一級建築士の「住宅のヒントと秘訣」

注文住宅を考えたら「住宅の考え方が180度変わる」住宅勉強会やセミナー、他では聞けない住宅や建築がわかるブログ。

3月30日(火)のつぶやき

2010年03月31日 01時08分26秒 | ツイッターのつぶやき
20:35 from web
私も、このドラマ大好きでした。ふたりの会話が何とも良いですよね。中古DVDを一式購入して、ストックしています。(笑) @Dancemaniajp そういえば「こちらブルームーン探偵局」(ブルース・ウィリス主演)っていうUSドラマ、好きだったな‥‥
by mitasu1 on Twitter
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日(日)のつぶやき

2010年03月29日 00時36分15秒 | ツイッターのつぶやき
12:38 from web
高橋大輔選手に続き、浅田真央選手の世界選手権優勝、おめでとう!
世界ジュニアでも日本が男女金メダルを達成したし、素晴らしいです。

結果はともかく、オリンピックを含めて採点が大変気になるので
素直に手放しでは喜べないのですが、朗報続きの日曜で良かった!
by mitasu1 on Twitter
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(土)のつぶやき

2010年03月28日 00時35分47秒 | ツイッターのつぶやき
11:27 from web
昨日、「建築よろず相談」のメンバーを少数精鋭とつぶやきましたが、
その少数だけをカットします。

理由は少数を意図して行っているわけではなく、
結果としてそうなっているだけなので、誤解のないように
訂正です。
by mitasu1 on Twitter
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日(金)のつぶやき

2010年03月27日 00時54分09秒 | ツイッターのつぶやき
10:48 from web
高橋大輔選手、アイスフィギュアの世界選手権、優勝おめでとうございます。
世界一といわれ続けたあのステップが、名実ともに認められて、本当に良かった。
22:06 from web
全国から集まった「建築よろず相談」のメンバーと会合を行ってきた。

精鋭の建築家だけがメンバーで続いている理由は、
事務局の理念がハッキリしていて素晴らしいから。

誰でも入会をさせなければならないNPO法人では、これは無理なこと。
by mitasu1 on Twitter
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアトル郊外のソートンプレイス

2010年03月26日 11時42分13秒 | シアトル・ラスベガス2010
▲ 14ものスクリーンをもつ映画館があります。


シアトル・ラスベガスツアーの 2010年2月26日 の続きです。

今回は、シアトル郊外のソートンプレイスという開発地です。

本文の続きはこちら

 


▲中心地の店舗があるセンターです。






▲▼いずれも2×4工法です。といっても外壁部分は2×6材を使うのは、今や常識です。






▲左が、ワシントン州のトロイ氏、一日中一緒に案内してくれました。
左が、このプロジェクトの建築士アンディ氏。





▲店舗などの1階部分の外壁は、300年住宅と同じ
化粧型枠コンクリートブロックでした!





▲▼住人が自由に使えるコミュニティセンター。
大きなキッチンやビリヤードもあり貸切でパーティーもできます。





……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市

All contentsCopyright R 2010 mitasu

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日(水)のつぶやき

2010年03月25日 01時05分16秒 | ツイッターのつぶやき
21:39 from web
外断熱RC造地下室付き、最後の配筋検査、
4日ぶりにブログアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/mitasu/d/20100324
by mitasu1 on Twitter
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RC造外断熱工事中

2010年03月24日 21時36分58秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲ 2階の壁の工事が始まりました


ちょっとブログアップが途切れてしまい、毎日確認して頂いている人には
申し訳ありませんでした。


2010年3月8日 の続きです。


途中で一度、この現場のアップをしましたが、

今回は、3月10日~23日までの工事中の写真です。

 




▲断熱材の型枠を立ち上げていきます。これが2階の壁です。






▲壁を塞ぐ前に、配筋の検査と確認をします。
開口部周りには、収縮クラック防止の開口補強筋だけでなく、
ワイヤーメッシュも追加してもらいました。

それでも、これだけの厚さのコンクリートなら、
収縮クラックが、いずれ入ることは避けられないでしょう。








▲屋根が高いので、足場を造って支柱を立てることになります。






▲屋根面の型枠です。先日、この日の内容だけでブログアップしましたね。






▲この上での作業が危ないので、屋根足場を付けます。





▲そして、2010年3月23日 いよいよ最後の配筋検査。
スタッフが命綱を付けて、私が来る前に配筋検査を終わらせて
写真を撮っています。






▲私は…現在五十肩のため…足場から確認!(^^)ゞ
それでも、次々と重要な手直しの指摘を行いました。

それらをすべて見落として合格を出していたスタッフに、
この日は、準備や心構えを含めて叱責をしてしまいました。

仕事になると、つい厳しくなってしまうのが、
私の長所でもあり、欠点でもあります。

その厳しさを乗り越えて、一人前になって欲しいと
願っています。





さて、このあと建物本体は、もうひとつの仕事を加えて
最後のコンクリート打設を待つばかりとなりますが、

連日の雨で、延期になっています。

今回に限っては、このコンクリート打設を1日で打ち上げるのは、ちょっと難しいです。

工事会社であるゼネコンの腕の見せ所となります。

私が現場監督でも、決められた時間で綺麗に打ち上げるには身が引き締まります。

本当は1日中、応援に駆け付けてみんなと一緒にやりたいところですが、
思うように身体を動かすことのできない…

五十肩の人間では、かえって邪魔になりますね。(^^)ゞ


……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(土)のつぶやき

2010年03月21日 00時37分49秒 | ツイッターのつぶやき
12:07 from web
床の間に使う、超高級、屋久杉の地板をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/mitasu/d/20100320
18:12 from web
本日、3組のお客様との設計打合せ終了。

午後1番の打合せは、眠気に襲われ席を外し、

担当スタッフが当初からの信頼できる設計担当と
インテリア担当2人組なので任せました。

そいうえば、今週は…自宅で寝た記憶がない…。
by mitasu1 on Twitter
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久杉の床の間地板!

2010年03月20日 12時00分27秒 | 施主と一緒に
▲ 新木場へ施主と一緒に銘木を確認に行きました。



昨日の2010年3月19日(金)大安は、増改築の着工日でしたが、

その後、銘木の見学と床の間材の確定にも行ってきました。

 

▼中に入ると、実物大展示のショールーム風にもなっていて …






▼材料の展示は、たくさんあります。これは、網代天井の材料ですね。





▼2階までは、「ふ~ん…」でしたが…






▼3階に行くと、「うわぁ~!」
普段見れない、デカイのが、あるはあるは…




▼我々のお目当ては屋久杉ですが
これはその屋久杉の説明?パネル

▲この写真の屋久杉の樹齢は、7200年ですよ、7200年!!!
エジプト文明より、黄河文明、インダス文明、チグリスユーフラテス文明
よりも、はるか昔から生きている屋久杉です…。



今もあるそうですが、保護のために近づけないようになっているとのこと。



▼で、これが施主のために、昨年の10月から
特別に取り置きしてもらっていた屋久杉です。

今回、床の間の地板のために使うのですが、
樹齢1,000年以上の大きな無垢の板です。







▼これも、屋久杉です。ひと回り小さいですが、穴や節が少ない良い木です。
さっきのと比べると少し色が薄いですね。





▼この手前にあるのが、高級品で有名な秋田杉です。何とも巨大な無垢材です。
表面も、節が無く綺麗です。

私の好きな秋田杉で高級品なのに、
屋久杉の超高級品と比べると安く感じ…

秋田杉の影が薄れてしまうから不思議…。






▼やっぱり、一番値段も高くて味のある、
取り置きしてもらっていたこの屋久杉に、みんながどうしても集まってしまう…

でも、値段もケタケタ笑ってしまうくらい、桁違いの高さです。






▼実際の色がどういうものは、カンナで削ってもらいました。
蛍光灯の光の写真で、色は正確に出ていませんが、
実際は、杉材の深みのある赤身で、味わいのある色をしていました。






▼私が、かなり値引き交渉はしました。
私の予想価格に、もう少しというところまでは、なりました。

それでも、「この上に寝そべってみたいなぁ…」
などという施主との会話もあり、そこで最終決定!!!

で、加工される前に記念撮影!
この上に横になると、エネルギーが、なみなみと充填されることでしょう。







▼地板には穴の少ない、この裏面を使うことにして
チョークで線を引き、どの程度の大きさになるか検討







▼長さ2.1メートルくらい、奥行きは80センチ以上は取れることが確定。
厚さは75ミリもあります!







▼ついでに、1000万円という値段が付いた衝立の前で撮影
こうなると、1000万円でも2000万円でも同じで、値段の感覚がマヒしてしまう。

といっても、絶対買いませんが…(^^)ゞ





樹齢1000年以上の杉だけを屋久杉といい、屋久杉の値段が高いのは、
それだけではなく、伐採が禁止されています。

倒れたり腐ったりした場合のみしか手に入らないため、
希少価値も、かなりあるからです。

特に大きなもので、穴が少ないものは珍しいので信じられないような値段が付いています。



こうして銘木店を見学できたことに感謝です。
完成が楽しみです。



……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(金)のつぶやき

2010年03月20日 00時58分20秒 | ツイッターのつぶやき
21:58 from web
本日、床の間地板を見に施主と銘木店へ行った。
大きな屋久杉の無垢材に決まった。
あまりに高額な価格でしたが、完成が楽しみです。
by mitasu1 on Twitter
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増改築の着工

2010年03月19日 18時34分27秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲ 大工さんに現場で説明中


港のヨ~コ よこはま ヨコスカぁ~♪ 
ジャジャジャジャン、ジャ、ジャジャジャジャン♪

本日、2010年3月19日(金)大安の良き日に

横須賀で増改築の着工を行いました。

最初の歌は、横須賀以外は、何の関係もありません…(^^)ゞ


着工初日は現場説明を大工さんに行いました。


大工さんに既存の壁を少し剥がしてもらい、
構造材の高さを測ってもらいます。

既存に合わせた工事となるため、これが正確にわからないと、
加工ができません。


本日の工事としては、

増築部分にまず基礎コンクリートを打設しますが、
そのための準備です。

 






▼説明が終わった頃、他の基礎を造ってくれる
いつもの職人さんがたくさん来てくれました。






▼エアコンの室外機などを移動して、掘削です。





▼他にも家の内部の改築を行いますが、室内の写真は掲載しません。
この写真は既存の小屋裏ですが、固定階段を付けて
ここを小屋裏収納にする予定です。




住まいながらのリフォームは、想像以上に大変なストレスが溜まります。

増築に関しては、古い建物の場合、既存不適格になってしまう可能性が
高いので、1階の上に直接2階を載せることはできません。


1階に単独で増築することは可能です。

その場合、10M2以上(6畳)の増築の場合は、
建築確認申請を事前に提出しないといけません。

防火指定の無い地域の場合
それ未満で、法に触れていない場合は必要はありません。


この現場のあと、今度は都内の新木場へ急ぎました。

その理由は、床の間の地板に使う銘木を、
お客様と観に行くためです。

ギョエ~~…という
凄い銘木がありましたので、これは明日にでもアップします。
お楽しみに。


……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日(木)のつぶやき

2010年03月19日 00時57分03秒 | ツイッターのつぶやき
01:44 from web
そうか…、親がすべきでした。反省。 RT @masason 私が小学校の教師だったら、子供達に毎週一回は夢を具体的に語らせる。最も子供達を成長させる教育の一つであろう。
by mitasu1 on Twitter
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RC造外断熱工事中

2010年03月18日 11時35分09秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲何となく片流れ屋根の家だということはわかりますね。


2010年3月8日 の続きです。

途中の工程は後日紹介することにします。

現在、ようやく外観の型枠ができ上がりつつあります。


 

▼一番高いところから見ました。
外壁の型枠の内側に白っぽく見えるのが外断熱材です。







▼低いほうの屋根。茶系の合板と白い板?混ざって、使っているのはなぜ…?
材料が余ったから適当に…? その答えは、次の写真で!






▼これ、内部から。
わかりますでしょうか?
光が漏れている部分が、先ほどの白い板の部分です。




▼内部の低い天井部分。北側斜線の影響で、低いところは、…低いです。





▼高い天井部分。わかりにくいですが、かなり高いです。
高過ぎてサポート(鉄の支柱)が届かないので、
大きな足場を組んでその上にサポートを。

コンクリートの打設が終わって、さらにサポートが取れたら
また写真アップしましょう。







▼既にコンクリート工事が終わっている、車庫の中です。
青い材料は、断熱材。




▼外壁が、かなり厚いのがわかるでしょうか?
外壁は、すべてこの厚さです。







……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールでの相談/住宅の建設費用は?

2010年03月16日 20時44分02秒 | 建築家の日記
遠方にお住まいの方からメールで相談が来ました。

簡単に要約すると

「坪いくらくらいで建築士さんに頼めば良いのでしょうか?
お願いする建築士さんは、決まっているのですが、
予算が限られているのです。建坪40坪欲しいのです。」

というようなご質問です。

よくある相談ですが、考え方に問題がありますので

私の回答をブログでしておきましょう。

……………………………………………………………………………

こんばんは、お名前はなんとおっしゃいますか?
メールでご相談のときは、お名前を教えて下さいね。

坪いくらという考え方は、非常に問題があります。

業者や人によって、その基準が全く違うので比較できません。

含まれているものが全然違い、
ベースとなる坪数も業者や人によって全く違います。


ですから、何と何でいくらの予算でという方が良いのです。

総額といっても、これまた人によって異なりますから
何と何を含んでか、含んでいないものは何があるのか?
わからなければ質問して、確認し合ってください。


ミタス一級建築士事務所の通常仕様で設計して、

1・2階で40坪、ロフトとバルコニーを加算して
外構、照明器具、カーテン、エアコン、
設計と監理費などで私が行っている目安は
3,000万円です。消費税も入っています。

大きさだけでなく、グレードや要望によって変わります。

ちょっと欲張ると3,200万円くらいになることや
もっとグレードが上がることも、当然ありますが、

3,000万円以内で行うことは、普通に可能です。


厚さ3センチ無垢のフローリングですし、
ビニルクロスや塩ビのクッションフロアーなどは
使いません。

構造材もすべて無垢の乾燥材ですし、
土台などは、桧より高くて土台に最適なヒバ材です。

構造材の木材の使用量も同じような住宅の
1.2倍~1.5倍くらいは、使うことになります。



ご予算と要望があるのなら、

「こういう要望があります。
これとこれとこれでこれだけしかないのです。できますか?」

または、「いくらくらい掛かるでしょう?」

と聞いて、できるなら、次のステップへゴーをしてもらい

無理なら、

・どうすればできるか?
・要望を減らせばできるのか?
・他に可能な方法はあるのか?

全然無理なら、最初から頼まない方が良いでしょう。

私は、いつもこのようにして、OKならば
次へ進めています。

その予算を念頭に置き

予算オーバーしそうなときは
その旨をお話しながら、プラン提案して最終的に
予算とご希望が合うように行っています。

その建築士さんに、単に坪いくらということではなくて
「こういう要望で、予算がこれだけですが?」

ということでお話をすれば良いでしょう。
スタートの時点が大切ですから、
遠慮することはないと思いますよ。

ミタス一級建築士事務所のコンセプトを守れない予算の場合
無理な場合は、ハッキリ私はお断りしています。

その方がハッキリしていて良いのではないでしょうか?


なお、予算が無い場合は、

ソーラーやエネファームは諦めてください。
お金が溜まってから、後付で充分です。

現時点の製品では、まだ採算が取れません。

将来の方が性能がドンドン良くなっていきますので、
慌てて付けなくても良いでしょう。
補助金が出るのは、それがないと採算が取れないからです。




……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED照明/スタッフブログ

2010年03月16日 11時10分10秒 | スタッフのブログ
▲東京ビックサイト エントランス
 


先日の建築・建材展へ、やはり行ってきたスタッフのブログです。

スタッフが独自にブログを作成したので、この内容は引越ししています。
写真以外の記事内容をご覧になるには

スタッフのこの記事のブログへ


 

……………………………………………………………………………



▲従来の白熱灯と蛍光灯を使ったハンバーガーショップ







▲LEDを使ったハンバーガーショップ








▲上部に電光掲示板があります




……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu










……………………………………………………………………………

こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

住宅専門の 一級建築士事務所  

ALL contentsCopyright R 2010 mitasu



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする