ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

7月27日(火)曇り空の朝 &八ヶ岳  &コロナ

2021年07月26日 | ウオーキング

太平洋上の台風8号の影響、ここもお天気は下り坂

朝6時の気温20℃ 風もあり涼しい

    

今朝は風車が動いてます

雲は常念岳の後ろに回ってます

   

庭のオミナエシが咲き始めてます

    

時々ゴミを拾いながら歩きます。今朝はこんなにありました・・残念

車から捨てる人がいます・・

 

今日の歩数;3,802歩 速歩25分 消費カロリー117㎉

 

<今朝のグレートトラバー3>

陽希チーム八ヶ岳縦走4日目;硫黄岳~横岳~赤岳

横岳でツクモグサを観ました。私もうれしく一緒にみましたよ!

   

   

    

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では 何と!7000人を超えてしまった

  

 

   

   

   

   

   

  

  

  

 

  

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日(月)朝のwalking &コロナ

2021年07月26日 | ウオーキング

今朝は雲の多いためか涼しい朝 21℃

  

     

  

   

    

昨日の急坂の坊主岳の名残り、筋肉痛はないが大腿四頭筋と殿筋がしこっている。

今朝はストレッチが間に合わず、いきなり歩き始めたせいもある。

これからストレッチしよう。

今朝の歩数; 4245歩 速歩32分 消費カロリー136㎉

 

<昨日のコロナ感染状況>7月25日

全国では

  

   

  

   

    

 

<今日のコロナ感染状況>26日

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日(日)坊主岳のササユリに会いに

2021年07月25日 | 山の花

坊主岳1960mに咲くササユリ

 

木曽の坊主岳のササユリが満開という情報があったという。

Ozakiさんはから日曜日にいきましょうというお誘い。

前回、6月21日には下見山行で蕾だけにあってきた。7月3日は山岳会の計画だった。

だが前日は大雨、あの急登はやめた方がいいということになり、他の山に変更した。

もし、あの日に登れたとしても花の時期には早かったはず。

 

今の猛暑の山はできるだけ涼しいうちに登り降りて来ようという計画

5時半に松本を出発

洗馬、奈良井川土手道からみる。坊主岳はこの山の後ろのようね・・

 

登山口に7時。先行の車はなかった。

笹原の中の道は、霧の雫に全身が濡れる。気温19℃でも汗が吹き出します。

小休止の時、ズクを出して水を飲みましょうね・・

今回の山で出会ったのは単独行の男性。その男性のアドバイスは

「ここから上は笹の藪漕ぎですよ~。びっしょりに濡れますからカッパ着た方がいいですよ」

 この暑さ、私は濡れてもいいからカッパはごめんだが・・

Ozakiさんはしばらくして笹藪が人丈の場所でカッパのズボンだけ履いた.

 マイズルソウの実

ここから御嶽山が見えるはずですが、今日は無理でした。

6月の山ではウラジロヨウラクがきれいだったところ

山頂部の笹原に出ると、ササユリと混じって夏の花が咲き始めていました

       

   

大方は美しい姿が終盤、1~2割の美しい花を撮ることになる・・

約2時間半で山頂のお社へ

6月には見えた御嶽山も乗鞍岳、北アルプスは見えませんでした

👆 御嶽山方面にカメラを向ける。その前に笹原に咲き残るササユリ

👇乗鞍岳方面

              

   

10時15分 さあ、おやつも愉しんだので、そろそろ下りましょう

 

50分でここまで下ってきました。

 

👇 6月にはここにあった石碑、祠群がなくなっているのが気になります。

旧上の原集落(ダム湖に沈んだ)の祭祀にかかわるものらしい

👇6月21日の様子

    

 

 

奈良井ダムの青い湖面が見えてきた

 

奈良井で国道19号に出ると、気温計が25℃。(松本の街は32℃)

下山後の愉しみは、本山の美味しいお蕎麦でした。

ふたりとも大盛りのざる蕎麦をいただきました。

今日の歩数;11,585歩 速歩43分 消費カロリー493㎉

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月24日(土)涼しいうちにwalking &コロナ

2021年07月24日 | ウオーキング

6時前、昨日よりもう30分早く歩きましょうと出発 気温21℃

朝日は雲の中からさしています

昨夜の雨のしるしが残っています。もう少し降ってほしかったね

昨夜のオリンピック開会式、長かった~11時半まで我慢してみました。

天皇陛下の開会宣言がった所で、テレビを消しました。

最後は大坂なおみさんが点火したと今朝の新聞で知りました。

せっちゃんは私は9時には寝ましたよ・・それは再放送でやるからいいよと。

”そうね”と私。

 

城山の住宅街に日が当たってる

 

西の空は・・常念岳は山頂部だけみえてます

  

    

 

 

今日の歩数;3487歩 速歩22分 消費カロリー102㎉

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

 

東京では

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日(金)思いが募る北八ヶ岳・双子池 &コロナ

2021年07月23日 | 山歩き

今日も朝から暑い日になりました。ここ松本は22℃~33℃

午後からの雨を待っているが・・

1年遅れの東京2020が、夜に開会式。サッカーやソフトボールは先に始まっているので、

一日中テレビ漬けになりそうです。

(再)グレートトラバースは昨日から3泊4日で八ヶ岳縦走になった。

2014年の百名山では、1日で駆け抜けてしまってとっても残念だった。

 

・・今日も暇なので無駄話をちょっと書きましょう・・

このチームが2日目に使った双子池には私、特別な思いがあるのです。

昭和40年前半に看護婦として働き始めました。

その頃の臨床の現場は過酷な世界だった。(今も現場は過酷だよといわれそうだが、人手は今の半分しか)

月の半分は夜勤。朝9時、実際は10時すぎに夜勤が明けると翌日の夕方から準夜勤までは山に逃げ込んだ。

その行き先は中央線で入り易い北八ヶ岳。泊るのは双子池小屋だった。

寮の先輩が北八ヶ岳と双子池小屋を紹介してくれたのだった。

そのうち私も小屋の食事を手伝って、気楽に泊めてもらうようになっていた。

ある夏、同期の仲間3名で双子池に泊まり、その後北横岳~雨池~麦草峠と歩いた。

前夜、夜中にランプを着けて登って来た単独行の男性がいた。

その後の経過があるのだが、省略する。

私と2人の息子の大切な人となったというのがオチです。

2018年5月、陽希がとまった双子池の小屋は、ほぼ昔の姿のままだった

 

あしたも続きますから、愉しみましょう~

 

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

東京では

  

 

 

長野県では

 

 

台風8号の恐れ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日(木・海の日)朝のwalking &コロナ

2021年07月22日 | ウオーキング

東京2020オリンピックの海の日が22日に、23日が開会式で休日となった。土・日と続き4連休に。

23日は11月のスポーツの日をここへずらして、祝日となったということ今、テレビで知りました

6:20 晴天・気温20℃

涼しいうちに歩きましょうとお仕事がお休みのせっちゃんがやって来た。

果樹園の垣根のプルーンが色ついてきています

今の時間は学生がいないので、ここ陸上練習場を1周します

      酷暑の夏に負けない体力をつけましょうね!

私も元気に歩いているところをと、せっちゃんに撮ってもらいます。

             20分歩いてくると背中に汗が流れます

    もうしばらく山歩きができるように体力を保ちたいのです。

南西の三百名山・鉢盛山 先日のBSグレートトラバース(再)

             陽希チームが歩いていた(2018年5月)

鴨ちゃんが前を歩く

   

 家の畑の朝顔

       トマトやササゲを採って、せっちゃんにどうぞ!

    

7時、気温22℃

今日の歩数;4133歩 速歩28分 消費カロリー135㎉

 

< 13夜の月 >

20時、男子サッカー南アフリカ戦と木曜日のいつもの「プレバト」をチャンネルを変えながら・・

終わって、庭で涼もうと外に出たらいいお月さんが光っていた

        

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では ついに5000を超えてしまった

東京では

  

  

    

 

長野県では

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日(水)暑い一日 & コロナ

2021年07月21日 | 信州

このところ、夕立がなく、盛りの花には水やりが必要

6時、今を盛りの百合にはこんな訪問者が居ます

  

ミソハギが咲きはじめました。(禊ぎ萩)盆花として古くから仏壇やお墓に供えられた。

2年ほど前にご近所から分けてもらいました。

7月の東京のお盆に、8月の信州のお盆に間に合うように咲きました。

 

 

<ボランティア先からのアルプス>

朝8時には山がはっきりせず、撮影を休憩時まで待ってみました。

でも、この暑さからか景色は霞んでいます

👆 常念岳~大天井岳

 

 

👇燕岳~餓鬼岳

   

 

 

今日の松本の最高気温は35℃となっている

建物の外壁におかれている気温計を撮ってみると、何と38℃!

 👇白い壁の反射熱が影響しているかもしれないが

 

                外来棟館内の気温は26℃で調整されている

今日の受診患者さんは1800名。涼しい館内に入るとほっとしているようです。

ボランティア3名で対応した。

       

<今日のコロナ感染状況>

 

   

東京では

 

 

 

長野県では

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(火)猛暑日に咲くユリ &walking &コロナ

2021年07月20日 | 信州

昨日は蕾だったのにパット咲いてしまった。猛暑の畑で

昨年植えたユリ、控えめな色のカサブランカ? 正式な名前が・・・

       

   

 

石垣の上に咲く向こう隣のテッポウユリ

  

        

 

<夕焼けwalking>

      

常念岳の雲

 

👆 西の空

 

 👇東の空

夕焼け雲の上にお月さま

17日、山から帰ってくるときはちょうど半月だった、2日たって少し膨らんだ

鉢伏山の夕焼け雲

今日の歩数;3,676歩 速歩26分 消費カロリー113㎉

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日(月)夕焼けwalking &コロナ

2021年07月19日 | 山歩き

日本中が暑い、

ここも昨日から猛暑日になってます。10時には33℃でした。

夕方のニュースでは松本35,5℃で長野市が36℃だったと。

今日から夕方のwalkingは遅くした。

    

東の三峰山~鉢伏山

西の空、そろそろ日没かな

 

 

    

 

汗をかいて帰宅した時の気温;28℃

今日の歩数;3,392歩 速歩24分 消費カロリー103㎉

 

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

 

東京では

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日(日)名古屋場所・千秋楽 &コロナ

2021年07月18日 | 信州

名古屋場所・千秋楽の今日、気温30℃の真夏日だった。

17時半、御嶽海の取り組みが始まる時間、夕立が始まった。

凌霄花・ノウゼンカズラがシャワーを浴びた

 

<千秋楽の御嶽海>

  

 

  

   

打っちゃりで負けました。かろうじて勝ち越しです。

 

優勝争いは

・・・省略します・・・

  

 

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では 今日も3000人を超えました

東京では

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日(土)黒姫山(信濃町)2,053m その1

2021年07月17日 | 山歩き

   里の車道から黒姫山;北信五岳のひとつ信濃富士とも

 

梅雨明け3日目の好天に気をよくして、黒姫山のお誘いに乗った。

丸子に5時にメンバー5名が集合して出発。

計画は大橋林道から登り黒姫山頂往復(登り3:40、下り4:30)で約8時間だった。

山頂で火口原に下り、西登山道を登り返す案が追加された。

約11時間歩いたのだった。一日で歩いた歩数は約3万歩で草臥れました~

今回のレポートは2回に分けて書きます。

大橋駐車場(西新道登山口)標高1140m

しばらくは日影の道を気持ちよく歩きます

林道わきの野草を撮りながら登ります

いつものウツボグサやホタルブクロ、オカトラノオなどは撮っていない

        

   

ヤマアジサイのきれいな青

    

    

ヤマオダマキとヤマブキショウマ

   

  ノリウツギの季節ですね

   

新道分岐

ズダヤクシュが種を作ってます。

”一つひとつの花弁の中に観音さまが居るんだよ・・” 昔の仲間に教えてもらいました

  

エンレイソウは種を結んでます

  

   

   

ネマガリダケの刈込みがある場所でアルプスを覗きます

 

ズームしてみましたが、どこの山でしょう?

マイズルソウが実をつけ始めています

 

10:30 しらたま平で眺望を楽しむ

戸隠岳~高妻山と後立山連峰

👇 大きくすると雲の中は鹿島槍ヶ岳どその奥の白い山は立山

👆 お槍~穂高岳

 

今日は富士山が見えましたよ!

戸隠連峰・戸隠山~高妻山の奥に後立山連峰その奥に立山と剣が覗く

 

反対側に新潟の頚城山塊が見えています

焼山~火打岳

ここから稜線(火口の縁)を歩きながら山頂に向かいます

飯綱高原を眺めおろしながらすすみます

日向は29℃で暑い~、それでも風が吹くと涼しい(里は36℃という予報だった)

野尻湖が見えます

 

ベニバナイチヤクソウが終盤でした

花の少ない山ではいつも通り過ぎていく、キク科のニガナを撮りました。

前を行く先輩のMさんに「この花何というの?」と聞かれたのでした。

今日は撮りましょうね

ニガナ

  シロバナニガナ

   

 

12時14分。黒姫山頂2053m 先行の登山者は10名ほど

12:50まで眺望を楽しみながら昼食をたのしむ

鹿島槍ヶ岳~五竜などの雲が取れて山が同定できるようになった

同じような景色を何枚も撮ってしまいます・・・

 

 

 

👆 飯綱山

👇 斑尾山と野尻湖

 

12:50 昼食後は山頂から火口平原へ下ります  その2へ続く

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日;黒姫山 その2・火口平原~古池コースへ

2021年07月17日 | 山歩き

  

中嶋豊氏の絵地図をお借りしました

 

12:50 火口平原への下り道は木の根が絡み合う歩きにくい登山道。

転倒に注意しながらシラビソやブナ林を下ります。

  

 

ギンリョウソウもこの日影の沢にはたくさん残ってます

    

イワカガミの花穂だけ

樹林帯は思いがけず、花に出会うことができた。

オウレンは花が終わって、種を着けていた

場所によっては群生していただろうと思われた

 

   

   

 まずはオサバグサが豊富だったこと。6月初めに八ヶ岳で会った花だが・・

北信五岳ではここでしかないという。

中部地方以北の亜高山帯針葉樹林に咲く、ユリ科の花

  

   カニコウモリ

   

 

2種類のオーレンが種を結んでいた。キンポウゲ科オウレン属

 セリバオウレン

 

ミツバオウレン

 

  

  

マイズルソウの花が残っていた

    

 

 

 

 

40分ほど下ると、七つ池の小さな標識

 

 

 

 

大池へ寄り道

ここの湿原の今の花はワタスゲだけだった。

ニッコウキスゲやコバイケイソウは見当たらなかった。

他の山は今年はコバイケイソウの豊作なのだが、

大池から西登山道の稜線に登り上げるのに1時間

その時、再びオサバグサがきれいに残っていた。

山肌いっぱいといっていいほどのオサバグサだった。

  

 

 

新道分岐と思っていたら・・山頂下の「大池への分岐」だった

ここからしらたま平を経由して新道分岐へ90分の下りでした。

 

 

マタタビの枝がしだれて、花をつけていたが・・うまく撮れなかった

 

古池から山頂を振り返る

大橋林道駐車場へ到着。朝はこの林道を奥へ歩いて行った。

 

7時近く歩き始めたので、およそ11時間歩いた。5名とも草臥れている

今日の歩数;30,623歩 速歩135分 消費カロリー1103㎉

近くの当てにしていた温泉は営業していなくて、飯綱町・牟礼の「天狗の湯」へ移動し、入湯。

夕食は高速道に乗り松代でなんか食べようとしたが、やはり時間切れ~

上田市丸子へ戻り、ラーメン屋さんへ入った。

丸子でお疲れさま~と別れ、松本へは21時に帰着した。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日(金)梅雨開け宣言 &御嶽海 &コロナ

2021年07月16日 | 信州

今日は関東甲信越も梅雨明け宣言。昨年より16日早く、平年より3日早いという。

今日の気温19℃~31℃ 真夏日になった。

暑くならないうちにと思い1時間余りの畑作業。

時々日陰に入り、トマトをかじりながら・・汗が滴る

ジャガイモを5株ほど堀り、トマトやササゲ、きゅうりを採った。

 

<名古屋場所・13日目>

素早い取り組み、寄り切りで勝ち・・7勝6敗

ここまで来たら勝ち越しを決めるしかないのです。

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

東京では

  

  

   

 

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(木)不安定な天気がつづく &御嶽海 &コロナ

2021年07月15日 | 信州

昨日に続く病院ボランティア。

まず、外来棟5階からアルプスを確かめた・・昨日とほぼ同じ景色です

市街地、左下に松本城を入れた

8月第一土曜日の夏祭り「まつもとぼんぼん」は今年も中止と発表された。

あの耳に慣れたリズムが聞こえてこなくて淋しい

予約患者さんが1800名近い。ボランティアは私一人で忙しく動いた・・

14時に帰宅したとたん、黒い雲からどしゃぶりの雨!

 昨日と同じように1時間ほどで止み、空は白い雲に変わった。

その後も静かな雨が降ったり止んだり・・

 

 

 

    

ピンクの松明草が日陰で咲いていた

    

 激しい一降りで、頭の重い紫陽花が倒れている

     

 

            

 

<名古屋場所・12日目>

  

  

   

    

     

       

        

御嶽海は6勝6敗で2桁はなくなりました・・

 

 

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

 

東京では

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日(水)不安定な天気 &御嶽海 &コロナ

2021年07月14日 | 信州

今日の気温20℃~29℃ 「今日も大気の不安定な状態が続きます」という予報

 

ボランティア先の玄関に活けた花は今日も紫陽花。

5階に上がり、アルプスを観た。

上空は青空なのに、山には厚い雲がまとわりついている。

アルプスを広角で

 

乗鞍岳方面と市街地

この時間帯は駐車場もまだ空いている。今日の予約患者数1700人余り

 

13時に仲間とランチを済ませ、家に帰って休んでいると、14時ころから雷鳴とともに雨が降り始めた

16時に雨が止んだので、ぬれた花を撮ってみましょう

 

 

 

 

 

   

 

<名古屋場所・11日目>今日の相手は全勝の照ノ富士・・そして明日は白鵬

 

  

 

  

  一気に寄り切られました 御嶽海6勝5敗

  

 

 

 

<今日のコロナ感染状況>

総感染者数が3000人を超えてしまった・・

 

長野県では

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする