のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

早咲きの梅 天神へ初参り  ロウバイも見ごろ

2024年01月18日 09時58分26秒 | うたごえ

同じ町内にありながら 亀戸天神とは 東と西の両端にある

歩いたら40分はかかる 1丁目から9丁目 人口は6万人近い

ウォーキングに気分が向くと 天神様を訪れ 健康を感謝する

 

今頃は 梅は咲きだしたかな ロウバイは 水仙は 少ないけれど山茶花は

そんな想いを込めながら向かう 道々 花があれば どこでもストップ カシャ!

蔵前通りからの短い参道 元日は ここだけで30分 通りで30分の初詣で溢れる

 

 

二つの太鼓橋の両側は 藤だなと池がある 鯉とカメ いつも覗き込む

時には アオサギが主のようにいるが この日はどこへ行ったか

まずは水仙がお出迎え 梅は早咲きの白と紅 白冬至 紅冬至が咲く

 

 

本堂に向かって 境内の東西には ロウバイが黄色く見ごろを迎えている

ふくよかな花 黄色の花を見ているだけで 心までふっくら?

梅は そこへ行くと静かな開花 これから 暖かな日があれば一斉に咲くかも

 

 

学問の神様 私は うたごえで ピアノが更に上達しますように

誰かに 上達では無く 腕が衰えませんように じゃないかと突っ込まれそう(笑)

今日も 下町のうたごえ 本所で開催 皆さんと私の心の拠り所 笑顔発信地💛

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする