のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

窓口に 笑いが起きた 初口座  8月6日は私のみつびし記念日

2019年08月07日 08時31分31秒 | うたごえ

銀行のATMじゃ無く 窓口へ行くのは苦手だ 

私の貧乏神が ここはお前の来るところじゃないと袖を引っ張る

貧乏神は いつまでも私に健康保持して貰わないと 住む場所を失うので懸命だ

 

 

その馴染の無い銀行へ入って 恐る恐る聞いた

あの 私の車を管理する駐車場の会社がこの銀行で 振込をするのに口座を作りたいのだが・・

いかめしい警備員が立ち もう一人案内のおじさんがいる ああ2階に上がって下さいと言う

 

口座を作るだけで2階へ? その昔 3度だけ銀行2階へ上がったことが有る

宝くじ 10万円が3回当たって その引換 かなり昔のことだ

案内の女性がいる これこれでと また話して こういう場所は緊張だなぁと私が言う

 

そんなに緊張しないでくださいと笑う そして用紙を持ってきて あれこれ記入を教えてくれた

その中に えっと 驚く項目があり 次いで 私は笑ってしまった こんなことも書くの?

新しい口座開設について次の項目に該当しませんか?である

 

制裁国への取引に使われないか 反社会的勢力と関連しないかと言う二つの項目だ

こんなことまで書くんだぁと笑うと そうなんですよ 最近は厳しいチェックがあるんですよ

はい それでは窓口へどうぞ 一人づつ対応の仕切りブースになって居る

 

 

孫より幾分若い女の子 失礼! 女性がにこやかに座ってる

その前に座るだけで 私は緊張だよと言うと 優しく対応してくれる

通帳は何のデザインにしますか? ネット手続きにも応用しますか? これから審査です

 

ちょっと待たされる ハイ どうぞと呼ばれた ブースに行くと女性が違う方!

あれっ 入れ替わった?~ と驚くと 横に最初の女性が居た

どうやら責任者の方の様で 口座開設のお礼に見えたようである

 

 

まず これに幾らか預金して下さい 私が聴く 因みに何円から可能ですか?

一円から良いのですよと言う それではと1000円入金手続きにした

新しい通帳渡されて 今日は記念日ですと私が言う

 

えっ 何の記念日ですか? あはは 三菱UFJ銀行との お付き合い記念日です

窓口の皆さん 大笑い 堅苦しい印象の銀行の方たち あの笑顔が良かったなぁ

昨日もウォーキング コンビニなどでクールダウンしながら 8千歩出来た

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする