のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

哀しみの 淵から救う 歌がある

2024年01月10日 08時52分52秒 | うたごえ

またまた・・昭和の大歌手 八代亜紀さんの訃報 まだ若過ぎる 私でもショック!

五木ひろしさんとの 売れない前からの励まし合う友人だった話は 想い出に残る 

「舟歌」「雨の慕情」「愛の終着駅」など 時に ピアノ練習で弾いたものだ

 

 

昨年後半から続く昭和の歌手の他界 谷村新司さん 大橋純子さん もんたよしのりさん

高齢者の私たちは 明日は自分も・・こんな想いを秘めて 悲報を聴く

年初の 能登地震の災害情報は毎日報じられ 一刻も早く復旧 復興を願うものである

 

 

高齢者は 大切な方との別れを受け容れ その寂しさ 虚しさ 不安に悩む方も多い

その上で災害や訃報を聴いて 何か胸を押し付けられ 鬱に移行するケースがある

或いは 子どもに先立たれたり 兄弟との別れも常に寂寥感に襲われるだろう

 

どんな時も ともに哀しむ歌がある 共に歓ぶ歌がある

励ましてくれる歌 癒してくれる歌 歌は人生とともにあり 歌うことによって強くなる

そして 笑顔が生まれてくれたら・・皆さんの笑顔 今日も多くの方たちと歌い笑う

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする