goo blog サービス終了のお知らせ 

銅版画制作の日々

ぼちぼち更新致します。宜しくお願いします!

メッセージ(2016)**ARRIVAL

2017-05-19 | 映画:シネコン

 ある日突然、巨大飛行体が地球に。その目的は不明――


言語学者ルイーズが解読した、人類へのラストメッセージとは――。

人気SF作家テッド・チャンのベストセラー短編集『あなたの人生の物語』に収められた表題作を「プリズナーズ」「ボーダーライン」のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が映画化した感動のSFドラマ。ある日突然地球に飛来した謎のエイリアンとの意思疎通という重責を託された女性言語学者を待ち受ける衝撃の運命を描く。主演は「魔法にかけられて」「アメリカン・ハッスル」のエイミー・アダムス、共演にジェレミー・レナー、フォレスト・ウィテカー。

東宝シネマズ二条にて鑑賞。かなり期待度アップでいたのですが・・・・。う~ん個人的にはあまり好みではなかったかな。巨大飛行物体に、宇宙人が乗っていないのはせめてもの救いかしら。乗っていたのは7本脚のタコのような
生命体。言葉は発せず黒い墨を出して、それを円形な形にする。どうもそれが言葉のようだが。観ている私にはそれが言葉というか彼らのメッセージにしてはなんだかちんぷんかんぷんで・・・・。


真剣にその記号のようなメッセージにルイーズ・バンクスは調べつくす。時には細かい円形の輪がいっぱいできたり。
こんな感じで分かるのかしら?と疑問もわく。

正直のところ退屈な場面が多い。地球外生命体の正体もそんなに興味がわかない。とはいえせっかく鑑賞しにきたのだから、一生懸命見入るが、もう一つ引き込まれないのは何故か?

 言葉をボードに書いて、相手が理解出来る?これもちょっとね。突っ込みたくなるなあ。
でもルイーズはこれで交信できると思っていいるようだね。

結局のところ、謎の生命体とは交信できたようだが、不安を感じる世界各国は撃退しようとするわけだ。

 

同時にルイーズの娘とのシーンも重なり、このあたりがまた余計分からなくしてくれる。

 亡くなった娘ハンナとの回想シーンなのだということは分かるのだが。

なんだかなーー。話の展開が、正直分からないんだよね。

 謎の物体、ラストでは自然消滅していくのですが。。。。

ラスト近くではルイーズとイアン・ドネリー(ジェレミー・レナー)は結ばれるということに。ちょこっとですが恋愛模様もおまけについてくるというお話。

結局私の理解力が悪いのか?この地球外生命体のメッセージは理解できず。とほほほということになりました。ご覧になった方の感想も賛否あるようですが。とにかくメッセージは分かりませんでした。

あらすじ(allcinemaより)

ある日、宇宙から飛来した巨大な楕円形の飛行体が地球の12ヵ所に突如姿を現わし、そのまま上空に静止し続ける。その目的が判然とせず、世界中に動揺と不安が広がる。やがて、最愛の娘ハンナを亡くした孤独な言語学者ルイーズ・バンクスのもとに、アメリカ軍のウェバー大佐が協力要請に訪れる。こうして同じく軍の依頼を受けた物理学者のイアンとともに、アメリカに飛来した飛行体の内部へと足を踏み入れたルイーズ。7本脚の異星人との接触を試み、飛来の目的を探るべく彼らが使う言語の解読に没頭していくのだったが…。

 

メディア 映画
上映時間 116分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)
初公開年月 2017/05/19
ジャンル SF/ドラマ
映倫 G

 

オフィシャル・サイト
http://www.message-movie.jp/

 

 

Comments (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スプリット(2017)**S... | TOP | スウィート17モンスター(... »
最新の画像もっと見る

5 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も見ました (きさ)
2017-05-22 21:26:56
個人的にはこれは良かったです。
エイミー・アダムスを始め俳優陣も演出もいいです。映像も美しい。
やはりお話がいいですね。SFとして良くできていますが、まさに「あなたの人生の物語」。
原作も読んでみたいと思います。
以下は完全ネタバレです。



実は娘とのシーンは回想シーンではなく、未来のビジョンなんですね。
地球外生命体は未来を知る事ができる存在でした。
その言語で思考できる様になったルイーズも未来が見える様になった訳です。
つまりルイーズとイアン・ドネリー(ジェレミー・レナー)はこの後に結婚し子供(ハンナ)をさずかるのですが、その娘が亡くなる事を知りながらルイーズその人生を選ぶのですね。
だから『あなたの人生の物語』なのです。
返信する
きささん (mezzotint)
2017-05-28 15:52:25
こんにちは。コメント遅くなりました。
私はどうもこの手の作品は苦手でしたね。
一生懸命観たのですが、あまり共感も出来ません
でした。テンポも緩やかでなんか眠たくなるような感じ
ですね。
原作本読まれるのかな?また感想聞かせて下さい。
返信する
なるほど (きさ)
2017-05-29 22:42:32
まあ、テンポも緩やかですし、あまり観客に優しい映画ではなかったとは思います。
補足すると地球外生命体の「武器を提供」の武器とは未来を見る事のできる「言語」そのものだったという所がSFファンをうならせる所ですね。
でその「言語」で思考し未来のビジョンを見る事ができたルイーズそのものが武器でもあるのでした。
返信する
今更ですが (onscreen)
2018-05-07 19:40:02
こんなランキングで上位に!
返信する
onscreenさん (mezzotint)
2018-05-08 23:03:51
今晩は☆
コメントありがとうございます!
かなり高評価ですね。
残念ながら私はダメでした。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 映画:シネコン