みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

東京都庁へ「上野千鶴子さんの講師委託介入事件の抗議行動」レポート

2006-01-28 12:57:02 | ジェンダー/上野千鶴子
「上野千鶴子さんの国分寺市「人権講座」委託介入に対する
東京都への抗議の申し入れ」のレポート。
ブログやML、メールなどで署名を呼びかけたみなさまに、
お礼を兼ねて、報告させていただきます。
最終的な署名数は、なんと1808筆。
北海道から沖縄まで、研究者から市民まで、
女も男も、性別や分野を越えて、
多種多様なひとから届きました。
うれしい報告です。

詳細は「東京都に抗議する」をご覧ください。

昨日は、午前6時半ごろ出発。
東京行きは19~20日の行政視察から一週間ぶり。
  
また走る「のぞみ」のデッキから、富士山を撮りました

JR新宿駅西口から都庁までは直通の地下道がつくられてて、
横にはなんとうごく通路まであります。
地下道を抜けると、青空にそびえ立つ都庁。
(手前は、都議会議事棟)
こんなところで、まいにち仕事してたら、
たしかに市民感覚なくなりますねぇ。
  

スケジュールは、
「11:50~12:00、第二本庁舎27階で
東京都/教育委員会に申し入れ」、
「13:00~14:00、第一本庁舎6階で
東京都庁記者クラブで記者会見」の予定です。

  
第一本庁舎       第二本庁舎

第二本庁舎に、集合時間より30分ほど早く着いたので、
まずは興味深々の豪華庁舎をウォッチング。
  
あまりに広くて迷子になりそうだったので、集合場所にもどって、
はやめに着かれた呼びかけ人のみなさんと話していました。
全員がそろって、打ち合わせのあと、いざ27階へ。

午後の記者会見のまえに、11時50分から10分間、
呼びかけ人、賛同人、実働スタッフの14~5人で、
東京都に抗議文をわたしました。

抗議文を受け取ったのは、所管課ではなく、
教育委員会・総務部教育情報課長の森田さん。
肝心な時に当事者は逃げる、のは、行政の常です(笑)。

冒頭の手渡すセレモニーだけ、10人ほどの報道関係が写真撮影。
その後、関係者だけが残り、呼びかけ人の
若桑みどりさん、米田佐代子さん、
細谷実さん、加藤秀一さんの4人が自己紹介。
呼びかけ人を代表して、若桑みどりさんが
たった3日で1808人の署名があつまったことを伝え、
抗議文を朗読して、うけとった森田さんが
「責任を持って所管課に渡します」と答えました。

あわただしく議事棟の1階で食事をすませたあと、

午後1時からは、第一本庁舎6階の会見会場で、
東京都庁記者クラブに記者発表。
若桑さんが抗議文を読みあげられたあと、
呼びかけ人のみなさんが報道各社の質問をうけました。
(記者会見は予定の1時間を大幅に越え、
3時から石原都知事の会見があるため、
広報課はやきもきしていたようです)。

わたしは資料のことなどでバタバタしていたので、
詳細は聞き逃しましたが、呼びかけ人のみなさんは、
全国紙、日刊紙はもちろん、「世界日報」の質問にも
ていねいに答えていらっしゃいました。

世界日報記者の、
「上野さん自身が公開質問状を出しているのに、
なぜ都の回答の前に出したのか」という質問に対し、
若桑さんは、まようことなく、
「かんたんなことです。上野さんを孤立させないために、
都の回答を待たずに行動をおこしました」
と明快におっしゃいました。

この言葉が、こころにズシンと響き、
涙があふれそうになりました。

わたしも、同じ思いです。

立場や考えの違いはそれぞれですが、
きっと、
東京都に抗議の意志をとどけたいという思いが
全国各地をかけめぐり、たった3日間で、
1808人もの賛同署名が集まったのだと思います。

昨日手渡したのは、抗議文と
14ページにわたってびっしりと賛同者名が連なる署名簿。
東京都は、この署名の意味を重く受け止めて、
真摯に対応していただきたいと思っています。

東京都には、行政としての
応答責任と説明責任があるはずです。
今回の事件で、行政内部でなにが起きたのか、
上野千鶴子さんの質問に、誠実に答えてください。

定例記者会見での「石原都知事の発言」はここから(2/3)

「趣旨に反する」のはどちら?/講師排除事件を検証する」(2/1)

◇      ◇      ◇      

以下に、表紙と最後のページだけ紹介します。
(署名簿は個人情報なので公開できません。)

  

ご参考までに、昨年、豊島記者が書かれた関連の、
2005年6月29日付「南日本新聞」記事も紹介します。

----------------------------------------------------
      「■ジェンダーフリー教育問題 本紙記事「でたらめ」
 吉野正二郎鹿児島県議会議員は28日の県議会一般質問でジェンダーフリー教育問
題について、同教育を批判する書籍を引用する形で、南日本新聞の記事(2003年
8月5日付)を「でたらめ。あることをなかったことにして報道した」と批判した。
 記事は同年6月、吉野議員の県議会一般質問での発言を受けたもの。行き過ぎた教
育の実例として、(1)川崎市や福岡県立大牟田北高校で体育の時間など男女が一緒
の更衣室で着替えさせられた(2)東京・国立市の高校は修学旅行で男女が一緒の部
屋で宿泊させられた(3)川崎市の公立中で男女一緒に身体検査を受けさせられた-
などと指摘したが、当該自治体や学校が事実を否定している、という内容だった。
 吉野議員はこの日の議会で、取材記者を名指しし当時の報道を「私が根拠のないこ
とを言っていると感じられる」と批判。「事例に挙げた中学や高校の父母から直接聞
いた話」と強調した。
 一方、関係自治体や学校側は28日、南日本新聞の電話取材に対し、吉野議員の指
摘をあらためて否定した。
 大牟田北高校の近藤博文教頭は「当時も今も男女が同じ更衣室で着替えることはな
い」。川崎市教育委員会健康教育課の藤原淳子指導主事は「まったく事実でない。あ
りえないし迷惑」。都教委高校教育指導課の上村肇主任指導主事は「聞いたことがな
い。万一あったら地元で大騒ぎになる」と否定した。
 -記事はきちんと取材-
 有川賢司南日本新聞社編集局長の話・吉野議員が指摘した南日本新聞の記事はきち
んとした取材に基づいている。今後も的確な報道を続けていく。」
---------------------------------------------------
(6月29日付「南日本新聞」記事より一部引用)>


東京都への抗議行動に賛同し、
行動してくださったみなさん、
ありがとうございました。



写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
 
最後まで、読んでくださってありがとう。
⇒♪♪人気ブログランキング参加中♪♪
署名に賛同された人は、ぜひクリックしてください。
「国内ニュース」のランキングがあがり、
この記事が多くの人の目に触れます。
アタシのお鼻↓ポッチンしてね





コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野千鶴子さんの講師委託へ... | トップ | ジェンダー研究者ら抗議 都... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう!お疲れさまでした。 (mukai-m)
2006-01-28 15:55:49
たった3日で1808筆とのレポートにニッコリです。

「上野さんを孤立させないために・・・行動をおこしました」とは、山に居る私もじ~んとしてしまいました。この件、私のブログでも報告させていただきます。
返信する
臨場感 (るな)
2006-01-28 16:16:26
東京まで提出に行ってくださったのですね。

ありがとうございました。



>こんなところで、まいにち仕事してたら、

たしかに市民感覚なくなりますねぇ。



そうですよね。

「お上感覚」ふつふつ湧いてくるに違いないですね。



上野さんを孤立させない‥の一言。

私も感動しました。

返信する
Unknown (みどり)
2006-01-28 22:12:48
★mukaiさん

思いが結集するって、すごいことですね。

ブログでの紹介、ありがとうございます。あなたの所から、見に来てくださる人のおかげで、アクセス増えるかも(笑)。



★るなさん

「上野さんを孤立させないため」、すごい言葉です。

質問した記者は、ちがう答えを予想してたのか、意味が理解できなかったのか、きょとんとしていましたよ(笑)。

都の職員は、四季のうつりかわりも感じない地下道を通って職場に通い、上から市民を見下げてるんですもんね。感覚がまひするかもしれない。

この前の原稿は「東京市」の最後の市長が設立した組織が発行しつづけてるんです。大都市・東京にもそんな時代があったんだと、感慨深いです。市民のために働く、良心的な職員が残っているといいですね。
返信する
すばやいレポに感服です! (T.A.)
2006-01-29 03:14:24
都庁では初めてお会いできて嬉しかったです!

それにしても庁内は無駄に広くて、かなり歩き回りましたね。お疲れさまでした。



関係ないですが、我が家にもポインセチアがあります。でも2年連続で枯らしそうで、悲しいです。
返信する
間違いがります。 (富士山2000)
2006-01-30 07:25:46
 どこに書き込んで良いか判らないので、ここに指摘しておきますが・・



東 京 都 に 抗 議 す る !のリンクで以下のリンク先が間違っておりますので、訂正したほうが良いでしょう・・(余計なお節介ですが)



【マスメディア報道】



06.01.28 「ジェンダー・フリー問題:研究者らが抗議 都に署名1808人分を提出 /東京」@毎日MSN (五味香織記者)

http://www.janjan.jp/living/0601/0601258242/1.php

↓ 正確には



http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20060128ddlk13040331000c.html

返信する
ありがとう。 (みどり)
2006-01-30 07:48:25
★TAさん

コメントが二つですが、こちらにもお返事です。

TBありがとう。永田町周辺で頑張っていらっしゃる女性たちがいて、心強いです。また遊びに行きます。



★富士山2000さん

ご指摘ありがとうございます。

わたしはまだ「東京都に抗議する」の内容をみていませんでした。管理者を知っているので、伝えておきます。

感謝です。

富士山、この日は富士川からが一番きれいでした。東に行くほど雲がかかってきて。きれいに撮るのはむずかしいですね。
返信する
孤立させないため (むく)
2006-01-30 11:29:59
「上野さんを孤立させないため」ほんとうにすごいことばです。胸が熱くなりました。一緒にいるようでした。東京都庁まで足を運んでみただき、都庁まで行けない、わたしたちを代表して声をあげていただき感謝してます。日本中に仲間いるんですね。嬉しいです。詳細な報告ありがとうございました。富士山も綺麗で応援してくれているようですね。
返信する
Unknown (みどり)
2006-01-30 16:39:07
★むくさん

遠くまで出掛けていって、いろんな人に出会えて、署名を手渡すとこを見届けられてよかったです。

感動はひとを動かします。

みなさんの代表ではなくって、ただのもの好き(笑)。

なんとか報告できて、お役に立ててよかったです。

それにしても3日で1808人って、すごい数です。

返信する
署名簿を公開されたし (Bruckner05)
2006-01-31 03:24:27
1808筆の署名ということですが、「匿名」者が339名もいるのが不思議です。行政当局へ提出することだけが目的なのだから、匿名だろうとなかろうと個人情報は保護されます。それなのになんで匿名にしたんだろう。



実名を記した人は、世間に公になってもいいと思って署名したのじゃないのかな? 是非、その人たちの意を汲んで世間に公表してもらいたいですね。



いったいどんな人たちが、あの政治性丸出しのジェンダー定義を受け入れたのか、非常に興味あるところです。「性別に関わる差別と権力関係」なんて内閣府の男女共同参画局ですら採用していない。



そんな政治的な、アジ演説もどきのジェンダー定義に則ってジェンダーフリーを吹聴している人物を、なぜ貴重な税金を使って講師に呼ばないといけないのか、さっぱり理解できませんね。都はジェンダーフリーに関して既に通達を出しているのだから、講師拒否の判断は当然ですよ。



誰が税金払ってるのか、頭を冷やしてよく考えてもらいたい。公的な場は政治的イデオロギー宣伝の場ではないのです。

返信する
世間に公表??? (みどり)
2006-01-31 08:26:43
★Bruckner05さん

コメントありがとうございます。本文にもリンクはってくださっているんですね。一応お礼言っときます。反対意見の人にもPRしてもらえてうれしいです(あなたの記事からも見にきてもらえるとアクセス増えるしね・笑)



>実名を記した人は、世間に公になってもいいと思って署名したのじゃないのかな? 是非、その人たちの意を汲んで世間に公表してもらいたいですね。



えっとこの質問、わたしに来てるのでしょうか? できれば「東京都に抗議する」の管理者(または呼びかけ人)に直接言ってもらいたいですね。

わたしは、岐阜くんだりからノコノコと、署名簿を手渡すとこを見届けたいと上京した、猫のシッポですから。

でも、スパムじゃないみたいだから、わたしの考えをちょっと述べますね。



>行政当局へ提出することだけが目的なのだから、匿名だろうとなかろうと個人情報は保護されます。



あなたもおっしゃっているように、この署名は「行政当局へ提出することだけが目的」なんですよね。「それを記者発表するとこまで」。今回の署名の「公表」の意味はそこまで、です。

昨年、情報公開法と同時に、個人情報保護法が施行され、個人情報には「目的外使用」「個人情報の収集」に厳しい制限があります。「匿名希望」にした人たちは、「都知事」と「教育委員会」にも名前を見られたくなかったんじゃないですか? たとえば、全国の自治体職員とかが、名前は知られたくないけど、都のやってることはあまりにひどい、と思ってて、匿名が増えた可能性はありますよね。

わたしは、名前を明かしてますので、「実名希望」にしましたが、名あて人以外のだれにでも名前を見てほしいとは思いませんね。だれが署名したんだと興味津々の人たちにも。これが個人情報保護法の趣旨です。行政やマスコミが、入手した署名簿を漏らしたら、その時点で「漏らした人がアウト」です(じっさい「直接請求」の署名を、情報公開請求に応じて見せてしまった自治体が、訴訟で負けています)。「世間」に公になることなんて望んでませんよ。少なくともわたしは、ね。

たとえば、わたしが何者か、とだれかが情報を収集するでしょ、そして、それを言いふらす(どこかに書く)とすると、そのどちらもが、この法に引っ掛かるんですよ。

わたしがなんでそんなに「情報公開」に詳しいかと言うと、数日前も「情報非公開取消訴訟」で、最高裁で勝訴が確定したばかり。ここ数年でも、最高裁で4~5つくらい勝訴が確定してます。ホントはこの記事を書きたかったんだけど、抗議署名関連ばかりで忙しくて・・・詳しくは、「てらまち・ねっと」http://blog.goo.ne.jp/teramachi-t/e/6f36029c947ab306860d8051c028a148

をご覧ください、とPRしときます。



最後のほうは、「公金を使うのだから、この事業の趣旨に沿った人を選んで欲しい」というのは、わたしも同じで、わたしはこの事業には、上野さんがふさわしい、と思ってます。あなたとは、ここの見解が違いますね。

わたしは、上野さんの本の愛読者で、テーマ本を選んで田舎で読書会を続けてるんですが-問題の「当事者主権」(岩波新書)昨年のテーマ本-でも、上野さんはジェンダーフリー」という言葉をつかってないですよ。

コメント欄が長くなるし、ここまで書いたんだから、「この事業の趣旨」がなにかの続きは、一度本文に整理して書きますね。

「情報公開」もですけど、「自治体のお仕事」関係もひとよりは詳しいもんで。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ジェンダー/上野千鶴子」カテゴリの最新記事