ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

2月29日(木)曇り空の下のアルプス  &BS4Kで木曽駒ケ岳

2024年02月29日 | 日本百名山

白っぽい空の下、乗鞍岳を久しぶりで眺めた

 

 

広角で大滝山~常念・横通・大天井岳

 

大滝山と鍋冠岳と蝶ヶ岳を少し大きくして

 

燕岳

 

常念岳を大きくしようか

 

10時半、車椅子の患者さんをお連れした時

安曇野から霧が上がっていく・・もうすぐ山が隠されてしまうかもしれません

活動終了後の13時半、

昼の食事の時は乗鞍岳はじめ他の高い山も雲の中になったっていた

今夜から雪降りになるという予報です。

 

 

BS4Kで <木曽駒ケ岳を撮る>を観る 19:30~90分

 

 

<自家用車の6カ月点検>

16時半から予約していた点検、今回は忘れずにできました。

「特に問題なし」でした

次回は7月に3年目になるので「車検」になります

点検作業が始まったころ、孫娘から入ったメール

「今日車の6カ月点検の日ですね。今日は忘れてないですか?」

私「はい、ありがとう!今点検が始まりました。洗車もお願いしました。それは別料金だそうよ」

孫娘「別料金なら尚更ピカピカにしてもらわないとね~」

 

 

こんなやり取りの後、<スマホにニュース>が流れた

「太谷 翔平さんが結婚を発表!結婚相手は日本人女性・・」

 大谷君よかったね!おめでとうございます!

 

 

雪は朝までのようです

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月28日(水)今日の山 &夕方ウオーキング

2024年02月28日 | 松本

松本の気温;-3℃~7℃、まだまだ寒い

8時、ボランティア先から山を探した

 

 

外来棟からみる山並み、白いアルプスは一部だけ覗く

ズームしてみると、乗鞍岳の前山がみえているが本峰はこの後ろになる

5階から見える東の山は美ケ原だが・・雲の中

今日の受診患者さんは1600余り

活動中の歩数はポケットのスマホに表示されている。5,200歩

 

全開の庭のマンサクはまだ散らない、3月まで保ってくれるかな

畑の土手の福寿草の様子はどうかな・・

  

   

 

 

<夕方ウオーキング>

16時ころから歩き始めた。

北風が強く寒い

塩嶺峠をズームしてみる

 

ジェシカのお友達のワンも一緒のこんな遊び

 

 

東山の上空にドクターヘリが飛んでった・・何とか右上に入っている

 

 

足もとの花を撮ってみる

 

   

 

今日の歩数;4,535歩 速歩15分 消費カロリー118㎉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日(火)開田高原の里山・城山1,429mに登る その2

2024年02月27日 | 山歩き

木曽町開田支所駐車場で支度、ふたりともピンフック長靴を履いて出発

気温は6℃

     

 

その山はあのあたりの山

 

 

 

昨日あたりに、上り下りした人のひとり分の足跡

 

 

 

木をくり抜いた水桶は今は空です

 

 

 

 

お清地藏?

 

 

西野集落への道と城山展望台の分岐

 

細い尾根を通って、もうすぐ山頂

 

山頂に着いたが☝御嶽山も  ☟乗鞍岳も雲に隠された・・

 

みえたのは御嶽山の剣ヶ峰より左下の部分だけ

 

 

乗鞍岳方面、下は西野集落

 

 

山頂は強い風が吹きつけてくるので、風下へ10メートル、日向でお弁当を広げた

 

30分ほど、待っても景色は改善しない

 

13時前、下ります

水桶まで下ってきた。ここから登りは40分、下りはサクサクと20分

 

 

開田支所駐車場へ、登り70分、下り40分

歩数;9800歩

 

 

「やはり、まつばでスンキ蕎麦だね~」ということになった

 

観光案内所によって

いつも「かいだの今」HPを拝見しているのでとご挨拶を

「御嶽山は朝も見えなかったんですよ・・」と大型の写真の前で慰めて下さった

 

今日の入湯、いつもの二本木温泉でなく「日帰り温泉・代山温泉」でゆったり~

ここから見える木曽駒は雲がかかっていた

 

今日の副産物は福寿草!! 

木曽町から山吹トンネルをくぐって、木祖村へ入って19号線沿いの群生地

雪が被った福寿草が沢山、たくさん! 

うれしくて撮らせてもらいました

 

   

 

  

   

   

   

  

   

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日(火)天気に右往左往して⇒ 木曽・開田高原の城山へ その1

2024年02月27日 | 山歩き

 今日は蓼科から北横岳に登ると出発したが・・雪と強風に脅され右往左往することになった。

7時松本出発⇒三才山峠⇒長和町・大門峠を越えて蓼科へ 北横岳ロープウェイ

蓼科を下り 諏訪IC~高速道で伊那IC⇒ 権兵衛峠で木曽町へ⇒開田高原へ

11時、開田支所駐車場→里山・城山(昼食)→13時開田支所⇒蕎麦屋まつば⇒

温泉・入湯⇒ 17時、松本着

 

三才山峠を越えて長和町

今日はここから蓼科山は見えない

 

 

蓼科高原、強風で雪が舞う

 

北横岳ロープウェイ乗り場で様子を観たが、寒気と強風は相変わらず・・

山へ入るのは危険すぎる・・やめようと。

 

朝の新聞、天気予報蘭では、南信の伊那~飯田と 木曽谷は晴れマークになっている。

そこで、木曽の開田高原へと計画を変更した。ここから2時間余りかかるが・・

蓼科高原を下って、諏訪ICへ向かう

 

倒れた木の芽を食べている鹿が3~4頭

 

 

 

高速道・諏訪IC~伊那ICへ向かう、伊那谷に入ると青空に

木曽駒ヶ岳、本峰から将棋平への稜線は雲が着いていない

 

 

樹間から南アルプス・仙丈ケ岳か

 

伊那ICを下りて、361号木曽へ権兵衛峠を越えていく

 

左に木曽駒、右に経ヶ岳?

 

権兵衛トンネルからはじまって、いくつかのトンネルをくぐって、神谷の信号で19号に。

 

19号添いの道の駅

10時半;木曽町日義道の駅から木曽駒ケ岳

この様子から、御嶽山も見えるかもしれないと期待した

 

木曽駒の牧場まで来たが・・御嶽山はすっぽり雲の中

 

これから里山・城山1,429mへ登ります  その2へ続きます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(月)お天気が回復 & 夕方walking

2024年02月26日 | ウオーキング

7時前、茶の間の障子が明るくなったので、東山からの日の出を観ようと

                 2階から・・まだ雲が多くてダメでしたが

昨日の15時頃、車の雪を落としましたが、その後に夜にかけて降った雪は3センチほど

今日の陽ざしでこのままにしておいても、間もなく溶けてくれるでしょう。

 

8時頃、朝ドラが終わって 庭の梅を撮った

古木の白梅は開花もゆっくりでしたが、

               今日から暖かくなると一気かな~

  

雪の庭を背景に紅梅を

  

 

  マンサクは満開の状態が続いていますが、まだ散りません

     

 

<夕方walking>

16時近く歩き始めた。気温は0℃というが?

          北風が冷たく強い、時々東からも吹きつける

鉢伏山も真っ白になった

東の戸谷峰も山頂部分は見えないが、そちらから吹いてくる風もすごく冷たい

 

 

大門沢の土手のあの白い塊はなあに? と近寄っていくと

                雪ダルマの残骸だった・・

 

一時、黒い雲から西陽が洩れて、私たちの影を作ってくれた

 

  

 

  寒い、さむい・・もう、早く帰りましょう

今日の歩数;3,404歩 速歩12分 消費カロリー93㎉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日(日)粉雪が降り続いて  &夕方ウオーキング 庭の花

2024年02月25日 | 松本

気温-3℃ 粉雪が降り始めていました

今日中は降るようです

 

2時間後、積もりはじめました

 

大阪マラソンを観ています、3万人を超える選手が走っているようです。

気温6℃で、ランニングシャツとパンツ・・寒そうですが・・

私は昔から歩くことは得意ですが、走ることは苦手です。

大阪マラソン。優勝は初マラソンの選手、平林さん、すごいね

   

 

11時の雪

お昼は味噌焼きおにぎりを作って,美味しかった

  

指で測ると、7㎝くらいかナ

 

 

  

まだ、降り続いています。一回目の雪かきをしました

 

 

午後になって雪は水っぽい・ミゾレになった

<夕方walking>

15:30 車の雪を落としていると、ジェシカとセッちゃんのお迎え

ふたりは雨具をつけて、私は傘をさして続きます

こんな景色の中を歩きました。 気温-2℃

この時の歩数; 3398歩 速歩2分 消費カロリー97㎉

 

<雪の庭と花>

   

  

 

クリスマスローズは雪に負けていません

  

    

   

    

 

水仙の横に福寿草が15輪ほど開花

  

   

 

 

  

 

 

   

 

シャクナゲの蕾に冷たい雪

   

 

 

馬酔木の蕾にも雪がつもる

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(土)光城山~長峰山 福寿草

2024年02月24日 | 山歩き

 三連休の中日、今日だけいい天気という予報

朝の空もいい、いつもの里山へ出かけましょう

水とおやつをザックに放り込んで、山靴とストックを車に乗せた。

おっと、サングラス!と家に戻った・・なのに塾大メイトを忘れていた。

まあ、歩数はスマホで見ればいいか~と戻らなかった。

明科、光団地から、車を路肩に寄せて撮った。川霧の動きが早く、

           駐車場までに行く間に常念などが見えなくなってしまいそう・・

8:30 やはり駐車場はおおかたが埋まっており、隅が開いていたのでそこに入れた。

 

少し登って振り返ると

見えているのは常念のてっぺんと 爺ヶ岳と鹿島槍だけ

 

これを広角で撮ってみる

左端の黒いのは山 その横に大滝山と蝶ヶ岳    右に離れて常念

 

少しだけ見えているてっぺんは、横通岳~大天井岳

一昨日の残雪はこの程度・・

東を観て、城山方面。奥の木曽方面は雲

 

桜並木の下の福寿草は・・・雪とのコラボで撮ってみる

   

 

 

1週間前に開花していた花は、寒さで閉じている

 

 

少し古峰神社に上がってみたが、山は見えない

ここの気温は-3℃

 

次の群生地、烏帽子峰の東斜面へ

 

 

 

 

 

 

道中、富山から来られた女性ふたりとおしゃべりしながら長峰山へ歩いた。

10:30 長峰山休憩展望台

歩きながら、私のブログの話になっていた・・

「ブログに使っていいですよ・・」との許可ズミの写真です。

私は小休止でおやつの時間。おふたりはここで昼食。

私の信州の菓子スアマと富山の干し柿を交換した

おふたりは今朝、4時に富山を出て、安房峠を越えてきたという。

そして、富山へ帰るという日帰りの山旅、忙しいですね~

この山を知ったのは「ヤマップ・YAMAP」で、初めて来た山だそう。

私はYAMAPには出してません)

 

今日はこの景色・・いい景色を見てほしかったので、とても残念です

 

 

光城山へ戻り、休憩所で安曇野市が発行したこの地図が残っていないか探した・・が

なかった。その前に休憩中していた地元の小母さまに話したところ、

ザックの中から1部出してくださった。私たちは、公民館へ行けば有りますからどうぞ!と 

富山のおふたりにこの地図を渡せたらいいなと思って・・

次はここの展望がいい時に是非出なおしてほしいと。

駐車場へ下って、富山ナンバーの車を探したが無い。

金沢ナンバーと石川ナンバーの車があった。どちらにしようか迷ったが・・

金沢ナンバーの車のワイパーに挟んでメモをつけて残した。

 

再び、桜並木の下、福寿草を撮った

 

リュウキンカの今(北海道ではヤチブキで山菜に)

今日の歩数;16,255歩

 

<夕方walking>

 

東山の雪は中腹までのこっている

 

南アルプスの稜線が雲の上に乗っかっているみたい

 

薄日の太陽、この時間ではまだ高いところにある

 

 

西の常念岳は中腹から上が隠されている

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日(祝・金)小雪の朝 

2024年02月23日 | 松本

 6時半、気温-3℃。積雪はこの程度だった

  

ここ松本は雪と曇りの境です

 一週間前に花屋さんで買ってきた椿2本

          白い花はなかなか開花しません 

     

 

 ”間もなく第2次世界大戦にがはじまろうとしている時代・・

そんな時代だからこそ偏狭な国粋主義者でなく、ヒユーマニズムに根差し、

自分の頭で考えられる子供に育てたいという思いから、

吉野氏はこの本に着手したのです”

 

昭和12年に発行された児童書。戦後に漢字や仮名づかいを修正するなどの改修を・・

2017年・マガジンハウス刊・同時に漫画化もされている

 

 5年ほど前に買ってきて、斜め読みして本棚に納めてあった。

最近、アニメになって話題になっている。

せっちゃんに貸したら「とってもおもしろかった!」というので

             こんな日にはと、私も読み返えしている

 

13時近くなり、小雪がやみました。

                紅梅を撮りましょう

   

 

<夕方walking>

昨夜から今日の午前中の積雪は、標高1000m辺り山までだった。

今も東からの風が強く、気温は-1℃と寒い

大門沢の水量が増えています

高ボッチの裾~塩嶺峠方面も白くなってます

今日の歩数1672歩 速歩8分 消費カロリー44㎉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(木)雨は霙だったり霰だったり

2024年02月22日 | 松本

予報は雪ダルマが並んでいるが、今朝7時の気温-2℃なのに雨が降っている。

8時前、ボランティアに出かける前の車にミゾレ

寒い一日が始まった・・

今日の予約患者数は1600名

 

13時に昼食はAランチのハヤシライスとコロッケ

 

<夕方walking>

16時、気温+2℃ 薄日が射したり、小雪が舞ったり

 

 

大門沢の鴨とジェシカ

 

里山・芥子坊主をズームしてみると、雑木林の霧氷がついている様子

 

 

東の山も・・うっすらと白い。

今夜は雪になるだろうか

 

 

寒い夕方、30分ほどゆっくり歩いた

今日の歩数;4,046歩 速歩7分 消費カロリー97㎉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日(水)雨の一日  &walking

2024年02月21日 | ボランティア

朝から雨が続いている

  

 

昨日、テレビの予報通りになった

  

 

 

    

今日の受診患者さん、1750名

 

13時過ぎ仲間と昼食、ふたりは寿司、私はAランチ鳥のつくね丼

雨は静かに続き、景色は霞んでいる

14時、帰宅、休憩と昼寝

 

<夕方ウオーキング>

15:50ジェシカとセッちゃんのお迎えで、重い腰を上げる。

気温;4℃

雨具を着けたふたり

 

ジェシカは鴨さんを見つけた、そして急ぐ

 

8羽の鴨さん、寒くないのかな・・

 

誰もいない陸上練習場

 

今日の歩数;4,917歩 速歩11分 消費カロリー101㎉

 

<ど忘れ!>

実は、車の6カ月点検を16時に予約していた。

朝はカレンダーのメモを観ていたが、午後はすっかり忘れていた・・

予約し直しは、2月の最終日に!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(火)アルプス公園へwalking 福寿草

2024年02月20日 | 山の花

 今日の天気は曇りの一日で、気温10℃~13℃という?変な天気

アルプス公園まで登り、福寿草を探すこと、早歩きを頑張ること。

 

8:17 庭先のマンサクを撮り、歩き始めの時間をカメラに入れる

何時もの田んぼの中を通り

アルプス公園はあの丘の上

養護老人ホーム・おかだの里の前をとおり

東駐車場の橋を渡って、公園へ

歩く道はできるだけ急な坂道を登る

この上に最初の福寿草が咲いているはず・・

何時ものところにあったけれど・・ポツポツと4輪だけ

     

 

     

 

ちょっとがっかりして歩いているとこの小さな花たち

オオイヌノフグリとホトケノザ

少し大きくして撮ってみる

 

前回、歩いた時、咲き始めていたマンサクが満開になっていた

 

 

 

東山の戸谷峰

下の煙は、土手焼きの煙でした。

下ってきて確かめると、大勢で作業をしていました。

 

今日は西山・アルプスは見えません

 

次の福寿草を探して歩き回った・・

             南東の日当たりのいい斜面をあちこちと見まわり

 

はあい!見つかりました~狭い場所でしたが・・こんなところに・・と思う場所

”知る人ぞ知る”・・ちょっと大げさな表現でしたが‥うれしかったのです。

 

 

 

さあ、戻りましょう

東駐車場の入口にあるリンゴの無人販売所へ寄りましたが、

300円・100円硬貨しか使えない‥500円硬貨ではおつりが出ないのです

仕方がないので、

駐車場の自販機まで戻り、缶コーヒーを買って100円玉を作った

そしてやっと、300円でリンゴ4個を手に入れました・・

 

10:30帰着、2時間15分の歩きでした

今日の歩数;11548歩 速歩55分 消費カロリー333㎉

最近、夕方の散歩だけで、速歩が足りないので、

          今日はできるだけ早や歩きをと思ったがが・・

 

<夕方ウオーキング>

午前中あるいたアルプス公園の展望台をズーム

大門沢には鴨さんが7羽遊んでました

夕方の歩数;484歩 速歩17分 消費カロリー120㎉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(月)天気は下り坂  &ウオーキング

2024年02月19日 | 松本

今にも雨になりそうな空の下、

         庭の古木の梅の花がぼちぼち咲き始めた

花びらが延びたマンサク

 

 この紅梅はお隣りの庭の花、

     思いっきり選定された梅の木、残った枝に少しの花と蕾

 

   

<暇な一日の、どうでもいいブログネタ・・>

午前中、買い出しで不足していた野菜を買ってきた。

今日の野菜の煮物はまず、オリーブ油を鍋の底に少し入れ、

里芋・人参・レンコン・コンニャク・しいたけ・日高昆布・大根・ダシ・みりん、

           最後に厚揚げを入れて・・砂糖と塩・しょう油で味の調整

          何時もは牛蒡・竹輪が欠かせないのだが、買い忘れた~

温めるたびに味が染みて美味しくなります!

このばあばの煮物を待っている人が少なからず居るのです・・

 

 

 

 

<夕方ウオーキング>

強い南風・・土手の草が揺れている様子

山の上だったら人も吹き飛ばされるかも・・

ジェシカの前に、サギや鴨も登場

今日の歩数;4,315歩 速歩39分 消費カロリー206㎉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日(日) 光城山と福寿草  &夕方walking

2024年02月18日 | 山の花

 今日の気温;-2℃~18℃の予報

前回の光城山では福寿草が雪の下になっていた。

今日の高い気温が気になって、観に行くことにした

登り始めて振り返った常念岳山脈、川霧が上がって隠されている

 

鍋冠山と大滝山

 

雲は2層になってます

 

木曽方面の山も雲

 

1週間前の雪は解けている。この桜の稜線に福寿草があるはず・・

ハイ!雪に負けずに沢山ありましたよ

  

  

光を受けて輝いています

  

    

      

 

山頂に上がって山を確かめる

後立山連峰

 

白馬三山は山頂部に雲、底から北は雲の中なので、

         今日は長峰山からの気色は期待できないから・・やめようか

 

 

古峰神社の気温計は4℃でした

次の福寿草群生地へ、日陰は雪が残っている

 

 

烏帽子峰の東斜面の明るい群生地

ここも、福寿草は大方が開花して最盛期となっていた

昨年は3月4日にここで同じ花を撮っている‥ので2週間ほど早いことになる

  

  

 

 

 

北回りコースに戻ります

 上の四阿屋にいって、休憩しよう

黄な粉餅と甘~く煮たキンカンが美味しい

 

後ろの休憩所は何組かの皆さんが景色をたのしみながらお茶をしています

ここから木曽の御岳山が良く見えるところです。

休憩しながら、待ちましたが雲はどいてくれませんでした。

北回りコースはこの時間は溶けてぬかっています。

 

  

駐車場へ 車はまだ多くが残っています

車の外気温14℃を示していた。山の上でも上着を脱いで歩きました

今日の歩数;10,065歩 速歩76分 消費カロリー445㎉

 

これからは先日食べ損ねた中華上手でラーメンを食べます

  

食堂からのこの眺めを反芻しながらチャーシーメンをたのしみました

 

<夕方walking>

 

 

鉢伏山に笠雲だ・・お天気は変わるかな?

 

 

 

夕方の歩数;3,986歩 速歩8分 消費カロリー86㎉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日(土)いい天気に家にこもる &庭の梅

2024年02月18日 | 山歩き

 

 

      

梅が咲き始めました

いいお天気ですが、今日はパソコンの前でやることがあります

山岳会の機関誌「ふみあと」締め切りが迫っています。

今日こそ絶対仕上げるんだと決めて取り掛かり、何とか仕上げました。

テーマを「私と八ヶ岳」としてこれまでのこの山との関わりを書きました

「送信」にちょっと苦労しましたが・・

 なかなかまとまらなくて‥気分転換に庭にちょっと出て撮ってみました

 

一重のクリスマスローズが咲いています

☟は1月から咲いている八重の花

   

 

シナマンサクも繰り返し撮ります

 

 

この咲き具合が昨年の3月初めの状況です・・

     

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(金)満開になったマンサク &夕方ウオーキング

2024年02月16日 | 庭の花

松本の気温;-1℃~4℃ 現在8時の気温0℃

お天気は回復しました 

陽が射した庭で満開のマンサクを撮りましょう。

この家を建て、ここに住むようになって55年になります

その時、母が縄手の植木屋からこの苗木を買ってきて、門の脇に植えてくれました。

「カラクニマンサクだよ。春一番にたのしめるからね」と。

 

カメラを変えて撮ってみます

正しい名前は「シナマンサク」のようです

 

 

9時~11時まで松岡公民館で「実りの会」高齢者の会で健康相談の仕事だった

 

これからの天気は~

 

 

<夕方walking> 

今日もふたりといっぴきで30分のウオーキング

 

南からの風にクルクル

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする