ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

2月27日;十六夜の月をまって

2013年02月27日 | 信州

 少し寒さが緩んだ一日。マンサクの花がやっと満開になった。

午前中は信大病院外来でのボランティア、1週間前はダウンジャケットをきて活動したが、今日はそれほどでもなかった。午後はグループホームでミーティング。ホームの畑のスノードロップ、小さな白い花が咲いていた!。帰宅して炬燵にはいっていたら、うたたねしてしまい、目がさめたら外が夕焼けだった。

6時近く、夕焼けの赤みが消えかかったころ、ウオーキングに出た。手袋が要らないくらいになった。家の灯りがぼつぼつと点きはじめていた。それぞれの家の北側の屋根にはまだ雪が残っている。

昨日は満月だから、今日は十六夜・いざよい。天頂の星からだんだん明るくなってきた。知っている星座を数えた。まず、オリオン、双子座、大熊座に北極星の北斗七星、白鳥座・・・十六夜の月を待ちながら1時間ほど歩いた。

9時ころ家の庭に出て、柿の木にかかった十六夜の月を撮ってみたのだった。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(火)今日の蓼科山2,530m

2013年02月26日 | 日本百名山

浅間山を丸子・和子で撮って、小屋坂トンネルを抜けると、遠方にこの風景。この山の向こう側は諏訪湖。

今日の八ヶ岳連峰の北端の蓼科山も雲がついていない。左の肩の付近の白い雪形が、何か・・“のしいか”というか、スルメのようにも見える。これから春になると雪形を追いかけて歩く。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(火)今日の浅間山

2013年02月26日 | 日本百名山

やっぱり、浅間山も晴天で、縞々がきれいだし、水蒸気までが見える・・煙かな?

なんか・・・山の雪が少なくなってきたみたい。でも今夜は雪の予報がでているから、また白くなるかな。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(火)今日の常念岳

2013年02月26日 | 日本百名山

零下10度の今朝、山はこんなに素晴しい!

さあ、峠の向うは・・浅間山はどうだろう・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のマンサクの花

2013年02月25日 | 庭の花

午後、陽射しが少し良くなったので青空をバックにいれて何枚か撮ってみた。
寒い日が続いているので、まだ蕾の枝もあり、なかなか満開にならない。去年の冬も寒かったが、24日には満開になったと、このブログの記録に残っている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日・薄日の日曜日

2013年02月25日 | 信州

 寒い日曜日の朝、10時ころ気温0度近くなり、少し薄日も射してきたのでウオーキングにでた。雪の消えたところでは土手焼きがはじまっていて、終った土手は真っ黒に見える。剪定が終ったらしいりんご畑にも雪が残っている。

 奥の峰は戸谷峰1,629m。標高はそれほどでないが、けっこうどっしりとみえる山。6月始めに三才山線の野間沢橋から登ったが、頂上は山ツツジが満開だった。猪が集団で駆け下りた跡があって、一人で来るとちょっと、こわいかな~と思った。

 

所属山岳会が毎年「ふみあと」という文集を作っている。山行記録でも詩でもよく、ボリュームも自由だが、必ず提出を求められている。その締め切りが月末に迫っているので、日曜日のうちに書きあげようとパソコンを開けたままにしていたが、結局仕上がらなかった・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(金)鉢伏山

2013年02月22日 | 信州

昨日のつづきの話

この山もこの形からこの名前がついた標高1,928mの山。

きのう書いた鉢盛山と鍋冠山の対面、松本盆地の東にある。

今は雪がたっぷりあるが、春一番に雪形「帰雁」が出現する。

私のウオーキングコースからは見えないので、松本南部に行ったときは、3月末から4月になり、雪解けが始まると「雁」を探す楽しみが始まる。


 

「鉢伏山」は、山渓「日本の山1000」によると、富山県と兵庫県にもある。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(水)鍋冠山と鉢盛山

2013年02月20日 | 信州

 両方とも丸い峰の形からこのような名前がついた山。北アルプスの白い尾根の前では2つの丸い峰は白さが目立たない。頂上まで樹林に覆われているためだが、今頃はたっぷりの雪だろう。

↑ 鍋冠山2,194mは蝶ヶ岳と大滝山の前衛の山。

その左に鉢盛山2,446m↓。これも北アルプスの南端の山。朝日村と木曾の境にあり、この頂上からは乗鞍岳と御岳山が直ぐそこに見ることができる。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(水)餓鬼岳

2013年02月20日 | 信州

新しい研究棟の工事が終わって、クレーンや覆いがなくなったので、常念山脈の北端の餓鬼岳がよく見えるようになった。zoomしてみよう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(水)朝・今日の常念山脈

2013年02月20日 | 日本百名山

冷え込んだ朝、まぶしい陽に向かって歩いていると、やたらにくしゃみと鼻水が出る。寒冷反射なのか、それとも花粉症?ボランティア中もティッシュが手放せなかった。朝8時半、信大病院外来棟5階屋上から、久し振りのきれいな常念・・・。ここから一番北側にみえる餓鬼岳もきれい。

広角で、そして精一杯ズームしたり。

乗鞍岳は朝から雲の中。↑ 

玄関まわりで患者さんのお世話をしているととにかく冷えるので、ダウンジャケットを着込んだ。山も10時ころなると、雪雲が張ってしまっていた。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(火)三才山トンネルの北側は・・

2013年02月19日 | 信州

昨日は、松本は雪まじりの雨“みぞれだったので、雪は積もらなかった。

今日、三才山峠を越えていくと峠の向こう側は真っ白だった。有料道路はしっかり除雪・融雪してあったが、長和町の道路はガチガチと凍っており、こわごわ運転した。

半日のボランティアを終えて帰る時も、トンネルの標高1100mの北側の山も凍っていた。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日(日)午後;マンサクが咲いた

2013年02月17日 | 庭の花

朝マイナス12℃から、陽射しにつられて気温が上昇。

正午の温度が0度、午後2時にプラス2℃になった。

さあ、わが家の庭に春一番に咲いてくれるマンサクはどうでしょうか! 

まだまだ部分咲きですが・・・杠葉をつけたままの花もありましたよ。

2月2日にひとつだけ咲いたのに、その後の冷え込みから、今日まで蕾のままで待たせてくれた。この糸のような花弁がそろって、満開の花をみるのはもうしばらく待ちましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日(土)凍みています

2013年02月17日 | 信州

朝8時、マイナス12℃!いろいろ凍っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日(金)今日も雪

2013年02月15日 | 信州

日向の雪が溶けたばかりなのに、今日はふわふわとしたボタン雪が夕方までに10cmくらい積もりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日(水)今日の常念岳・雪が止んで

2013年02月13日 | 信州

午後13時、ボランティアを終えて5階のレストランで昼食。

アルプスは午前中雲の中だった。いま、乗鞍岳は見えないが常念岳がうっすら顔を出し始めたよう・・・

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする