ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

9月30日(金)晴天の朝のwalking &胡桃の思い出

2022年09月30日 | ウオーキング

 朝焼けの常念岳・・少し遅かったかな


6時から歩き始めました。気温11度


周囲の山に雲はひとつもかかっていません



美ケ原の低いところから朝陽がもれて市街地に先に陽があたってます👆
 
👇 アルプス公園の展望台にも先に当たります 





次は 蟻ケ崎の住宅街に




標高2千メートルから日が射したのは6時27分でした


今朝の新聞の日の出の時間は5:42になってます。海の水平線より45分ほど遅いんだ




朝陽が背中に当たってポカポカとあたたかくなりました。







今日の歩数;4,353歩 速歩26分 消費カロリー125㎉


<胡桃が笑みてきました>
昨日の夕方の番組で東御市の胡桃園が放送されました。
胡桃の実が熟して皮が割れてきた状態を「笑みる・えみる」というそう・・
そういえば両親もそう言ってたな・・と


walkingの帰りにTさんちの胡桃の木をみました

"笑みています”





<父と山胡桃の思い出>
そうして思い出すのは昔の父のこと
両親は孫たちのお守りに木曽から出てきてくれた・・50年も昔

父が早朝、どこからか戻ってきた、袋一杯に山胡桃が入っていた。
「まったくねえ・・この辺の衆はもったいないことだ・・胡桃が落ちていても誰も拾わない」
近くの大門沢の土手には胡桃の木がたくさんあった。

父は袋ごと畑に埋めた。冬近くなると胡桃は皮を腐らせる。
母がそれを洗い、乾し、胡桃を割る。
お正月の胡桃雑煮は美味しかった~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日(木)松本からみる快晴のアルプス  &コロナ

2022年09月29日 | 日本百名山

 乗鞍岳


朝8時;ボランティアの病院からみる快晴の山
    こんなにはっきり、くっきり見えるのは久しぶり




 乗鞍から右へ移動して・・・鉢盛山



👆大滝山~鍋冠



広角で・・蝶ヶ岳~常念~大天井岳

常念岳






👆 燕岳

👇有明山~餓鬼岳







 👆ボランティア終了後、仲間と昼食、二人はこのAランチ、2人はお寿司
私はAランチをちゃちゃっと食べてから、お先に失礼しまあす。用事があったのです。

 👇5階レストラン室内から常念山脈





秋の空を観る。帰宅後に家の前から



<今日のコロナ感染状況>
全国では
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(水)赤い実・黒い実・いろいろ   &コロナ

2022年09月28日 | 庭の花
先日の飯綱山の中ではドングリや栗,トチの実など木の実が落ちるようになっていた。
 我が家ではどうかな・・雨上がりのヒンヤリする庭を周ってみる
 柿は大きくなっているがまだ緑 
 他にいろんな実が秋になっていた



庭先のイチイの実が赤い
この段づくりの庭木は「きゃらぼく・伽羅木」です。イチイの仲間ですから、同じ実をつけるのです



アメリカハナミズキ




ウメモドキ・梅擬




黒い実は白山吹の実




西洋オトギリソウの実  ⇒コボウズオトギリ

この画像に「小坊主オトギリ」ではないかというアドバイスをいただきました。
興味のある方はコメント欄をご覧ください。





これはルドベキア・花の種


ヤブランの実、今は緑の房・・

この木の実は・・・夏は小さな白い花が咲いた
          棘があるからバラ科の木なのかな・・



ムラサキシキブはきれいな紫色になる途中、ニシキギの実は弾ける途中・・

                         お天気のいい日にまた・・




<今日のコロナ感染状況>
全国では  後ほど~


長野県では














コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(火)曇り空のwalking

2022年09月27日 | ウオーキング

一重のシュウメイギクに遅れて、八重の赤が咲き始めました
   






大きなアゲハチョウ? が留まっています。撮れるかな~
             やっぱり、ピンボケでした~

  


6時、曇り空。夕方から雨の予報です


 南の空



こんな草刈り機がスタンバイしてます




👆 東の空


西の空



空の一部に雲の穴




西の常念岳は?





燃えるゴミ出しの日でしたので、ウオーキングを延ばす。



公民館近くのお宅の柿はいち早く色づいて



Itoさんちのエゴノキが実になってました
 


今日の歩数;4,423歩 速歩20分 消費カロリー120㎉


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日;飯縄山(飯綱山)1917mに登る その2

2022年09月26日 | 山歩き

    <南登山道上部から戸隠山>


<飯綱山日帰り登山の経過>
6時;松本から高速道➡松代IC~長野市内~戸隠バードライン~戸隠中社~
西登山道駐車場に1台の車を置き~一の鳥居園地に引き返しもう1台を駐車

8時半:南登山道を登る~南峰~11:20北峰山頂(昼食)~12:00:下山開始、南峰~分岐~西登山道を下る

14時:西登山道下山~入湯&蕎麦~帰路も高速道に乗り、17時;松本着



👆高速道から麻績の聖山 
今日のメンバーは4人ですが、車2台で行きます。下山口と登り口に車を置くためです。








十三佛の石仏を確かめながら登っていきます









































八ヶ岳や富士山が見えるように













最後の第十三虚空蔵菩薩は標高1,691m 

 槍ヶ岳がみえる 少し遠いが、槍穂連峰を広角で




下に見えるのは飯綱湖や大座法師池だろうか









オトギリソウの秋








西登山道の分岐を過ぎ、さらに展望がひられた


戸隠山  奥は白馬岳 




 雲がかかり始めて 



つらいが・・百軒長屋をズーム



飯綱大明神



もうすぐ南峰 南峰は9合目だった


ヤナギランの紅葉





北峰まで10分ほどだが・・・3年前5月の連休、雪の上を歩いた時より遠く感じた






まあ、撮っておきましょう

👆のふたりは9月9日・10日の立山縦走で眼をやられましたので、今日はしっかりサングラスをしました

👇隣家のお二人を誘いました、久しぶりの登山で楽しいね~と頑張ってます




お昼にしましょう、4人の持ち寄りです

主食は十穀米のおにぎりとチキンカレー、ピクルス、から揚げやミカン、おはぎなど



樹間から妙高山と高妻山を撮る


さあて、40分の食事休憩の後、下りましょう
南峰に向かって






飯綱神社奥宮にお参り



 ヤナギランの穂
 






西登山道からの北アルプスをみながら下る目的だったが・・雲が湧いてしまった


他のグループの皆さんもゾクゾク下っていきます


この道でも次々登場するオヤマリンドウを観ながら下ります
足もとは石ゴウロで急坂だったり、水がわくところはぐっちゃになります

転倒に注意しながらゆっくり下ります









ここから南登山道と西登山道の分岐 はあい!私たちは初めての西登山道へ








少し下ったところに笹薮に隠れるように小さな石仏が








羊歯の葉っぱが秋色になり


名残りのトリカブトとユリの葉




 戸隠の稜線の後ろに白馬三山


朴の花の名残り


菅の宮 ここからもう30分ほどで駐車場かな・・







ほぼ14時に駐車場到着。」山頂から2時間でした。

今日の歩数;14,162歩 速歩98分 消費カロリー593㎉


 西登山道口近く、戸隠神告げ温泉に入湯、食したお蕎麦




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(日)飯縄山を歩く  その1

2022年09月26日 | 山歩き

 朝の高速道から 爺ヶ岳と鹿島槍ケ岳


  北信の飯縄山が見えてきた~いいお天気になりそう





オヤマリンドウ




山はリンドウが季節の最後を飾っていました


後ほど続きを書きます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日(土)雨上がりのwalking  &御嶽海  &コロナ

2022年09月24日 | ウオーキング

6時に歩き始めようと庭に出たが、霧雨が続いていた

8時過ぎると、霧雨はなくなり東の雲、朝日の隙間ができたようなので、歩きはじめた。




今朝はイネ科の野草を撮ってみようかナ

イネ科エノコログサ と 手前のはキンエノコロ





 エノコログサの間にピンと立っている草は、イネ科「チカラシバ」

畑の草取りで一番苦労するのはこの引っ張ても抜けないチカラシバ


👇 細い穂の草もイネ科と思われるが・・名前が探せない



雨で刈り取りが後れているらしい田んぼ



このあたりの雑草の名前はうるおぼえ・・







これはカヤツリグサ科の草、イネ科ではない





連休中日の陸上練習場は若者で賑やか・・



ニシキギの紅葉がすすんできた




この田んぼにチカラシバが入ろうとしている・・


休耕田の中の草はイネ科「イヌビエ」と「ネズミムギ」かな?




T君ちの田んぼ、雨の前に刈れたね










T君ちの 生垣のシモツケソウ赤と萩がきれいだ




サンショウ・山椒の実が赤くなった
 
今日の歩数;3,921歩 速歩8分 消費カロリー105㎉ ・・今朝ほとんどゆっくり歩き

今日は台風15号も去っていった
このトマトの棚をかたずけて、耕し、次の菜っ葉を蒔こうかな



はい、このとおり、トマトの棚を片付けたよ


そして、成っていたトマトはざる1杯、隠れていたシシトウも少し 


ミニトマトときゅうりでピクルスを仕込み

沢山残ったミニトマトはトマトソースにしようかな


<大相撲秋場所14日目>御嶽海は






















遠藤にも寄り切りで負けました・・4勝10敗


<今日のコロナ感染状況>

全国では

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月30日(祝・彼岸の中日)雨上がり &墓参り &御嶽海

2022年09月23日 | 庭の花

 キレンゲショウマがなかなか頑張ってます




 この連休も雨になった・・
県内どこも晴れマークのところはない。


昨日からの雨が止んだので、お墓参りです。
お盆が済んで1カ月と少し、どうして秋の彼岸はこんなに近いんだろうと、畑で花を採った







ヒガンバナ、最初に咲いた1本は散った。
暫くして咲いたヒガンバナ2本目と3本目が彼岸に間に合った。
でも、今年はこの3本で終わりです。なぜかほかの塊りは気配がありません・・








  シュウカイドウ


コルチカムがかぶさっていたコスモスを取り除いたので、次々と花を出します




このアジサイの微妙な紅がいい





「グレートトラバース外伝(再)新キャップテン田中陽希の挑戦」をみながらblog更新中 

コロラドの5月の雪の山、激流下りなど厳しい自然の中での国際大会。



1位、2位とも60時間余りの連続する厳しい競技。2位に食いこんだ。


泣き笑いのリーダーの元に素晴らしいチームワーク!






<土砂降りのお彼岸、墓参り>
昼頃、小やみになったと思って出かけた玄向寺。
着いたとたん土砂降りになった。

台風15号になって静岡県にいるようです。







カメラが濡れます

槍ヶ岳開山伴龍上人さんもぐしょぬれです





<大相撲秋場所13日目>御嶽海は














正代にあっという間に押し出されました・・




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日(木)曇り空のアルプス  &郷土力士・御嶽海

2022年09月22日 | 信州
天気予報は「高気圧の中心が東に移動し、甲信地方に湿った空気が流れ込むといい、曇り空だった。



10時半、休憩時間にみた山は雲から出てきた,今はまだ夏山の景色








この時間でも乗鞍は見えません・・

昨日の外来患者さんは1600名余り、今日の外来患者さんは1500名余り
多数の受診患者さんの療養環境を整えることにボランティアもその一役を担っている



折り紙工作が得意なボランティアが季節に応じた飾りつけをして、なごめる環境を作っている






<援助の一例>
高齢の患者さんを検査室に車椅子で移動するよう指示があった。
CT検査待ちの時間にご自分から話されたことをうなずきながら聴いた。
93才になる一人暮らしの生活。通院は自分で運転する車で、塩尻の山際の家から往復している。
この病院では心臓の手術、ペースメーカーを入れている。今回は膝関節の検査。
検査結果を観てこれからの治療方針がきまる。
それを一人で受け止めるという気丈さに感心した。
時間は13時になっているので、空腹で運転して帰るのは危険だからと、食事をするよう促した。
タリーズコーヒー店でサンドイッチと珈琲を注文してました。
私は、今の車のリース契約が切れる6年後、85歳で車を持つのはやめようとおもっているが・・
この女性の生き方をうかがうと(車はともかく)私も頑張らなければとおもった。


私の昼食はAランチ・チキンクリームスープとサラダ 580円(500円の食券を使用)




<大相撲秋場所11日目>御嶽海



























同体で取り直し➡突き落としで勝つことができた・・4勝8敗

23日の信毎新聞




<今日のコロナ感染状況>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日(水)曇り空の寒い朝 &御嶽海

2022年09月21日 | ウオーキング

6時、気温13℃、この急な低温は台風14号の置き土産という。
松本の気温の予報は15℃~21℃というが、それよりも低かった。
これまでのようにTシャツ1枚で歩くという季節は終った。



近所の畑にこの花、コルチカム(イヌサフラン)がきれいだった






鉢伏山・高ボッチ~塩嶺峠に諏訪側から雲が流れ込んでいる



 刈り終わった雨の後の田んぼにカラスたちが朝飯か




陸上練習場は高校生はいない。お年寄り3人(私を含めて・・)




北を向いて歩く時は向かい風になる








今日の歩数;4,190歩 速歩12分 消費カロリー104


歩く前に、みそパン1個とカフェオレ。
歩き終わると当然、空腹になる。朝食は10穀米にチキンカレー、浅漬けとトマト
今日は水曜日の病院ボランティアで忙しいはず。
きちんとと食べて気持ちよく活動しよう。


5時間の活動が終わって、昼食は5階レストランの寿司や「海鮮寿司」を食べました。
今日は秋の彼岸ということで、「おはぎ」がおまけに追加されました。写真なし~




<大相撲秋場所11日目>御嶽海は・・






















はあい・・・3勝8敗で負け越しとなってしまいました   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日(火)台風は静かに &雨上がり &御嶽海

2022年09月20日 | 信州

台風14号は新潟にいるようです
ここは風も雨も大したことなく、通り過ぎようとしています。
一応大雨・洪水・豪風注意報が出ていましたが、解除されました

これから関東~東北へ行くのでしょう



ウメモドキの実も葉も落ちませんでした
英女王の国葬を観てから寝ました。 夜中何度か起きましたが、外は静かでした。


今朝は作り置きカレー(鶏・トマトカレー)煮物、浅漬けでチャチャッと

8時半、雨はいい感じに降りづづおています。


11時ころ、雨があがったので、畑に出ることに。
日照りが続いて固くなっていた畑が、いい具合に湿って草取りが捗った

蕪菜も生えてきた
  


紫蘇の花が実になってきているので、紫蘇の佃煮にしようかな



コスモスを刈りとると、根元にこんな花が咲いている・・
名前をおもいだすのにちょっと時間がかかった・・「コルチカム」






<大相撲秋場所10日目>御嶽海はどうなるのかな・






















解説者・舞の海の温かい解説があった。「もっとがむしゃらに頑張れ!}
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日(祝・敬老の日)朝のwalking  台風14号 &御嶽海

2022年09月19日 | 信州







今朝は塾大仲間3人とあいさつ・・
        一人目の彼女は速歩の時だったのか、気がつかずに通り過ぎて行った



 南は雨雲




 戸谷峰より北の空だけが青い







常念岳の北から吹いていると思われる雲、前常念と山頂の形がよくわかる


歩いている途中、何か元気が出ないな・・おかしいなと。
         !気がついた⁈ まだ何にも口に入れていなかった・・
新聞とテレビに夢中になって、何にも食べずに出てきてしまった・・・
                イケナイ・イケナイ もう帰ろう

今日の歩数;3204歩 速歩17分 消費カロリー86㎉ 



青柿 ずいぶん大きくなった・・採るのは一月後に


柿を撮っていると、霧雨のような雨が・・


<敬老の日のお祝い・松本市から>





松本市長から挨拶状・紅白饅頭とお祝い金(1000円商品券)


台風14号は九州通過して中国・四国へ









<大相撲秋場所9日目>御嶽海




















どうした!御嶽海⁈  3勝6敗だ・・
明日の相手は一敗を守っている37才の玉鷲です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日(日)曇り空 &郷土力士・御嶽海 &コロナ

2022年09月18日 | 信州
 
 台風14号からの湿った空気の影響という・・
7時ころポツポツ落ちたが、すぐやみ、終日曇り空




  


<大相撲秋場所7日目>御嶽海
















寄り切りで霧馬山に敗れ、3勝4敗 元気がない・・



<大相撲秋場所8日目>御嶽海
















中略・・この態勢で長い取り組みになったが











ああ・・若隆景に負けてしまった・・3勝5敗です 


<今日のコロナ感染状況>
関東甲信越では

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日;秋のバラグライングリッシュガーデンをたのしむ

2022年09月17日 | 庭の花
午後、蓼科高原に移動し,バラグラへ




まず、おいしいものを食べてからゆっくりお花を楽しもう
ここの早春のガーデンには何度か来たことがあったが、この時期のガーデンは初めてだった



テーブルに赤とんぼ





私の好きなサラシナショウマ











シュウメイギク・秋明菊いろいろ

何故かみんなピンボケで残念デス~










 アサギマダラがとまっている花は何かな?



ダリアは秋の花なんですね~


ダリアいろいろ










































































芙蓉













1時間ほどの庭の散策をたのしんだ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日(土)秋の入笠山1,955m 

2022年09月17日 | 山歩き

  <中央高速・諏訪辺りから八ヶ岳南部>

この3連休のうち、今日だけが晴れるという。
仕事の都合がついたOzakiさんと午前中でチャチャといってきましょうということになった。
諏訪南ICを下りて入笠山スキー場駐車場へ 
(ここかのゴンドラの終点からは登山口が近い、今日はゴンドラを使ってもいいか・・と)
 しかし、ゴンドラの運転開始は8時30分からとなっていた。
そこで車道が一番上まで行ける沢入り登山口の駐車場に移動した。








このような登山道を1時間近く登ると、入笠湿原の入り口となる




ここから秋の花が続きます
ノコンギク、アキノキリンソウ、アザミ、ヤマハハコ、ワレモコウ、マツムシソウ、ゴマナ、




花畑の花たちは終盤を迎えているものがほとんど、ススキとの共演です
キキョウ、リンドウ、サラシナショウマ、ヤマハハコ








向こうにリンドウの塊がある











ヤナギランギランの穂がはじけている
    


向こうにサラシナショウマ




ワレモコウもいい感じ



ヤナギランの葉が赤く







マツムシソウもあちこちに残っている


ヤナギランがこのようになっている時期に来たことがなかったので、同じ景色ばかりたくさん撮ってしまった












今日は東側の登山道に回ってみた。
八ヶ岳展望テラスから



秩父の山


富士山のてっぺんだけ












 

 このような標識に励まされて山頂へ



9時半、1,955mの山頂

日本三百名山・信州百名山 
この山は360度の展望が売りなのですが、今日は高曇りの空なので、” 映えません ”
南アルプス、中央アルプス(今日はすっかり雲の中)北アルプス、八ヶ岳。


早昼を食べてからいろいろ眺めます・・





















 下山路では





















11時、駐車場へ戻る


3時間半の山歩きでした。
今日の歩数;13,964歩 速歩69分 消費カロリー415㎉


午後は里に下りて、温泉に浸かった。源泉かけ流しの柔らかいお湯だった。


その後もバラグライングリッシュガーデンを愉しんだ  後ほど書きます


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする