のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

新年はウインナワルツ胸躍る

2017年01月10日 08時43分21秒 | うたごえ

昨日の夕方から 突然Gooブログがおかしくなり何を試しても 自分のブログが開かない

何か外部から変なウイルスでも入り込んだと思うほど どうやっても開かない

パソコンの修復プログラムでも試すが これも出来ない ああどうしよう

 

2.3時間いろいろやってもだめで 疲れて寝ることにした

今朝 おそるおそる開けたら ブログの開くスピードは遅いが何とか開いてほっとした

しかし 自分へのコメントがまだ開かない ずっと待っても開かない

 

これはGooブログの方に原因がある ようやく分かって他の方たちのブログを見た

同じ書き込みがあってホッとしたと同時に Gooの対応にいささか怒りを覚える

もしかしたらGooの方かと 昨夕はサイトのトップページを見たが何も書いてなかったのだ

 

 

それはさておき 気分を良くするために 昨日テレビ録画を見たこと・・・・

毎年1月1日 ウイーンで行われるニューイヤーコンサートが中継されるのが楽しみだ

現地からの中継だが クラシックは音量に高低があり 夜聴くにはマンションに気を遣う

 

 

それで録画しておき 昼間多少大きくして聴く

あの豪華な学友教会のホールで演奏されるウインナワルツ 軽快で心も躍る

一度も行ったことの無い西欧 憧れの音楽の都ウイーン そのコンサートが聴けるのだ

 

 

最後のアンコール曲は決まって ラデッキー行進曲 聴衆と共に手拍子が入る

これはコンサートでも難しいが ここで入るのだよと指揮者が身振りで教える

聴衆は楽しそうに手拍子を入れる 私も心の中で手拍子に加わる 楽しい時間だった

 

 

今日からは また3日間の予定が続く

今日と明日は 介護施設の音楽訪問 皆さんが楽しそうに待ち そして歌う

そして3日目は下町のうたごえ 本所地域プラザでの今年初のうたごえである

 

     最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m

 

 ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 にほんブログ村

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家宝あり七福神の祝い絵図 | トップ | 弾きながら心は景色の中に飛ぶ »

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (mako)
2017-01-10 09:03:29
わたしも。
のびたさん初め、RESコメを書き込もうとしたら
突然繋がらなくなって。
他のexciteやfc2はちゃんとと繋がったので、これはgooさん側のエラーだと。
で、深夜にやっとRESコメだけ書き込みました。
今でも、まだ不安定なことはありますが。
メンテナンスはされたようですね。
広告を載せない有料会員さんはそんなことなかったのかもね。

今日から本格的に活動開始ですか。
体調に気をつけて皆さんに唄声を~♪
いつものリズムが・・ (屋根裏人のワイコマです)
2017-01-10 09:19:45
ウイーンで行われるニューイヤーコンサートの
楽しみは、音楽を奏でる音楽家には素晴らしい
コンサートなんでしょうね・・
そしていよいよ新年の活動開始ですね
暫くの間は、どこへ行っても 明けまして・・
とご挨拶しながら楽しい時間を共有して多くの
皆さんに夢と希望をお届け下さい。
同じですね (鈴音)
2017-01-10 09:25:57
おはようございます。
今の私の生きがい~っとハッキリ言いきれる「パソコン」が
壊れてしまったのか・・・と思った。
あぁ~これで人生お終いかぁ~とも思ったわ。
みんなのブログも・・・でしたから。
でも、今朝戻っていたのでどんなにホットしたことか(^^♪
よかったぁ~。
HHDに入れてあるほうまでが✖だったのよねぇ。
これって・・・もとにもどるのかなぁ~今から確認しよう。
今日からの介護施設訪問をみなさんが待っていますね。幸せを運んであげてくださいね。
Unknown (りんごママ)
2017-01-10 10:38:32
ご無沙汰しております。

ウィーン・フィルのニューイヤーコンサートは我が家のお約束!(笑)

これを観なくちゃ、聴かなくちゃ新年が始まりません。

やはり極めつけはラスト2曲です。
ラデッキー行進曲は指揮者の方により
テンポが違ったりで楽しいし
一緒に手拍子を打ち、最後はブラボーと叫びます。

あっ、遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
おはようございます~ (蓮の花)
2017-01-10 10:42:50
昨夜はGooのブログサイトが全く繋がらなくて
閲覧は出来ませんでした。
今朝は正常に戻っているのでホットしています。

今日から介護施設への訪問開始ですね。
入所者の皆さんはのびたさんが来るのを
首を長くして待っていらっしゃるでしょうね!
makoさんへ (のびた)
2017-01-10 10:56:34

自分のブログさえ入れなくてびっくりしました
これは何かのプログラムでも知らずにインストールしたかななんて 修正プログラムに必死でしたよ
午後には今年初の介護施設に訪問です
ここは下町のうたごえの参加者の方から 是非 ここへ行ってほしいとの要望で行きずつと続いています
屋根裏人のワイコマさんへ (のびた)
2017-01-10 10:58:41

ニューイヤーコンサート 毎年の楽しみです
現地から生中継ですが 夜のことゆえ録画して昼間の鑑賞です
これから介護施設の訪問です
笑顔と元気を皆さんにお分けしてきます
鈴音さんへ (のびた)
2017-01-10 11:00:39

ブログも生活のサイクル 私にとっても生きた証しの日記帳の存在です
ああ これが不調でどうしようと とりあえずいろいろ試しました
今朝繋がってホッとしました
りんごママさんへ (のびた)
2017-01-10 11:03:25

お久しぶりです と言っても私もコメントはおかず読み逃げばかりでした(笑)
同じコンサートを楽しみにしている方が居て嬉しいです
最後の2曲 これは楽しみですね
ひとりで手拍子もおかしいので 心の中で聴衆の皆さんと合わせていました

今年もどうぞよろしくお願いします
蓮の花さんへ (のびた)
2017-01-10 11:05:43

ブログの不調 驚かされましたね
ホントに今朝はおそるおそる開けました
戻っていてホッとしました

介護施設の方 自分で声を出して歌うことは殆ど無いので 心から楽しみにしています
そんな皆さんの顔を見ながら伴奏と進行です

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事