goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ズッキーニ+鰹節+マヨネーズ+醤油

2008-06-19 | ズッキーニ
昨日 娘にズッキーニを届けたら 
「去年食べた 鰹節とマヨネーズのっけて 焼いたの 美味しかったね」
と言われ そうか そんなふうにして食べたっけと 思い出しました 



200度のオーブンで 10分焼きましたが
もっと焼いても 良かったかもしれません

オーブントースターの方が 火が近くて 早く焼けるかも…

マヨネーズ・鰹節・醤油を適当に混ぜて のっけただけです
去年は いろんな人の ブログに載っていましたね

「ズッキーニ マヨネーズ 鰹節 醤油」 で検索したら
2007年6月の たけ47さんの記事に ヒットしました
コメント (12)    この記事についてブログを書く
« ソルガム (ナスの障壁栽培) | トップ | 大収穫 »

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出しました。 (たけ47)
2008-06-19 15:13:06
自分でももう一度見直してみました。
大きくなったズッキーニで作ってみたのですが、美味しかったことを思い出しました。
今年もやってみようと思いますね。
返信する
私も思い出しました (tsubasa)
2008-06-19 16:00:54
そうです! 去年何度も何度も作りました。
オーブントースターで焼くので、トースター用の鉄板を買ったのを思い出しました。

↓ミートローフ、おいしそうですね!
フライパンで蒸し焼きにして、この鉄板でオーブントースターで焦げ目をつけることもあります。
返信する
Unknown (coco)
2008-06-19 17:09:25
へぇ~!
今度、収穫したら・・ぜひ試しますね~♪
美味しそう~~~。
返信する
さっそくしましょう。 (さち)
2008-06-19 17:27:42
今日ちょうどズッキーニを99円で安く買えたのでやってみますね。
すべて混ぜて載せて焼くだけですね。
ちょうど良かったですよ。
ありがとう!
返信する
こんばんわ (よしこさん)
2008-06-19 19:40:58
マタマタ レパートリー 増えました(笑)
これなら 簡単 美味しそう

ズッキーニーも 大好き 嬉しいな!!
返信する
たけ47様 (りんごのほっぺ)
2008-06-19 22:27:35
一年前の事は、すっかり忘れていました。
やっぱり若い人は、覚えているんですね。
でも、ブログがあれば、忘れていたことも、思い出せて便利!
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2008-06-19 22:33:24
ズッキーニが毎日採れちゃいます。せっせと食べなきゃなりません。
ついつい採り遅れて、大きくなってしまいますが、採れたては柔らかいので大丈夫!
赤ちゃんも、食べます。

ミートローフは、赤ちゃんにも、家族にも好評でした。
いろいろ有難うございました。

そうそう、娘が
「ミートローフにズッキーニを入れてみたら?」
というので、試してみようと思っています。
返信する
coco様 (りんごのほっぺ)
2008-06-19 22:35:14
マヨネーズと鰹節が、なんだか不思議と合うんです。
私は、とにかく簡単なのが気に入ってます。
返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2008-06-19 23:09:23
ズッキーニも最近は、どこでも買えるようになりました。
近所のおじいさんは、ズッキーニを育てたけれど、食べた事がないので、
収穫時期が分からず、ヘチマのように大きくしてしまったそうです。
最近では、そんなのも笑い話になるほど、ポピュラーな野菜になりましたね。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2008-06-19 23:17:19
ズッキーニは7本植えましたが、1本は病気っぽいので、抜いてしまいました。
2本は、定植時期が悪かったのか、大きく育ちません。
結局は4本だけが、元気に実をつけてくれています。

種が残っていたので、また新しく蒔きました。
欲張って、秋まで収穫を続けようかと考えていますが、そんなふうにうまくいくかどうか~?
返信する

ズッキーニ」カテゴリの最新記事