モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

カプラー台座作り直し

2024-04-17 11:31:26 | 16番 気動車
カプラー台座の前工程途中で中止しました。

加工ではなく設計ミスで400個がパーです。






完成した70個も。

t0.5真鍮板を床板にハンダづけしてかさ上げすれば解決可能ですが気が進みません。






気を取り直して再チャレンジ、納得できないモノは売り物に出来ません。






胴受け位置にこだわりすぎてカプラー位置が高杉と判明しました。ダメだこりゃ。





ブラス14系の車高が高杉。






















ブラス14系ではカプラー台座を0.5かさ上げして台車も0.5シャコタン化で合計1mm+α下げ

ただしED75、プラ14系などの市販モデルに完全に合わせると

胴受けが下がりすぎるのでほどほどにしますが

さまざまな系列にマッチさせる標準化は大変ですね。

昨日、キハ10系胴受けがかなりワイドで下がっている点に気付き

普通の気動車よりも裾位置が高いのでカプラー台座の課題が増えるかも。





キロ180を引っ張り出したついでに窓ガラスもどうぞ。

近日ブルーアクリルでアクラスさんの183系特注ガラスに着手します。







はなまる定期券で5回目、相変わらず美味いね。

食事中にふと、ミスったカプラー台座は8500に使えるのでは?






8500のアングル位置は0.3mm浅く、床板が0.2mm厚い →床板下面が0.5mm低いので

これは無駄にならないのでは? とはなまる食べながら気付きました。

8500前面胴受けは低すぎると「ちょっとこれ違うな」と言われそうなので一応KEEPしておくか。






ヨーカドーのまちおかでコレ買いました。368円

子どもの頃、4個入りの小箱をよく噛みました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カプラー台座ほぼ仕様決定!... | トップ | そろそろ再生産EF63エアフィ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 気動車」カテゴリの最新記事