アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

六月大歌舞伎 天保遊侠録 勝海舟のお父ちゃん

2015年07月11日 | 歌舞伎

勝海舟のおとっちゃんの話なんだよぉ!

松竹創業120周年
六月大歌舞伎
2015年6月13日(土) 
歌舞伎座 11時開演 3階A席:4列センター 

昼の部
天保遊侠録 (てんぽうゆうきょうろく)
作:真山青果
演出:真山美保

出演
小吉 橋之助
芸者八重次 芝雀
芸者茶良吉 児太郎
松坂庄之助 国生
唐津藤兵衛 松之助
井上角兵衛 團蔵
大久保上野介 友右衛門
阿茶の局 魁春

吉右衛門で観た時、
それまでも、
ツボにグサグサ刺さってたんだけど、
ラストシーンでジ~ンときたんだよ。
去って行った息子。
もう後ろ姿も見えない…。
芸者の八重次がね、
ス~ッと傘を差し掛けてあげてねぇ…。
いつ観たんだっけ…(検索中)
オオォ!5年前かぁあ。
今回もキッチー(吉右衛門)だったら
絶対に観るけど…、
ハッシー(橋之助)だよね…。
スルーしてもいいかも…。
くらいに後ろ向きで観始めて…。

うっわぁあ!
演じる俳優が違うと、
ここまで変わるもんなのか…ぁ。
理屈じゃ判ってるんだけどさぁ、
目の前で繰り広げられているものが…。
なんていうか…
世界感が違うんだぁああ。
ハッシーはとっても当世風!
え、あ、キッチーは
古風なんだよ。ね。
滋味さ溢れまくりなんだよ。ね。
だから同じじゃないとは思ってたけど…。
こういうのを、
世代の違いって言うんだろうなぁ。

新歌舞伎だから、
古典とは違うアプローチがあるよ。
で、それを当世風にやると、
こうなんだねぇええ。
台詞のテンポが速いし、
サラリとしてるヨ…。
ウヒャァァア。
ステキな器に盛られた料理。
お口に入れるとちょっと薄味…ぅ。
アララ…って感じかなぁ。

真山青果といえば中村吉右衛門
MY脳内ではこれがベストなもんだから、
前のめりにはなれなかったけど…。
ハッシーは、しっかりまとめてたヨ。
でも…
真山青果の”時代”の部分を、
残しておいて欲しかったな…ぁ。
それを上手くミックス出来る世代って…。
そうだ!三津五郎なら!
嗚呼…もういないのか…ぁ
寂しい…ぃ

歌舞伎座の3階ロビーの…
想い出の歌舞伎俳優
あの場所に…
団十郎の次に…
こんなに早く写真が貼られるとは…。
それが三津五郎だとは…。
そう嘆いたのが今年の2月…。

一つの世代がボコッと抜けてしまって…
急にその肩に!ズッシリ!
錘が乗っかったのが…
中村橋之助なんだっ!
頑張れぇえ!成駒屋ぁあ!

ハッシーと競演してくれるのが、
お兄ちゃんの福助だったらなぁああ。
芸者役なんて十八番だしさぁあ…。
兄弟で。立役と女形で。
歌舞伎界を盛り上げて行って欲しいぃ。
本当ならそう言うところなんだけど…。
嗚呼…福ちゃん…ぅ

つづく

物語は→ 天保遊侠録 国立劇場 (2010.11.10記) 

松竹創業120周年
六月大歌舞伎
平成27年6月1日(月)~25日(木)
昼の部 天保遊俠録 新薄雪物語 花見/詮議
夜の部 新薄雪物語 広間・合腹/正宗内 夕顔棚

坂東三津五郎 逝く… (2015.2.24記)
六月歌舞伎座 大御所だらけぇえ (2015.4.16記)
歌舞伎座の一幕見に並ぶ場所で!こんなものが! (2015.7.4記)