中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

海外赴任者の待遇を見る!

2012年02月06日 05時52分06秒 | 2011年版ものづくり白書を読む!
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。

昨日の続きです。

従業員の海外赴任に対する姿勢が「積極的」である企業は好業績であることが分かりました。

では、海外赴任者に対してどのような待遇を行っているのでしょうか?

ものづくり白書180ページの「海外赴任者給与と海外赴任姿勢」を見ると、海外赴任者の給与や手当が10年前と比べ「増加」している企業ほど海外赴任に対する姿勢は積極的であることが分かります。

新興国という不安定な環境下へ送り出す海外赴任者に対して、権限と相応の待遇を与えることで主体性を実現させていることは分かります。

しかしビジネスパーソンとして急成長する海外赴任時だからこそ、中長期的な視野で待遇を行うことが重要であり、この視点が欠けると好待遇が逆効果になるということも念頭に置く必要がありますね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



最新の画像もっと見る