ハナコリー 以前 百貨店で 見つけて 買いました
癖が無く 柔らかく 美味しかったですが
その後 何度聞いても 入荷有りません
場所が 有ればな~
 
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2011-11-11 10:38:58
コメントって、どこかに消えちゃうことありますよね~?
どうなっているんでしょうか~?

ハナッコリーの種 欲しいのですが、売ってないみたい…?
返信する

野菜」カテゴリの最新記事