みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

「戦争は女の顔をしていない」(作画 小梅けいと 原作 スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ)ノーベル文学賞作家の名著を漫画化

2020-01-31 21:51:28 | ほん/新聞/ニュース
ノーベル文学賞受賞作家・スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチさんの
『戦争は女の顔をしていない』が、コミック化されたという記事を
朝日新聞の「好書好日」で読みました。
第1巻の発売日は1月27日(月)。
発売日の翌日、マーサに行ったときに、
丸善で探して買ってきました。

帰ってすぐ一気に読みました。
とってもおもしろかったです。
 戦争は女の顔をしていない(KADOKAWA)
作画 小梅 けいと
原作 スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ
監修 速水 螺旋人
定価: 1,100円(本体1,000円+税)
第二次世界大戦の真実を明らかにする……
「一言で言えば、ここに書かれているのはあの戦争ではない」……500人以上の従軍女性を取材し、その内容から出版を拒否され続けた、ノーベル文学賞受賞作家の主著。『狼と香辛料』小梅けいとによるコミカライズ。


夕方麦ちゃんたちが遊びに来て、今夜はそのままお泊り。
まだ起きてるゆずちゃんがキーボードをいたずらするので、
今日はこれでおしまい。おやすみなさい。

応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

 池上彰さんが語る「戦争は女の顔をしていない」 ノーベル文学賞作家の名著を漫画化
1/27(月)  Yahoo!ニュース

 ある戦争体験者たちのインタビュー集がコミック化された。『戦争は女の顔をしていない』(KADOKAWA)。原作はウクライナ出身の女性ジャーナリスト、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチさんの代表作で、初版は35年以上前という古い作品だ。今、この作品を読むことの意味を、ジャーナリストの池上彰さんが語った。

 原作の存在は知ってはいたものの、今回コミックで初めて読んだという池上さん。その感想を「衝撃だった」と語る。
 同作は、第2次世界大戦下、旧ソ連軍の一員だった女性たちの証言を集めたものだ。「日本でも従軍看護師や女子挺身隊として戦地に赴いた女性はいた。しかし、旧ソ連軍では戦の最前線で銃を握り、敵兵を狙撃したという女性も少なくない。これは、ほかの国にはないことでした」
 背景には、ナチス・ドイツの国防軍が独ソ不可侵条約を破りソ連に侵攻した「独ソ戦」がある。一般市民をも巻き込んだ血で血を洗うような残虐な戦争によって、人類史上最大の戦死者を出し、中でもソ連は2700万人以上もの命が犠牲となった。「男たちが次々と戦地で命を落とし、それでも戦争を続けるために女性までもが駆り出されることになったのです」
 コミックは、原作からいくつかのエピソードを漫画化。その一つに、最初は敵兵を狙撃したことに震え、苦悩しながらも「しばらくすると、そういう気持ちはなくなった」、自分の味方が殺されているのを目の当たりにし「それからは、いくら殺しても哀れみの気持ちは起きなかった」という女性の生々しい証言が描かれている。
 「極限の状況で感情が麻痺し、残虐になっていく心の動きや表情が、淡々と、しかし、とてもリアルに描かれている。絵で表現するコミックだからこそ伝わってくるのだと思います」
 ソ連は戦勝国となった。戦地から戻った多くの女性たちはしかし、その凄惨すぎる経験を口にすることはなかった。「『人を殺したんだろう』『男たちに性奉仕したんじゃないか』と偏見の目で見られるから。戦争が終わったあとも二次被害のように差別されたのです」と池上さん。原作者のアレクシエーヴィチさんは、かたくなに口をつぐむ女性たちの元に丹念に足を運び、500人以上の証言を得た。取材を始めたころのアレクシエーヴィチさんは30代。「自分よりも若く、戦争を知らない世代だったことが、証言者たちの心を開かせたのでは?」と池上さんは推測し、こう続ける。
 「さらに、聞き手が女性だったことは大きかったはず」
 たとえば、池上さんが作中で強く印象に残ったいうエピソード。女性だから毎月生理がくるが、男性の将校たちはまったく理解がない。下着の用意もしてもらえず、血が乾いた軍服はガラスのようになり、当たる部分が切れたりすれたりして傷になる。「『やっぱり女は』と言われたくなかった」と男性以上に戦いながら、「考えはそうでも女の身体が……」と現実に苦悩する。証言者は、相手が同じ女性だったからこそ本音を吐露することができたのだろう。
 池上さんも多くの戦争体験者を取材してきた。「『戦争を知らない若者にはわからないだろう』と言う人もいるし、二度と思い出したくない人もいる。また、これは男性に多いのですが、昔の記憶を美化する傾向がある。悲惨な体験を持ち続けるのは精神的に厳しく、防衛機制が働いていいことだけ思い出そうとしたり、都合のいいように記憶を書き換えたりする。多くの人に話を聞いていると、矛盾が生じてくることは多々あるのです」とその難しさを語る。難しさを知るからこそ、「ここまで聞き出したのは大変なことだったと思う」と、アレクシエーヴィチさんを讃えた。
 「日本では戦艦大和やカミカゼ特攻隊など『祖国のために命を捧げる男の勇敢なドラマ』として描かれがちですが、戦争は決してそんな美談ではない。また、夫や息子を戦争で失った女性は日本にもいますが、戦地で戦った人はいない。表には出てこない、私たちが知らない戦争のリアルな悲惨さが、他国の女性の体験を通じて見えてきます」
 アレクシエーヴィチさんは2015年、ノーベル文学賞を受賞した。
 「声高に戦争反対を訴えるのではなく、戦時下では何が起きるのかを淡々と綴っている。だから心を打ちます。本当の意味での反戦文学だと思う」
 池上さんは、「戦争を知らない若い世代、特に若い女性に読んでほしい。内容的に重く、他国のことなので文章だけだと理解するのが難しいけれど、コミックならば非常に手に取りやすく、内容もわかりやすい」と評す。コミック版では監修者による時代考証もされ、戦時中のソ連の様子がよくわかる。
 最後に、池上さんはこう語った。
 「命を生み、育てる女性が、人を殺さざるをえなかった。それがいかに悲惨で、精神を病んでいくことになるのか。そして、戦争は勝とうが負けようが人を幸せにすることはないーー。世界情勢がきな臭さを増す今だからこそ、その現実を改めて知ってほしい」
〈池上彰さんプロフィール〉
ジャーナリスト。1950年長野県生まれ。NHK記者出身。世界各地を取材し、テレビ、新聞など幅広いメディアで活躍。名城大学教授、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院特命教授ほか9大学に籍を置く。『伝える力』(PHPビジネス新書)、『そうだったのか!現代史』(集英社文庫)、『世界から戦争がなくならない本当の理由 』(祥伝社新書)など著書多数。
(文:中津海麻子)
好書好日(朝日新聞) 


最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算委員会 不誠実な答弁いつまで/首相の答弁 疑念晴らす気あるのか/紅色の八重椿が開花 

2020-01-30 21:34:35 | ほん/新聞/ニュース
紅色の八重椿が開花しました。
やはり例年よりずいぶん早いですね。

クリスマスローズも花盛り。

花をびっしりつける「マホニア・チャリティー」。

ヒイラギナンテンと台湾原産のマホニア・ロマリフォーリアを掛け合わせた品種で、
マホニアのなかでは、いちばんボリュームのある太い花穂です。

茎ブロッコリーの頂果の花芽も大きくなっていました。

頂果とわき芽、他のなばなも摘み採ってきました。


応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

後半は、
見るのも聞くのもイヤになる安倍首相の答弁。
ウソツキは、政治家としても、人間としても失格、です。

  社説:予算委員会 不誠実な答弁いつまで 
2020年1月29日 中日新聞

 衆院予算委員会で二日間にわたる質疑が終わった。安倍晋三首相は野党の質問に正面から答えようとはせず、自らを正当化したり、要求を突っぱねたりした。不誠実な答弁をいつまで続けるのか。
 首相は先週、衆参両院での各党代表質問に対する答弁で、自らに都合の悪いことには口をつぐみ、説明に努めようとしなかった。代表質問に続く一問一答形式の衆院予算委員会でも、こうした不誠実な態度を続けたことは見過ごせない。
 首相は「堂々と政策論争を行いたい」と語り、疑惑追及に注力する野党を批判する。
 国権の最高機関であり、唯一の立法府である国会が政策論争の主要な舞台であることは確かだが、政権がうそをついたり、隠しごとをせず、正しい情報を国民の代表である国会に示すことが前提だ。
 政権が情報を隠蔽(いんぺい)したり、情報に誤りがあれば、正しい審議や議決ができない。政権監視や国政の調査も、国会の重要な権能だ。
 首相が堂々と政策論争をしたいのであれば、国民の疑問に答え、疑惑を一刻でも早く払拭(ふっしょく)することが先決だが、首相にそのつもりは毛頭ないようである。
 「桜を見る会」の問題は、首相が地元支援者らを多数招待し、公職選挙法違反の便宜供与の可能性が指摘される重大事案だ。安倍政権の正統性にも関わる。
 首相は、招待者が膨れ上がったのは「長年の慣行の結果」で、問題は招待基準が曖昧だったことだと強調。旧民主党政権の鳩山由紀夫首相時代の二〇一〇年にも地元支援者らが招待されていたとして自らを正当化しようとした。
 しかし、一万八千人超にまで出席者が膨張したのは一二年の自民党の政権復帰以降であることは明白だ。招待者名簿の取り扱いについても菅義偉官房長官は、旧民主党政権時代を含めて文書管理簿に記載しない公文書管理法違反があったと指摘したが、旧民主党の例を挙げ、自らの振る舞いを正当化するのは明らかに筋違いである。
 首相の不誠実な答弁は、現職衆院議員が逮捕された「カジノ汚職」、公選法違反の可能性が指摘され、二閣僚が相次いで辞任した「政治とカネ」の問題でも同様だ。国民の疑念に答えようとする姿勢はみじんも感じられない。
 与野党論戦の舞台は、きょうから参院予算委に移る。首相は不誠実な答弁をいつまで続けるのか。自らの不遜な態度が、議会制民主主義の基盤を崩していることに、そろそろ気付くべきである。 


  (社説)首相の答弁 疑念晴らす気あるのか
2020年1月28日  朝日新聞

 野党の質問に正面から答えず、用意した紙を読み上げる。角度を変えた問いかけにも、同じ説明をひたすら繰り返す。これでは、政権に寄せられた数々の疑念を本気で晴らすつもりがあるのか、疑わしい。

 予算委員会での論戦がきのう衆院で始まった。先週の衆参両院の代表質問は、質問1回答弁1回の一方通行のため、安倍首相のはぐらかしや紋切り型の答弁が際立った。しかし、一問一答形式の予算委に移っても、首相の姿勢は相変わらずで、野党統一会派の5人が取り上げた、三つの疑惑をめぐる議論は一向にかみ合わなかった。

 桜を見る会については、後援会関係者の招待が増えたのは「長年の慣行の結果」、前夜祭の明細書はホテルの意向で出せない、名簿の電子データを廃棄したコンピューターの履歴の確認は必要ない――。納得のいく証拠が示されなければ、言い分をうのみにはできない。

 カジノ汚職を受け、統合型リゾート(IR)誘致をめざす自治体への業者の働きかけを調べるべきだという提案にも、選定手続きが始まっておらず、「この段階で調査はできない」。公職選挙法違反疑惑で辞任した2閣僚が説明責任を果たしているか問われても、「国民が判断すべきもの」として、自らの評価を示すことから逃げ続けた。

 きのうは自民党の河井案里参院議員の陣営が昨年夏の参院選で、党本部から1億5千万円を受け取っていた問題も俎上(そじょう)にのぼった。確かに政治資金規正法上、政党本部から政党支部への寄付に上限はない。だが、同じ広島選挙区で自民党が公認したもう1人の現職側への資金は10分の1の1500万円だった。

 首相は「政治資金の運用は党本部に任せている」として、自らの判断を否定したが、近しい人物を優遇するという首相の公平性に対する疑念は、森友・加計問題にも通じるものだ。

 先週の衆院本会議での自民党席からと見られる心ないヤジについての答弁もひとごとだった。国民民主党の玉木雄一郎代表が選択的夫婦別姓の実現を求めた質問の際、「それなら結婚しなくていい」とのヤジが飛んだ。野党は自民党の杉田水脈(みお)衆院議員の発言とみて、自民党に確認を求めている。

 首相は「院内の不規則発言についてコメントする立場にない」「国会対策委員長に対応を任せている」と述べたが、その森山裕国対委員長は「(杉田氏に)問い合わせる予定はない」という。野党の批判をやり過ごし、うやむやに終わらせようというのだろう。この政権の下で繰り返されてきた手法を許してはならない。


最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型肺炎 電話相談窓口や予防法は?/新型コロナウイルス 感染したら出る症状は その治療は

2020-01-29 20:58:41 | ほん/新聞/ニュース
昨日は近親者の誕生日だったので、
マーサのコージーコーナーで家族分のシュークリームを買ってプレゼント。

わたしたちの分も買って、コーヒーのおともにいただきました。
糖質を控えているので、シュークリームは久しぶり。
あまさ控えめでおいしかったです。

モレラのとうふやで寿司揚げを4袋も買ってきたので、
さっそく半分の二袋分のお揚げをうす味で煮ました。
このところ、パートナーの食欲が落ちていたのですが、
好物の揚げ煮を、おいしいねと、けっこう食べてくれました。

応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

後半は、
国内にも感染者が増えている新型コロナウイルスの最新情報です。

  新型肺炎 電話相談窓口や予防法は?  
2020年1月29日 NHKニュース

厚生労働省や東京都が電話相談窓口を設けています。

厚生労働省 相談窓口
電話番号 03-3595-2285

厚生労働省は新型コロナウイルスへの感染が疑われる人を対象にした相談窓口を設け、医師の資格を持つ職員などが対応しています。
土日も含め午前9時から午後9時まで受け付けています。
厚生労働省は、マスクの着用や手洗いの徹底など、通常の感染症対策に努めるよう呼びかけています。

東京都 相談窓口
電話番号 03-5320-4509

東京都は感染の予防や心配な症状があらわれたときの対応など、不安を感じている都民からの相談に応じる電話相談窓口を設置しました。医師や保健師などあわせて4人が対応するということです。
土曜日や日曜日、祝日も含めて毎日午前9時から午後9時まで受け付けています。

WHO推奨の予防法は「手洗い」「せきエチケット」
コロナウイルスはインフルエンザやかぜと同様にせきやくしゃみなどの飛まつで感染します。
WHOが推奨している予防法や感染を広げない対策は、一般的な感染症対策と同様に▼手を洗うことと▼せきエチケットです。
手洗いは、石けんと流水で、少なくとも20秒間、指の間や爪の隙間などもしっかりと洗う必要があります。また、手洗いができない場合はアルコールなどの消毒薬で手をしっかりと消毒することも効果的です。
手についたウイルスは目や口、それに鼻などから入ってきます。手をしっかり洗うまでは顔を触らないようにしてください。
また、せきやくしゃみなどの症状がある人は感染を広げないためにせきエチケットの徹底が重要です。
せきやくしゃみをする時には手のひらではなくティッシュや腕などを使って口を覆い、使ったティッシュはすぐに捨てて手を洗います。手のひらで口を覆うと手にウイルスがついてしまいます。
日本ではマスクの利用が一般的ですが、正しくマスクをつけることもせきエチケットでは効果的とされています。
このほか、人混みを避けることや体調が悪いときは外出しないなど、インフルエンザなどと同様の予防法で対応できるとされています。
万が一、発熱するなどの症状があり新型コロナウイルスに感染した疑いがある場合は、いきなり医療機関を受診するのでは無く、あらかじめ電話をするなど連絡してください。


  新型コロナウイルス 感染したら出る症状は その治療は
2020年1月29日 16時23分 NHKニュース

WHO=世界保健機関などによりますと、今回の新型コロナウイルスに感染し、発症した際の主な症状は、
▽発熱、
▽せき、
▽息苦しさなど呼吸器症状、
▽それに、筋肉痛やけん怠感などが報告されているということです。
重症化した場合、
▽肺炎や呼吸困難を引き起こしたり、
▽腎臓の機能が低下したりすることがあるということです。

WHO 約20%で重症化か
症状の重さについてWHOはほとんどの人は軽い症状ですが、およそ20%で重症化するとみられるとしています。
一方で、中国の保健当局によりますと、あまり発熱せず、ほぼ平熱だった患者もいたということです。

潜伏期間 最短1日 最長14日
また、感染してから症状が出るまでの潜伏期間について、中国の保健当局は比較的、症状が軽い患者ではおよそ10日前後で、最も短いと1日、最長で14日だとしています。

死亡した患者 免疫低下させる持病の人多い
患者の年齢については、WHOによりますと、これまでのところ主に成人だということですが、小さな子どもから高齢者まで幅広い世代で患者が報告されているということです。
WHOなどによりますと死亡した患者は高血圧や糖尿病、それに心臓や血管の病気といった免疫を低下させるような持病があった人が多かったということです。

致死率 2%~3%程度で推移
発症した患者のうち、死亡した人の割合を示す致死率については、1月29日現在、2%から3%程度で推移しています。
症状や致死率などのデータは今後、さらに患者の数が増えると変わる可能性があります。このため正確な致死率やどれぐらい重症化しやすいかなどはまだよくわかっていません。

ワクチンや特効薬なく対症療法
今回の新型コロナウイルスは、人の間でたびたび感染が広がっていたこれまでの「コロナウイルス」とは違うため、すでに感染した人以外は誰もこのウイルスに対する免疫を持っていないと考えられています。
新型コロナウイルスに対しては、インフルエンザのようにワクチンや特効薬はありません。このため発症した場合、症状に応じた治療、いわゆる対症療法が行われます。
例えば、呼吸困難には酸素吸入を行ったり重い場合は人工呼吸器を付けたりするほか、脱水などで点滴を行ったり、細菌が感染して肺炎が悪化するのを防ぐため、抗生物質を投与したりと、症状に合わせてさまざまな治療を組み合わせて対処します。
国立感染症研究所によりますと、こうした治療を行っている間に、患者自身の免疫を獲得し、ウイルスが排出されるのを待つということです。

医師会「医療機関来る前にまず電話を」
日本医師会の松原副会長は記者会見で、今回の新型コロナウイルスについて「当初の中国の発表ではSARSよりも軽いということだったが、いまはかなり危険なものであると認識している」と述べました。
そのうえで「感染の可能性がある方は医療機関に来る前にまず電話をしていただき、どこの施設で対応できるのか確認をしてもらいたい」と述べ、病院での二次感染を防ぐため、まず最寄りの保健所や医療機関に電話で相談したうえで、専門の医療機関を受診するよう呼びかけました。

確定診断 遺伝子レベルでの検査
新型のコロナウイルスの確定診断には遺伝子レベルでの検査が行われます。
国立感染症研究所が作成したマニュアルでは、検査を行う際には、のどや鼻の奥にある粘膜や分泌物のほか、たんや血液、尿など、さまざまな検体が使われます。
国立感染症研究所や各地の地方衛生研究所では、送られてきた検体に含まれる遺伝子をPCRと呼ばれる方法などで増幅させて調べます。
この方法を使うと、コロナウイルスの遺伝子の断片が含まれていれば検出することができ、ウイルスの感染があったかどうかを確定することができます。
このほか、検体に含まれるウイルスの遺伝子を直接、解析する装置を使って診断することもできるということです。
厚生労働省などによりますと、検査結果が出るまでには、「リアルタイムPCR」と呼ばれる検査では、4時間から8時間ほど、また、ウイルスの遺伝子を詳細に解析する装置を使った場合には、1日から3日程度かかるということです。

人から人への感染 世界では
中国で感染が拡大する新型のコロナウイルスについて、これまでに中国以外の4つの国と地域で、人から人への感染が起きたとみられています。
このうちベトナムのケースでは、湖北省武漢から訪れた60代の男性の感染が確認されたのに加えて、この男性の20代の息子でこの数か月間は武漢を訪問していなかった20代の息子にも感染が確認され、WHOは今月24日、父親から息子への感染が起きたとみられると発表しています。
台湾では、武漢に滞在したあと台湾に戻ってコロナウイルスへの感染が確認された女性の50代の夫も感染が確認され、保健当局は28日、家庭内で感染が起きた可能性があるという見方を示しました。
ドイツでは南部バイエルン州の自動車部品メーカーで働く33歳のドイツ人男性の感染が確認されましたが、この男性が1週間前に参加した講習会の中国人講師は、その後、ウイルスの感染が確認されたということで保健当局は講習会で人から人への感染が起きた可能性があるという見方を示しています。
さらに、この男性と同じメーカーで働いていた3人も新たに感染が確認されたということで、他の社員についても感染していないか検査を行うことにしています。
このほか日本では奈良県に住み、武漢への渡航歴が無い60代の日本人男性がウイルスに感染していることが確認されています。

ワクチン 治療薬の開発は
今回のワクチンや治療薬の開発も始められています。
オーストラリアのメルボルンにあるピーター・ドハーティー感染・免疫研究所は29日、患者のサンプルからウイルスを分離し、培養することに成功したと発表しました。
研究所によりますと、中国以外で新型のコロナウイルスを培養できたのは初めてだということで、ウイルスはWHO=世界保健機関を通じて各国の研究所にも提供され、潜伏期間中でも感染の有無を調べられる検査法やワクチンの開発などに役立てられるということです。
キャットン副所長は「今回の培養によって停滞していたものごとが前進する」と述べ、新型のコロナウイルスに対応するための研究が、今後加速していくことになると意義を強調しました。
また、アメリカ国立アレルギー・感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は、アメリカメディアの取材に対して「3か月以内にワクチンの効果や安全性を確かめるための臨床試験を始める」と話しています。
WHOは、同じコロナウイルスの一種で、重い肺炎を引き起こす「MERS」の対策として開発中のワクチンなどが、新型のコロナウイルスにも効果がないか探っていくとしています。
さらに、治療薬の開発について、エイズの発症を防ぐために使われている2種類の薬が、同じコロナウイルスのSARSの治療に効果があったという報告があるということで、中国・北京市の保健当局は、複数の病院で肺炎の患者の状態に応じて、これらの薬を投与する考えを示しているということです。


最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症に効果!無農薬ジャバラで果汁とマーマレード作り/「じゃばら」ってどんな果実?成分のナリルチンなどを紹介!

2020-01-28 21:38:05 | ほん/新聞/ニュース
先日に収穫したじゃばらをきれいに洗って、
ジャバラ果汁を絞り、残った皮でじゃばらジャムを作りましょう。

ジャバラはまずへたをくりぬき、絞りやすい大きさに切って
種も取り除いておきます。

次に柚子絞りで果汁を絞ります。
ここは力がいるのでパートナーの出番。
  
絞った果汁は、蜂蜜漉しで漉して、ひとビンだけ冷蔵庫に保管。

あとの三本は強炭酸水のボトルに詰めて、このまま冷凍します。


応援クリック 人気ブログランキングへ してね 


絞って残った皮は細かく千切りにします。

オーガニック粗糖を混ぜて少しおいてから、

鍋を火にかけて弱火でかき混ぜながら30分。

じゃばらジャム(マーマレード)の出来上がり。
低糖なのですく食べる分は、上に蜂蜜を垂らしておきます。



保存用には、熱湯消毒したビンに詰めました。


 「じゃばら」ってどんな果実?成分のナリルチンなどを紹介!

最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型肺炎 中国で死者80人 患者2744人に 中国保健当局 /次のシナリオは 日本社会が今準備すべきこと

2020-01-27 21:07:38 | ほん/新聞/ニュース
新型肺炎の患者が愛知県でも見つかりました。
今週は他県に出かける用があったのですが、
キャンセルして、家にこもって仕事をすることにしましょう。
と思っていたら、玄関のチャイム。
くまもとから大粒のミカンが届きました。

デコポンよりも大きいくらいですが、
れっきとした晩生のミカン。

30数個入っていましたが、皮が柔らかいものが数個、
箱のなかでつぶれていました。

ちょっと傷みかけているとお思うのは、皮をむいて冷蔵庫に保管。
いつもは甘くてよいミカンが届くのですが、今回は10個ほども問題あり、でした。
  
おみやげにもらったネパールコーヒーを、
コーヒーミルで挽きました。よい香りがします。
ちょっとクセがあるかも、といわれたのですが、おいしいコーヒーです。

びんちょうとキハダマグロの切り出しを
フライパンでさっと焼いて食べました。

生のお刺身よりもおいしいかも、と思いました。

応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

後半は、新型肺炎の情報です。
日に日に感染者数が増えていくのが不気味。
朝日新聞webの「次のシナリオは・・・」が怖いですね。 

  新型肺炎 中国で死者80人 患者2744人に 中国保健当局   
2020年1月25日 NHK

中国で新型のコロナウイルスの感染が拡大する中、中国の保健当局は、患者はさらに769人増えて、2744人になり、死亡した人は24人増えて80人となったと発表しました。中国政府は、旧正月の「春節」にあわせた大型連休を3日間延長するなど、国を挙げて感染拡大の防止に努めていますが、どこまで抑え込めるか不透明な情勢が続いています。

中国の保健当局、国家衛生健康委員会は、新型のコロナウイルスによる肺炎の患者が26日、新たに769人増え、患者の数は中国のほぼ全土で合わせて2744人になったと発表しました。患者のうち、症状の重い人は461人に上っているということです。また、死亡した人は、感染の拡大が最も深刻な湖北省で24人増え、中国国内の死者は合わせて80人となりました。

感染が拡大し続ける中、中国政府は、人が集まる機会を減らして感染の拡大を抑え込むため、今月24日から30日までとしていた、旧正月の「春節」にあわせた大型連休の期間を3日間延長して来月2日までとすると発表しました。また、中国国内の小中学校や大学、幼稚園についても休暇を延長するとしています。中国にある日本人学校についても休暇を延長するところが相次いでいます。

さらに中国政府は、感染拡大防止のため、人の移動を制限する必要があるとして、旅行会社に要請して、国内の団体旅行に加え、きょうから海外への団体旅行を当面、中止にしたほか、各地で長距離バスを運休にするなどの対策をとっています。ただ、中国の保健当局は、「ウイルスの感染力がやや強くなっているとみられる」と指摘していて、感染拡大をどこまで抑え込めるか不透明な情勢が続いています。

13の国と地域で57人の感染確認
中国の湖北省武漢を中心に感染が広がる新型のコロナウイルスは、中国本土以外では、これまでに13の国と地域で57人の感染者が確認されています。

中国本土以外でこれまでに確認された感染者の数は、
▽タイと香港で8人、
▽マカオで6人、
▽アメリカで5人、
▽日本、オーストラリア、シンガポール、台湾、マレーシア、それに韓国でそれぞれ4人、▽フランスで3人、
▽ベトナムで2人、
▽ネパールで1人となっていて、
13の国と地域で合わせて57人にのぼります。 


  新型肺炎、次のシナリオは 日本社会が今準備すべきこと 
2020年1月25日  朝日新聞

 中国中部の湖北省武漢市を中心に、新型コロナウイルスによる肺炎が広がっています。世界保健機関(WHO、本部スイス・ジュネーブ)は23日、「緊急事態宣言」の見送りを決めましたが、今後、日本社会は何に備えておけばいいのでしょうか。国際医療福祉大学の和田耕治教授(公衆衛生)が寄稿してくれました。
     ◇

 新型コロナウイルスの感染が、中国から様々な国に広がろうとしています。ヒトからヒトへの感染はあるということはわかりましたが、どの程度の感染性があって、パンデミックのように広がるのかはまだわかりません。今後もしばらく、少なくとも数カ月は散発的に感染事例が報告されることが予想されます。
 WHOは「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を見送ることを決めました。それでも今後、継続して審議がされるでしょう。

中国での新型肺炎 WHO「緊急事態」宣言を見送り
 「必要以上に」恐れる必要はないかもしれません。しかし、この機会に「もしかして」を想定して悪いシナリオをいくつか想定しておいたほうがいいと思います。
 今回は、すでによく報じられている手洗いやマスクといった感染予防ではなく、社会にどういうことが起きえるのかをとりあげます。2009年の新型インフルエンザの流行から11年。もう、皆さんの記憶にあまりないかもしれない、当時の事例なども参考にしながら、三つの視点で考えてみたいと思います。

シナリオ1「国内のある地域で複数の感染者が報告される(流行初期)」
 もしかしたら、最初の事例は、中国から来られた方からの感染拡大かもしれません。または、そうした方は特定されず、日本在住者の間に広がってしまうかもしれません。
 09年の新型インフルエンザの際には、初期の感染例は個人情報や所属(学校名や企業名)が特定され、誹謗(ひぼう)中傷がネット上に書き込まれたりしました。ある学校では、生徒の安全確保という面で学校を休校にしないといけない事態にもなりました。タクシーに感染者が乗っていたと報道され、「どのタクシー会社か」といった執拗(しつよう)な問いが自治体に対して行われたこともありました。
 ここでの教訓は、自治体はあらかじめ、感染者が発生した際の個人情報の扱いについて確認しておくことです。医療機関も職員の情報管理を徹底すること。そしてメディアやそれを見る市民は、できるだけ冷静になっていただきたい。11年前に起きたことを、令和の時代には繰り返したくはありません。
 感染者の対応をした医療機関への風評被害もありえます。感染者を診療したことが伝えられると、一般の患者の受診者が一時的に減り、経営にも影響します。医療従事者やその家族は、感染源になるのでは、と偏見にさらされます。
 特に初期は、医療従事者も不安の多い中で診療にあたっています。医療従事者を大事にしないことには感染は抑えられません。
 もし国内で死亡者が確認されれば、さらに不安が増大する可能性があります。今からむやみに不安を募らせるのではなく、こうした意識を皆で作っておきたいものです。

シナリオ2「経済活動に影響がでる」
 これまでの重症急性呼吸器症候群(SARS)やエボラウイルス感染症などの感染拡大により株価が下落するなどがありました。また、15年に韓国で中東呼吸器症候群(MERS)のアウトブレークがあった際には、韓国の国内総生産が消費の低迷により6年ぶりの低成長となったそうです。
 この時期に筆者は韓国に出張があり、現地にいました。病院内での感染が主で、地域での感染拡大があったわけではなかったのですが、ソウル市内でも人が減り、訪問者も減り、経済への影響が大きいことを実感しました。
 医療従事者以外の一般の人にできることは、具合が悪かったら外にでない(医療機関受診は除く)、手洗いの励行、人混みに行く際には感染リスクがあれば念のためマスクをするということです。こうした時期には怪しい食べ物や消毒薬のようなものが出回ったりします。
 また、マスクの買い占めなどがあれば不安になって、必要以上に買ってしまうようなこともあるかもしれません。しかし、一般市民の方はN95マスクといった高性能マスクは不要です。あったとしても正しく使えないことが多く期待される効果が得られません。
 経済への影響をどのようにしたら最小限にできるかも、皆で考えておきたいものです。

シナリオ3「オリンピックは中止した方がいい?」
 すでに中国の武漢でのボクシングのオリンピック予選が中止になったと報じられました。
 今回の事例が、オリンピックのもう少し直前といった時期でしたら、非常に大きな影響があったかもしれません。
 今後、この感染はどの程度続くのでしょう。
 SARSは、02年11月に確認され、03年2月に感染が拡大しはじめました。重症度も高かったのですが、患者を入院させることなどにより、03年7月5日には封じ込めに成功しました。封じ込めまでに約5カ月かかっています。
 16年のリオオリンピックの際は、妊娠初期に蚊が媒介するジカウイルスに感染すると、胎児に小頭症などの先天異常が出ることがブラジルで確認されました。一時的に、オリンピックの場所の変更や延期について提言する人もいました。
 09年の新型インフルエンザはパンデミックとなりました。翌10年2月にはバンクーバー冬季オリンピックがありました。その直前にも、オリンピックで感染を拡大させるのではないかという報道などがされました。
 今後、東京オリンピックは中止や延期をした方が良いという論調も出てきてもおかしくないでしょう。まだ不確定なことが多いです。こうした論調があったとしても冷静に反応していくしかありません。

 三つのシナリオを皆さんはどうとらえましたか。過去の事例に学び、少しまだ余裕のある今から考えてみたほうがいいのではないでしょうか。
(本原稿は日本時間1月24日未明の情報を元に執筆されました)
参考文献:和田耕治ら「新型インフルエンザ(A/H1N1)」(中央法規、2011年) 


最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型肺炎の患者 世界で2000人超に 中国国内の死者56人/去年より3週間も早く小梅が開花しました。

2020-01-26 22:16:44 | ほん/新聞/ニュース
小梅の花が開花しているのを見つけました。
去年は2月17日の開花で早かったのですが、
それよりも3週間も早い開花です。

小梅はうちの梅のなかではいちばんの早咲き。
  
他の梅も、これから次々に咲いてくれるのでしょうか。

素芯ロウバイ

満月ロウバイ

椿

暖かさに誘われてクレソンも一気に伸びて、
保温トンネルをあけています。

二回目に遅めに蒔いた小松菜もこんなに大きくなっています。。
  
ところで、
日本蜜蜂の箱を置く場を広げるために、
土を削って整地していたのですが、

いまは削岩機で後ろの崖を削っています。

削岩機は、オフハウスで見つけた中古品。
三か月保証がついているので安心です。

ずいぶん広くなりました。

土は雨が入らないようにポリで覆いました。

今年のトマトの用土にも使うそうです。


応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

  新型肺炎の患者 世界で2000人超に 中国国内の死者56人 
2020年1月26日 NHK

中国で新型のコロナウイルスの感染が拡大する中、中国の保健当局は、患者が688人増え1975人となったと発表し、死亡した人の数も15人増えて56人になるなど感染拡大が収まらない事態が浮き彫りとなっています。患者は中国本土以外の13の国と地域でも確認され、患者の数は世界中で2000人を超えました。

中国の保健当局、国家衛生健康委員会は、新型のコロナウイルスによる肺炎の患者が25日、688人増え、患者の数はチベット自治区を除く全国30の省や市などで1975人になったと発表しました。
患者のうち症状の重い人は324人に上っているということです。
また死亡した人は、感染の拡大が最も深刻な武漢を含む湖北省で13人増えて52人になったほか、河北省と黒竜江省に加えて、上海と河南省でも25日、それぞれ1人確認され、中国国内の死者は合わせて56人となりました。
患者は中国本土以外の13の国と地域で44人確認されていて、患者の数は世界中で2019人となり、2000人を超えました。
感染が拡大し続ける中、中国共産党の最高指導部は25日、この問題をめぐる直属の対策チームを設け、湖北省など状況が深刻な地域に党の幹部を派遣するなど、対策に乗り出すことを決めました。
また、感染者が急増する事態を受けて、中国の旅行会社は中国政府からの要請で、日本を含む海外への団体旅行を27日から当面中止することになりました。
中国政府は感染拡大の防止は可能だと強調していましたが、患者の数は日を追うごとに増加し、感染拡大が収まらない事態が浮き彫りとなっています。

隣の鄂州「自家用車で外出」「人が集まる催し」禁止
湖北省武漢の当局が、中心部では、許可された車以外の通行を禁止する中、武漢に隣接する鄂州も26日から同様の措置を取ると発表しました。
地元当局はタクシー合わせて132台をすでに配備しているとし、市民の自家用車での外出を禁じた形です。
さらに鄂州では、すべてのインターネットカフェやカラオケ店などの営業を禁止したほか、結婚式の延期を求めるなど、人が多く集まるイベントを開催しないよう通知しています。

上海 日本人学校 春節の連休を2週間延長
上海にある日本人学校は旧正月の春節に合わせた連休を延長し、学校再開を来月17日まで2週間延期することになりました。
上海にある日本人学校によりますと、学校の再開は当初、来月3日でしたが、上海市当局の指導を受けて延期を決めたということで、ホームページなどを通じて児童や生徒の家庭に通知しました。
上海にある3つの日本人学校には小中高の児童や生徒合わせて2400人余りが通っています。

誕生日祝いも禁止の地域も
中国各地の当局は、多くの人が集まる結婚式や葬儀などを控えるよう呼びかけています。
上海は市内の葬儀場に対して、身近な家族以外が参列する告別式などを控えるよう通知を出し、遺族であっても発熱などの症状がある人は参列しないよう求めています。
さらに葬儀場のスタッフのためにマスクや消毒液、体温計などを準備し、予防対策を徹底するよう呼びかけています。
感染の拡大が深刻な湖北省では、結婚式や葬儀だけでなく、子どもの誕生日や引っ越し、商店の開店祝いといった集まりまで禁止する地域もあり、各地で警戒が強まっています。

台湾 中国からの入境を大幅制限
台湾当局は26日、新型のコロナウイルスの感染が最も深刻な中国の湖北省に暮らす人が台湾に入ることを禁止すると発表しました。
このほか、中国の湖北省以外から台湾を訪れる人についてもビジネスの目的を除いて渡航許可申請を当面受理せず、台湾の大学に通う中国人留学生も今後2週間は台湾に入れなくなるということです。 


  社説:新型肺炎 教訓いかし封じ込めよ 
2020年1月25日  朝日新聞

 中国で多くの人が移動する春節の大型連休が始まった。感染の広がりの封じ込めに向けて、まさに正念場といえる。
 昨年末に中国・武漢で発生した新型肺炎について、世界保健機関(WHO)は「現時点では国際的なレベルでの緊急事態には当たらない」と判断した。中国の国外ではヒトからヒトへの感染が確認されていないことなどを踏まえた見解だ。
 だが同時に、まだピークに達したとはいえず切迫した状況にあるとの認識を示し、警戒と情報の共有を呼びかけている。感染力や毒性、伝播(でんぱ)の経路を見極め、WHOのもとで冷静・適切に対処していく必要がある。
 被害の拡大を防ぐ第一歩は、流行地からの渡航者に発熱やせきなどの症状があれば、ただちに検査することだ。感染が確認されたら、家庭や職場などで接触のあった人にも経過観察などの協力を依頼する。ただし潜伏期間や、症状が軽い例もあることを考えると、水際対策には限界がある。入国後に発症した患者を医療機関で見逃さず、迅速に対応することが重要だ。速やかに検査できる態勢を各地に整えることが求められる。

 個人の取り組みも問われる。
 インフルエンザの流行シーズンでもある。手洗いをはじめとするふだんからの対策を怠らない。異常を感じて医療機関を受診する際、直前に海外を旅行していれば忘れずにその旨を伝える――。ここでも基本に忠実に行動することが大切だ。
 新型肺炎の病原体は、重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)と同じ仲間のウイルスだ。
 02年に中国・広東省で発生したSARSは、30カ国以上で約8千人が感染し、収束までに半年を要した。大流行を招いた一因は、当初、中国政府が情報を隠し、初動対応が遅れたことにある。今回も、1月中旬以降に患者が急増し、処置に当たった医療関係者の感染が明らかにされた。情報を適切に開示していたのか問われるところだ。
 重症化する割合は、SARSやMERSに比べて、今のところそれほど高くないようだが、警戒すべきはこの医療関係者への感染だ。医療現場を介した拡大は、SARS、MERSいずれの時にもあり、大きな教訓になっている。
 いわゆる疑い例も含めた患者への専用マスクの装着、処置前後の手洗い、器具の消毒などの防御策を徹底して、同じ轍(てつ)を踏まないようにしてほしい。
 中国は武漢を「封鎖」し、市民の移動を実質制限する措置に踏みきった。事態が落ち着いた段階で効果や弊害を検証し、今後にいかすことも大切だ。 


最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表質問終わる 不遜な首相の答弁態度/国会代表質問 信頼回復には程遠い/姫リュウキンカと菜花が咲いています

2020-01-25 22:28:15 | ほん/新聞/ニュース
午後からさやちゃんとゆずちゃんが遊びに来ました。
最近は、二人仲よく手をつないで、畑を通って歩いてきます。
いっしょに庭を歩いていたら、黄色のピカピカ光る花を見つけました。
ヒメリュウキンカ(姫立金花)です。

2月~4月の早春に咲くキンポウゲ科の花ですが、
まだ1月なのに、もう咲いています。
早いですね。

日本蜜蜂の前に植えた菜花も咲いています。

たねなしキンカン「ちびまる」は、今年はまだ
霜よけのポリの屋根をかけていないのですが、
葉も実も凍みずに元気です。

寺町畑の野菜が届いたので、

ひさしぶりに黒豚の豚汁を作りました。

コクがあって、あったまります。


応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

後半は、
国会での安倍首相の施政方針演説と代表者質問のこと。
ひとをバカにしたような安倍首相の答弁に、
批判が集中しています。
「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対的に腐敗する」。

   社説:代表質問終わる 不遜な首相の答弁態度 
2020年1月25日 中日新聞

 安倍晋三首相の施政方針演説に対する各党代表質問が終わった。首相の答弁は、都合の悪いことには口をつぐみ、説明に努めようという姿勢は見られない。国民の代表である国会への冒涜(ぼうとく)である。
 二〇一二年発足の第二次内閣以降、七年以上にわたる長期政権の驕(おご)りは極まったと言わざるを得ない。きのう終わった各党代表質問に対する首相の答弁である。
 野党側は、「桜を見る会」の問題や、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)に絡み現職の秋元司衆院議員が逮捕された汚職事件、公職選挙法に違反する可能性がある「政治とカネ」の問題で二閣僚が相次いで辞任したことなどを追及した。
 首相は代表質問前に「堂々と政策論争を行いたい」と語っていたが、政権が行政に関する正しい情報を国会に開示して、疑問に誠実に答えるか否かは、議会制民主主義の根幹に関わる重大な問題だ。
 首相が施政方針で、桜の「さ」の字も、カジノの「か」の字も触れなかった以上、野党側が厳しく追及するのは当然である。
 しかし、首相の答弁は木で鼻をくくったかのようなものだった。
 立憲民主党の枝野幸男代表は、首相が桜を見る会に地元支援者らを多数招待したことが公選法違反に当たるのでは、とただしたが、首相は招待客は内閣府や内閣官房が決めるので公選法違反との「指摘は当たらない」と突っぱねた。
 枝野氏が昨年の招待者名簿の再調査と開示を求めても、首相はすでに廃棄済みとして拒否。廃棄した証拠となる履歴(ログ)の開示要求にはシステムに不正侵入される可能性を理由に拒んだ。
 その答弁姿勢からは、事実を調査し、国民の疑念を晴らそうとする姿勢はまったく感じられない。
 IR汚職に関しても同様だ。
 国民民主党の玉木雄一郎代表がIR事業の凍結を求めたが、首相は逮捕された秋元氏を副大臣に任命した責任は認めつつも、捜査中を理由に詳細なコメントを拒み、引き続きIR事業を推進する考えを強調した。
 与党公明党の斉藤鉄夫幹事長は「長期政権の緩みや驕りを排し、謙虚さと誠実さを持って政権運営に当たり、国民の信頼回復に努めるべきだ」と指摘したが、首相は答弁で触れようとしなかった。
 国民の批判や疑念と誠実に向き合わないのは長期政権の弊害そのものだ。週明けから始まる国会の予算委員会で、引き続き厳しく追及されるべき課題である。


 社説:国会代表質問 信頼回復には程遠い
2020年1月23日 朝日新聞

 安倍首相の施政方針演説に対する各党の代表質問が始まった。演説で素通りした数々の不祥事への答弁が注目されたが、首相は従来の説明の繰り返しに終始した。これではとても信頼回復にはつながらない。
 立憲民主党の枝野幸男代表は冒頭、「利権・私物化・隠蔽(いんぺい)」という「安倍政権の体質」をただすとして、桜を見る会、カジノ汚職、辞任2閣僚の公職選挙法違反疑惑を取り上げた。
 桜を見る会では、地元の支持者を大勢招待し、無料で飲食を提供するのは買収と同じだと指摘。首相は「招待者は最終的に内閣官房、内閣府でとりまとめている」ので公選法には違反しないと反論、後援会主催の前夜祭にも問題はないと主張した。
 しかし、自ら積極的に疑念を晴らそうという様子は全くうかがえない。前夜祭の明細書は、ホテル側が「営業の秘密」を理由に拒んでいるとして公開に応じず、廃棄済みとされる昨年の招待者名簿の再調査も、指示する考えはないと言い切った。
 この問題では、保存期間が過ぎ、廃棄したと説明してきた過去の関連資料が最近、見つかっている。昨年の名簿が何らかの形で残っている可能性は否定できないはずだ。首相は名簿の電子データの廃棄時期がわかるコンピューターの履歴の確認も「不正侵入を助長する恐れがある」として拒否した。
 首相の後ろ向きな姿勢は、他の二つの問題も同様だ。自らが副大臣に任命した秋元司衆院議員の逮捕を「重く受け止める」と言いながら、「IR(統合型リゾート)はカジノだけでなく、家族で楽しめるエンターテインメント施設」だとして推進方針を維持。いまだ疑惑についてきちんと説明していない辞任2閣僚に対しても、「一人一人の政治家が自ら襟を正すべきだ」と本人任せ。任命権者として無責任極まる。
 一連の疑惑の追及の後で、枝野氏は党の「政権ビジョン」を示し、安倍政権の経済政策や社会保障、エネルギー政策などへの対案をぶつけた。自己責任論や「小さすぎて無責任な政府」から脱却し、分配のあり方を変えようという構想だ。
 きのう質問に立った国民民主党の玉木雄一郎代表も、女性や子ども、若者、環境に特化した政策の必要性を訴えた。いずれも、次の総選挙を見据え、安倍政権との対立軸を明確にしようという試みだろう。
 両党は昨年来の合流交渉がまとまらず、当面は別々の党のまま国会の統一会派として連携することになった。あつれきを引きずることなく、結束して政権に対峙(たいじ)し、民主主義を立て直す役割を忘れてはならない。


最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の肺炎拡大 「人から人」で新局面/日本も危機感持ち対応を/ジャバラと甘平を収穫

2020-01-24 22:33:15 | ほん/新聞/ニュース
特大の甘平を収穫しました。
柑橘のなかでは甘みが強い晩柑類です。

袋をあけると、濃いオレンジのおいしそうな甘平が現れました。
  
手の平くらいの大きさで、ずっしり300gくらいはありそうです。
1週間ほど予措してから食べてみます。

今日の主目的は、ジャバラの収穫です。

袋をかけたジャバラをぜんぶ採りました。

大小合わせて30個ほどありました。

パートナーに手伝ってもらって、花粉症に効くジャバラジュースを絞る予定。
皮は、ジャバラマーマレードにしましょう。

応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

後半は、
中国でひろがっている新型コロナウイルスの肺炎の情報。
中日新聞と毎日新聞の社説を紹介します。

  社説:中国の肺炎拡大 「人から人」で新局面 
2020年1月23日 中日新聞

 中国での新型コロナウイルスによる肺炎で死者が十七人となり、同国の専門家チームはヒトからヒトへ感染すると明らかにした。海外でも感染例が増えており、国境を越えた防疫対策が重要である。
 中国衛生当局の二十二日の発表によると、新型コロナウイルスによる感染者は発生地の武漢市以外に、北京市、上海市、深セン市などに拡大。中国国内での感染者は四百四十人になった。
 感染は、タイ、日本、韓国、米国など海外にも拡大している。世界保健機関(WHO)は二十三日にも、今回の新型肺炎が国際的に懸念される公衆衛生上の「緊急事態」と認定する見通し。
 中国国家衛生健康委員会の専門家チーム長は二十日、テレビ出演し、武漢の夫婦間感染など三例の感染について「ウイルスの遺伝子検査でヒトからヒトへの感染が確認された」と述べたほか、医療関係者十五人への感染が確認されたことも明らかにした。
 中国政府はこれまで、ヒトからヒトへの感染について「可能性は排除できない」と言うにとどめてきた。大規模な感染拡大もあり得る局面に突入したとの認識から、習近平国家主席は「新型ウイルスは徹底的に封じ込めないといけない」と、初めて対策を厳命した。
 中国政府は法定伝染病に指定し厳戒態勢に入った。検査強化や情報公開に全力を挙げてほしい。
 春節(旧正月)を前に二十四日から長期休暇に入る中国では、帰省や旅行などで、延べ三十億人が国内を移動するという。海外旅行先では日本が最多と見込まれ、感染予防の強化が急務である。
 いたずらに不安をあおる行為を慎むべきだが、中国政府は移動にはリスクがあることを周知し、マスク着用や手洗いなど感染症対策の励行を呼び掛けてほしい。
 二〇〇三年の重症急性呼吸器症候群(SARS)発生の際には、中国の情報隠しが批判された。今回は早い段階で報告するなど、苦い教訓が生かされたといえる。
 だが、感染者の情報や公表時期などが地域によってまちまちであり、国民の間には情報の透明性に疑問の声も出始めた。習氏の指示にもかかわらず、地方政府幹部が保身に走り、情報隠しをすることなど万が一にもあってはならない。
 現時点では感染力は強くないとされるが、突然変異による感染力強化の可能性も指摘される。中国と国際社会は、早急な封じ込めに向け、協力を強めるべきである。 


 社説:新型肺炎の感染拡大 日本も危機感持ち対応を
毎日新聞2020年1月24日

 中国の武漢市で集団発生した新型肺炎の感染が拡大している。23日現在、中国国内の患者は570人以上に上り、17人が死亡した。北京市、上海市、広東省などでも感染が確認され、日本やタイ、米国、韓国、台湾、マカオにも広がっている。
 患者の増加に加え注目されるのが15人に達する医療従事者の感染だ。新型コロナウイルスの人から人への感染が起きている証拠であり、中国当局は一部のコミュニティーで地域内の感染が広がっていることも認めている。
 ウイルスの性質には不明な点があるが、人から人への感染が起きている以上、感染者・患者はさらに増えるだろう。これまでのところ、重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)に比べ病原性は弱いとみられるが、それでも感染者が増えれば死者も増える。
 緊急委員会を開いた世界保健機関(WHO)の対応も参考にしつつ、日本も世界も危機感を持って対応すべき局面だ。
 25日の旧正月(春節)を前に、武漢市は航空機や鉄道、バス、フェリーなどの発着を停止し、人の出入りを抑制する事実上の「地域封鎖」に踏み切った。強権発動であり、SARSの時に感染拡大を招いて国際的非難を浴びた中国政府の危機意識が感じられる。
 感染抑制への効果は期待したいが、すでに他の地域に飛び火しているため封じ込めは容易ではないと考えられる。日本でも患者が増加する可能性は念頭におかねばならない。
 これまでのところ死亡者は高齢者や持病のある人などに集中しているようだ。健康な人が過剰に恐れる必要はないが、弱者を守る手立ては尽くす必要がある。
 検疫は必要だが、呼吸器感染症を水際で完全に阻止することはできない。政府は発生状況を把握する感染症サーベイランスを強化し、感染者が増えた時に医療機関がどう対応するか、事前に準備しておくことが大事だ。2009年の新型インフルエンザ発生時の対応を参考に、当時の反省点も振り返っておきたい。
 日常的にはせっけんを使ったこまめな手洗いやせきなどの症状がある人のマスク着用が感染防止につながる。インフルエンザ予防にも有効だ。 


最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特設サイト 新型ウイルス肺炎|NHK NEWS WEB/武漢 “交通機関の停止”の状況は 新型ウイルス肺炎

2020-01-23 21:19:08 | ほん/新聞/ニュース
ブログを更新しようと思って、gooblogの編集画面にはいったら、
いつもと違うよう?!
ニュースなどのwebページのリンクの方法も変わったみたいで、使いにくい。
何か変更があったのかな、と思ったら、
スタッフブログに、
「【完了】TEXTエディター、HTMLエディターリニューアルのお知らせ」を見つけた。
12月9日から順番にリニューアルしていたとのこと。
ぜんぜん知らなかった。

【完了】TEXTエディター、HTMLエディターリニューアルのお知らせ  
2020/1/23 14:10 gooblogスタッフブログ

全てのお客様において、「TEXTエディター、HTMLエディターリニューアル」を完了いたしました。

また、HTMLエディターにおいて、フォントサイズの指定方法を変更しておりますので、こちらの記事をご確認ください。
その他のリニューアルの詳細については、この記事の内容をご参照ください。

引き続きgoo blogをよろしくお願いいたします。


応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

新型コロナウイルスの最新記事をアップしようと思ったのだけど、
プレビューすると、なんか画面が崩れているので、
NHKの「特設サイト 新型ウイルス肺炎」開設の記事だけでおしまいにします。

 特設サイト 新型ウイルス肺炎|NHK NEWS WEB 

新型のコロナウイルスによるとみられる肺炎。感染の広がりは? その特徴は? 各国や国際機関の対応は? 注意すべき点は? 最新ニュースをまとめて...

NHK NEWS WEB

 


 武漢 “交通機関の停止”の状況は 新型ウイルス肺炎
1月23日 NHK

上海のネットメディア「澎湃」は、新型のコロナウイルスによるとみられる肺炎の感染拡大を受けて、公共交通機関の運行が停止された武漢の様子を生中継で伝えました。
このうち、高速鉄道などが停車するターミナル、漢口駅で撮影された映像には、現地時間の23日午前10時に運行が停止される直前の様子が写されています。
中国では24日から旧正月の「春節」にあわせた大型連休が始まりますが、中継では実家に帰省するため、鉄道を利用しようと大勢の人が押し寄せ、入り口に殺到する様子を伝えています。
駅の入り口にはマスクを着けた武装警察が立っているほか、訪れた人たちが駅員に問い合わせたり、スマートフォンで連絡を取ったりしている様子が確認できます。
その後、午前10時になると入り口に鉄柵が並べられ、駅は封鎖されました。
重慶の実家に帰省する予定だった男性は「切符も買っているが、何の知らせも受けていない。重慶には戻れないので、ここで宿泊する場所を探して年越しするしかなさそうだ」と話しています。

地下鉄の駅は封鎖 商店街はシャッターおろす
武漢市当局は日本時間の23日午前11時から現地を離れる航空便や鉄道などの運行を停止し武漢に住む男性がNHKに提供した映像からは市民の生活に大きな影響が出ていることが確認できます。
武漢中心部の鉄道駅では、ふだん大勢の人が集まる入り口にほとんど人の姿が見られず、呼びかけのアナウンスでは「ウイルスへの感染経路を遮断するための措置だ」などと市民に理解を求めています。
また、地下鉄の駅も封鎖され、近くの商店街ではほとんどの店が営業を取りやめてシャッターを下ろしています。

武漢に戻れない学生も
武漢市で暮らす30代の日本男性によりますと23日、北京にある日本大使館からメールが届いたということです。
内容は武漢市で移動制限が始まることを伝えるとともに、居場所を確認するもので、「武漢市在住」か「一時不在」、「帰国・転出済み」かを問うものだったということです。
男性は10日ほど前に武漢を離れ、東南アジアを旅行中だということで、「一時不在」を選んで返信したということです。
男性は武漢の大学に通っているということで、飛行機が飛ばなくなったニュースを聞いて、「早めに出国できてよかったなと思いますが、ニュースを聞くと意外と深刻だったのだなと、びっくりしました。春節休みが終わる来月中旬のタイミングで大学に戻ろうと考えていたんですけれど、今はまだ帰りの便の予約など一切検討できない状況です」と少し困った様子で話していました。

武漢 人口は約1100万人 交通や物流の要衝
武漢は人口はおよそ1100万人、中国内陸部・湖北省の最大都市です。市内を中国最長の川、長江が流れているほか、中国の東西南北を結ぶ高速鉄道や高速道路が交差し、交通や物流の要衝となっています。

武漢は中国有数の自動車産業やハイテク産業の集積地で、市内にある空港は中国各地のほか、日本をはじめ、アジアや欧米の都市とを結ぶ直行便が就航しています。 


最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のど潤しインフル対策 こまめに緑茶、加湿器も/クリスマスローズ・ダブル。マホニア・ウインターサン

2020-01-22 21:57:44 | ほん/新聞/ニュース
口唇ヘルペスは、抗ウイルス薬を早く飲んだので、
ひどくならずに治りそうです。
体調も良くなったので、午後から市民派議員塾の仕事をしました。
わたしが休んでいるうちに、庭木への寒肥の施肥は終わったそうです。

庭を歩いてみると、クリスマスローズ・ダブルが咲いています。
八重の花がきれいですね。







中心が赤い満月ロウバイも咲いています。



家の中庭には、一本立ちで花穂が長い
いちばん古株の「マホニア・ウインターサン」。

ヒイラギナンテンとロマリフォリの交雑によって出来た「メディア」を
さらに改良されつくられた園芸種のマホニアです。


応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

後半は、
中日新聞生活面の小中寿美さんの記事、
「のど潤しインフル対策 こまめに緑茶、加湿器も」です。

インフルエンザもかかりたくないですが、
新型コロナウイルス感染症の拡大も不気味で、気がかりです。

  のど潤しインフル対策 こまめに緑茶、加湿器も 
2020年1月21日 中日新聞

 インフルエンザの流行が本格化している。年が明けて仕事が始まり、受験シーズンも真っただ中。発症はなんとしても避けたいと考える人が多いのでは。ワクチン、手洗い、マスクなど基本の対策が何より重要だが、加えて注目されているのが、のどの粘膜や唾液のバリアー機能を高める新習慣だ。
 呼吸器内科が専門で、池袋大谷クリニック(東京)院長の大谷義夫さん(56)は「最も大事なのは、ワクチンの接種」と強調する。接種してもかかることはあるが、症状は軽くできる。インフルエンザの流行は例年三月まで続く。抗体の効果は、接種から約二週間で表れるため「今からでも検討してほしい」と話す。
 手洗いも大事。インフルエンザウイルスは患者のせきやくしゃみ、話をした際に出る飛沫(ひまつ)とともに排出される。金属やプラスチックに付くと丸一日は感染力を持つと考えられるため大勢が触るつり革やエレベーターのボタン、ドアノブなどは要注意。手にウイルスが付いた可能性を意識し、粘膜につながる鼻や口、目はむやみに触らない。手洗いはせっけんを泡立て念入りに。アルコールによる手指の消毒は、より有効なので家に常備するのがお勧め。
 マスクは、人混みで飛沫を吸い込むのを防ぐ。ウイルスが付く表面は触らず、使い捨てを徹底したい。
 これら基本の対策に加え、大谷さんが実践するのは緑茶をちびちび飲む習慣だ。インフルエンザウイルスは、鼻や口から入り、のどの粘膜細胞に吸着。細胞内に侵入することで感染が成立する。感染すると、ウイルスは急激に増殖を始める。本来、粘膜細胞の表面にはウイルスや細菌の侵入を防ぐ機能が備わっている。粘液が異物をとらえ、線毛が波打って押し出すという具合。乾燥すると、この機能は低下するため、のどを潤すことが重要なのだ。
 緑茶の主要成分のカテキンには、インフルエンザウイルスの感染リスクを下げる可能性があることが、静岡県立大などの研究で分かっている。近年、緑茶でうがいしてウイルスを外に出す方法が知られるが、飲むのも効果的。「胃に流れれば胃酸でウイルスは死ぬ」と大谷さん。粘膜細胞に吸着後、感染するまでにはさほど時間がかからない。そのため十~十五分ごとに少量ずつ飲む方法を紹介する。
 加湿器を使うのもいい。インフルエンザウイルスの感染力は湿度が高いと落ちるとされてきたが、最新研究として海外では二〇一八年、「湿度が高くてもウイルスの感染力は低下しない」という趣旨の論文が報告された。ただ、大谷さんは「線毛の働きを良くしてのどの免疫をアップするには適度に加湿をした方がいい」と話す。

◆唾液にも予防効果
 唾液にもウイルスの侵入を防ぐ機能があると分かってきた。神奈川歯科大副学長の槻木恵一さん(52)によると、唾液にはさまざまな抗菌物質が含まれ、中でもIgA(免疫グロブリンA)と呼ばれる抗体は、ウイルスなどの異物を見つけるとくっつき、粘膜に異物が付着するのを防ぐ。
 唾液の十分な分泌はインフルエンザの予防につながると考えられるが、冬の寒さや乾燥などが原因で、唾液が出にくくなるとIgAも減ってしまう。量を増やすには唾液腺をマッサージするのがお勧め。特に、頬の表面近くにあって寒さの影響を受けやすい耳下腺は、マッサージの効果が出やすい。かむ回数を増やすことも唾液の増加を促す。食材は大きめに切ってよくかもう。唾液は脱水症状を起こすと減るため、こまめに水分補給することも意識したい。
 もう一つ、唾液は腸内環境と関係がある。槻木さんは「ヨーグルトなどの乳製品を継続して食べ、唾液の質を上げて」と呼び掛ける。
 (小中寿美) 


最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする