おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は「訪日外国人消費動向調査平成24年の年次報告書」 19ページの「国籍別旅行情報源」をみましたが、今日は19ページの「日本滞在中に得た旅行情報」をみます。
日本滞在中に得た旅行情報で役に立ったものは、「インターネット(パソコン)」(41.5%)、「インターネット(スマートフォン)」(23.5%)、「日本在住の親族・知人」(22.2%)、「観光案内所(空港除く)」および「宿泊施設」(それぞれ 17.3%)の順で選択率が高いことが分かります。
これを国籍別でみると、米国で「インターネット(パソコン)」(55.1%)や「日本在住の親族・知人」(47.7%)の選択率の高さが目立ちます。
このほか「空港の観光案内所」、「宿泊施設」では台湾や香港、「フリーペーパー(無料)」では韓国の選択率の高さが目立っていますが、「インターネット(スマートフォン)」は中国だけが20%を切っています。
これらを踏まえると、インターネットで発信するコンテンツの充実を図るだけでなく、現地でスマートフォンが手軽に利用できるアプリやwi-fi等の整備も必要と言えますね。
昨日は「訪日外国人消費動向調査平成24年の年次報告書」 19ページの「国籍別旅行情報源」をみましたが、今日は19ページの「日本滞在中に得た旅行情報」をみます。
日本滞在中に得た旅行情報で役に立ったものは、「インターネット(パソコン)」(41.5%)、「インターネット(スマートフォン)」(23.5%)、「日本在住の親族・知人」(22.2%)、「観光案内所(空港除く)」および「宿泊施設」(それぞれ 17.3%)の順で選択率が高いことが分かります。
これを国籍別でみると、米国で「インターネット(パソコン)」(55.1%)や「日本在住の親族・知人」(47.7%)の選択率の高さが目立ちます。
このほか「空港の観光案内所」、「宿泊施設」では台湾や香港、「フリーペーパー(無料)」では韓国の選択率の高さが目立っていますが、「インターネット(スマートフォン)」は中国だけが20%を切っています。
これらを踏まえると、インターネットで発信するコンテンツの充実を図るだけでなく、現地でスマートフォンが手軽に利用できるアプリやwi-fi等の整備も必要と言えますね。